上流工程やりたくない [無断転載禁止]©2ch.net (244レス)
上下前次1-新
1(2): 2017/02/18(土)16:32 AAS
意識高い系社長「君もスキル磨いて
早く要件定義やプロジェクト管理
できるように頑張りなさい」
プログラマ「そんなスキルは興味ありません」
2: 2017/02/18(土)16:40 AAS
プロ野球選手に明日から監督やれって言うようなものだ
かわいそうの一言でしかない
3(1): 2017/02/18(土)17:18 AAS
渡された要件定義書が要件定義書として適切であるかどうか判断するためには自分も要件定義ができなければならない
4: 2017/02/18(土)19:24 AAS
要件定義も設計も楽しいけど顧客指定形式のエクセル書くのだけは苦痛だからやりたくない
5(1): 2017/02/18(土)20:01 AAS
>>3
SIerしか必要ないだろそれ
6(1): 2017/02/18(土)22:36 AAS
>>5
お前んとこのプログラマがどの工程から受け持ってるか知らんけど
設計書が適切であることを判断するためには設計ができなければならんし
要件定義書が適切であることを調べるためには要件定義ができなければならない
結局すべてのケツを拭く役目を担っている以上給料に見合わなくても
できなければ使えないやつと認定される
ただ、プログラムしか組めん奴はどこでもいらないと言われると思う
7(3): 2017/02/18(土)22:41 AAS
>>6
だからそれSIerの慣習じゃん
8(1): 2017/02/18(土)23:12 AAS
>>7
じゃあお前んとこのプログラマって何を元にプログラム組むの?
9(1): 2017/02/18(土)23:26 AAS
>>8
ユーザー企業だから要件定義も設計もコーディングも全部自分でやるよ
てかそれが当たり前だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s