スキルアップとか正直興味ない [無断転載禁止]©2ch.net (91レス)
上下前次1-新
1(4): 2016/12/08(木)12:41 AAS
たまたま情報系の学科出てそれしか出来ないから就職しただけ
最新の技術とか開発技法とか一切興味ない
家のパソコンに開発環境やエディタなんて入れたくもないし
毎日定時で時間はあるけど彼女と2人暮ししてるから一緒に料理作ったりテレビ見たりする時間のほうが大事
定時後や休日の過ごし方にいちいち口挟むなやオタクくん
11: 2016/12/08(木)23:21 AAS
んなこたねーよ
12: 2016/12/09(金)00:07 AAS
知っとけつーけどよ、今の仕事してるとディープラーニングとか覚えてもねぇ…とは思う
必要になったら、どっかの誰かが作ったライブラリでも使えばええやん
ダメすぎ?
13: 2016/12/09(金)03:34 AAS
技術者になりたいなら最新技術の勉強を続けろ
ビジネスマンになりたいなら仕事のやり方を覚えろ
単にこの差
14: 2016/12/09(金)07:07 AAS
今の仕事の延長線上の知識しかなければ
今の仕事をずっと続けるしかないんだよ
15: 2016/12/09(金)07:56 AAS
勉強とか言ってるやつのやってることって
プログラミング言語と開発環境とサーバープログラムの設定だけ
そんなの勉強に当たらない
自分の持ってる技術と知識を駆使していかに貢献できるか?が主なのに
16(1): 2016/12/09(金)07:57 AAS
ま、偉そうに言ってるやつの99%が派遣か偽装請負派遣なんだがな
17: 2016/12/09(金)15:45 AAS
いくらカネのためとは言え、興味ないことをよく毎日何時間もやってられると感心する。
18(1): 2016/12/09(金)23:12 AAS
>>16
派遣だと深く理解は難しいよ
数ヵ月単位でPJ変わるし。
だからエラソなこといってるのは
どっかのプロパの正社員だよ。
19: 2016/12/10(土)05:18 AAS
>>18
派遣にもいろいろあるけど、特定派遣の事かい?
20(1): 2016/12/10(土)08:36 AAS
プログラマって一般派遣はOKになったの?
特定派遣か個人事業主のどちらかしか一緒に仕事したことがない・・・
21: 2016/12/10(土)11:27 AAS
何か面白そうなことがあれば自分で調べるだけのこと
仕事につながれば御の字
22: 2016/12/10(土)13:53 AAS
受注SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、受注SEと結婚してしまい耐えきれず離婚しました。
子供はおろして犠牲から守りました。
・常識がない
・モラルがない
・異性にモテない
・ファッションセンスがない
省24
23: 2016/12/10(土)17:23 AAS
最先端や最先端風のものを追っかけるのをスキルアップだと思っていて
そんなの辛いからスキルアップなんていらんとかいう人は多いな。
例えばテキストエディタで単純な置換から正規表現を使った置換を
使えるようになったり、Excel方眼紙で方眼紙のシートとデータを人に
言われなくても分けて使えるようになる程度でもスキルアップだよ。
こんなのでも自分で気づける人なんて案外少ないからね、小さい
ことでもスキルアップというのはそれなりに意味はあるよ。
24: 2016/12/10(土)19:29 AAS
スキルは奴隷用語
25: 2016/12/10(土)23:08 AAS
>>20
www.google.co.jp
26: 2016/12/10(土)23:14 AAS
PGならスキルとはプログラミングのことをさすと思うけど
社長やパートナー会社がPGに求めてるスキルとは
マネージメントのことなんだよねぇ
さっさとスキル身につけてPG卒業しろって空気あるよ。
27: 2016/12/11(日)10:26 AAS
PGってなんですか?
ローカル用語使わないでくださいよ
28: 2016/12/11(日)10:57 AAS
ポルノグラフィーくらい知ってたほうがいいぞ。
29: 2016/12/11(日)13:52 AAS
プログラミングのスキルは欲しいけどマネジメントは興味ないんだよなぁ
30: 2016/12/12(月)18:06 AAS
マネージャーの勉強は興味がない技術者は多いだろうが、技術系じゃない連中が出世する
31(1): 2016/12/12(月)22:54 AAS
マネージャーの仕事って、正直なにを勉強すればいいのかわからん
それに技術を勉強して極めていった先にマネージャがあるんじゃないのか?
32: 2016/12/12(月)23:06 AAS
ビジネスが分からないのに技術だけでマネージメントできるわけないじゃん
技術だけやりたいなら大学院の研究室で働くといいよ
33: 2016/12/13(火)00:57 AAS
敵を知り、己を知れば百戦危うからずという諺があるように
知っている分には損にはならんけどね。
ただ、それほど大きくない会社や上が詰まっている会社での
過度な出世が幸せにつながるかといえば。
34: 2016/12/13(火)01:46 AAS
上がスカスカではやく使う側になれと言われてるんだが
そんなこと言われたってスキルもまだ満足に習得してないのに
何を勉強すりゃいいの?
たまに若い子つけられたりするけど正直困る
35: 2016/12/13(火)04:06 AAS
>>31
スキルパスが違いすぎる
技術とマネージメントは全く違うよ
36: 2016/12/13(火)12:17 AAS
【犯罪者追放のお願い】
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
?職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
省19
37: 2016/12/16(金)11:16 AAS
【偽装請負多重派遣業界犯罪者追放のお願い】
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
●職務経歴書を提示した事前面接を実施・偽装請・偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)に違反
職業安定法第44条(労働者供給)に違反
●多重派遣・多重出向
省18
38: 2016/12/19(月)09:27 AAS
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣搾取の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣業界SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
省23
39(1): 2016/12/19(月)12:49 AAS
いいんだよそれで>>1
奴隷に投げればいい
40: 2017/01/14(土)15:32 AAS
回線切ってるのに最新データがこねぇとかぬかす客をフェイスロックで締め上げる技術のが大事
41(1): 2017/01/16(月)12:47 AAS
言われるスキがあるお前が悪い
42: 2017/01/18(水)12:56 AAS
>>1
意外と勉強するのも悪くないかもしれんぞ
彼女預かっててやるからやってみろよ
43: 2017/01/19(木)20:26 AAS
俺が偽装請負多重派遣業界SEを辞めて人売りやる理由
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半は料金以上に無能開発してくれる
・SEの大半は多重派遣を訴えない
・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
省10
44: 2017/01/21(土)13:03 AAS
偽装請負多重派遣業界SEと離婚
両親や親戚に反対されましたが、高稼働低収入業界のSEと結婚してしまい、耐えきれず中絶と離婚をしました。
今は別業界で結婚障害残業のない共働きしやすい相手と結婚して幸せです。
・常識がない
・モラルがない
・モテない
・ファッションセンスがない
省25
45: 2017/01/27(金)20:06 AAS
俺が偽装請負多重派遣業界SEを辞めて人売りやる理由
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
・SEの大半は料金以上に無能開発してくれる
・SEの大半は多重派遣を訴えない
・SEを多重派遣すると責任問題を誤魔化せる
・SEを人身売買しても民事不介入の警察に捕まらない
省10
46: 2017/06/13(火)22:06 AAS
訴えなさいよ
47: 2017/06/18(日)01:30 AAS
>>1 みたいに誰かが教えてくれるみたいなやつは、お荷物でしかない。
48: 2017/12/29(金)20:12 AAS
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
ZBQ0QOJYW1
49: 2018/05/22(火)14:46 AAS
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DM34S
50: 2018/09/03(月)08:53 AAS
【料金泥棒】奪っても捕まらない業界【知財泥棒】
俺がSE辞めて人売りやる理由
・偽装請負多重派遣のSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
省13
51: 2018/09/09(日)14:35 AAS
底辺高校→専門学校出身でどう見ても真面目に勉強になんかしたこと無さそう人が、
他人には「この業界は一生勉強だから〜」みたいなこと言ってるケースもままあるからなあ。
そもそも真面目に勉強してちゃんとした学校出てたら、よほどの物好きでもない限りわざわざIT土方になんかならないし、
20〜22歳までまともに勉強したこと無かった人が、社畜になってから急に真面目に勉強し出すはずも無く…。
52(1): 2018/09/09(日)15:59 AAS
大人になって勉強しとるのは学生時代に勉強できんかったバカばかりやぞ
53: 2018/09/09(日)16:14 AAS
>>41
カッコ良すぎだろ
54: 2018/09/09(日)16:54 AAS
41のカッコ良さに惚れた
55: 2018/09/09(日)21:28 AAS
>>52
どの程度の馬鹿かにもよるんじゃね?
底辺高校→専門学校 or Fラン大出身の場合は、基礎学力が低過ぎる上に元々勉強の習慣が無い所為で、
仮に勉強する気になったとしても挫折しやすい。
確かにレベルの高い高校・大学に行ってそこでみっちり勉強して来た人の場合、
研究や教育系の仕事でもしてない限り今更新たに勉強すべきことは少ないってのも一理あるけどね。
56(1): 2018/09/10(月)21:54 AAS
そのへんの振り分けフィルターとして応用情報処理試験が有効
経験論だと、やはり、専門卒やFランは基本情報処理すら取れていない
57: 2018/09/11(火)08:44 AAS
俺もスキルアップなんて興味ないって言えるくらいの知識欲しい
58: 2018/09/11(火)09:47 AAS
今はてなで、業務時間外に趣味でプログラム書いて勝手にスキルアップしてる奴に対して
死んでも業務時間以外勉強しない、能力的にも劣る奴をどう扱うか?みたいなのがバズってるけど
案外会社は業務時間内に全部お膳立てして、時間外にやる奴なみに世話してやる義務があるみたいな意見多いから、特に自発的に勉強しなくても平気なんじゃね?
59: 2018/09/11(火)10:52 AAS
日本の労働法的にはそうなんじゃね
60: 2018/09/11(火)12:36 AAS
スキルアップで給料や売上が上がらないなら、実質、技術の安売りなんだよなあ
61(1): 2018/09/11(火)13:26 AAS
まあ実際デジドカと一線を画すハイスキルがお前らにあるのか?っていうと微妙だけどな
金がほしいだけなら、だいたい資格手当が出る情報処理試験高度全制覇がいい
62: 2018/09/11(火)20:56 AAS
>>56
うちの会社では、毎年5月頃に新入社員紹介の小冊子が配られるんだが、
そこに出身大学(専門学校)も書かれてるから、
もうそれ見ただけでこいつは基本情報に合格する確率が高いか低いか分かっちゃうわw
それでも基本・応用までなら馬鹿でも受かっちゃう人時々いるけど、
高卒や専門・Fラン出身で高度に受かるのは本当にレアケースだな。
そもそも頭の良し悪し以前に高度まで行くとガチの資格マニア以外はあまり受ける人がいないってのもあるけど。
63: 2018/09/13(木)19:01 AAS
どうせ受かる試験なんかわざわざ受けんよね普通
64: 2018/09/13(木)21:36 AAS
>>61
高度情報処理技術者試験って全部で9区分あるから、
仮に全て一発合格出来たとしても4年半も掛かるぞ。
実際には全て一発合格しちゃう人なんてまずいないしな。
8〜10年くらい掛かったとしてもいい方だw
65: 2018/11/11(日)16:31 AAS
外部リンク:r2.upup.be
66: 2019/08/12(月)10:11 AAS
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
省25
67: 2019/12/29(日)08:24 AAS
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
省25
68: 2019/12/29(日)23:57 AAS
資格取るとかえって下流工程から抜け出せず、精神的に弱いポジションに固定されるからあまりお勧めしない。
もしサーバー系の資格取ると昼夜逆転している現場に放り込まれるしデメリットが多い。
69: 2019/12/30(月)19:04 AAS
枯れた技術の方が大切
新しい技術ばかり追う奴が多すぎる
70: 2019/12/31(火)15:24 AAS
エンジニアが設計書の作成や製造の内容についてしょっちゅう電話対応でいじめられているのを見ると、あまり大規模開発向けの言語やDB知識は持たないほうが良さそう。
71: 2020/01/01(水)14:55 AAS
知人が親のコネで有名なIT大手に入ったけど、ほとんど技術的なことをやらないらしい。
大連の電話対応したりクライアントさんと日本酒を飲んだりばかりで顔から潮が出ていた。
72: 2020/02/10(月)08:18 AAS
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
省24
73: 2020/02/11(火)08:33 AAS
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
省25
74: 2020/02/11(火)08:47 AAS
スキルアップってのは会社を辞める時のための備えだからね。
その会社に定年までいる気なら、スキルアップは逆効果。
社内での地位が下がるからね。
75: 2020/02/11(火)16:38 AAS
ググれば全て解決できるのでスキルアップする必要がない
76: 2020/02/13(木)19:49 AAS
スキルはアップするが
スキルに見合う仕事はなく
スキルに見合う給料でもない
77: 2020/05/27(水)09:13 AAS
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
78: 2022/05/14(土)10:03 AAS
【不健康】SEは結婚難孤独死を促進【生活難】
☆社会迷惑だから稼働減らして収入増やせ☆
リストラのための事態派遣だからな!
リストラの対策しないで開発するな!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
省11
79: 2022/05/20(金)08:16 AAS
>>7
亀レスだけど、こういう考え持ってると昇級出来ないことがよく分かった
職場でコミュ力だけで乗り切ろうとした人が上流に立ったけど、顧客の要求をプログラミングレベルまで落とし込めずに、ただ顧客からの要望を他のエンジニアに伝えることとドキュメント整理しか出来ない無能(下流の動かし方がわからない)だったので即座に下流に落とされていたよ
お前らも気をつけろよ
技術者の必要スキルで優先しないといけないのはコミュ力じゃなくてあくまでも技術力だからな
80: 2023/07/08(土)10:48 AAS
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】
☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆
両親や親戚に反対されましたがSEと結婚してしまい、偽装委託多重派遣会社に開発料金を泥棒され、時間外労働違反で共働きできず、中絶と離婚をしました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
省10
81: 2023/07/08(土)22:55 AAS
>>1みたいな生き方が許容できるような業界になればいいな
ドカタは一生道路つくるだけでいいじゃん?
ワイらも一生マスタ画面つくるだけの人生おくりたいんや
なんで何でも出来ないとダメみたいな風潮なんや
せっかく派遣やSESで流動性確保してるんだから細分化して生産性あげていこうぜ
82: 2024/03/29(金)13:50 AAS
反撃らしいこと何一つない
それもチンケな4回転しか見所ない人に正直間に合ってません😰
・本売れてないだろ
一体何を言ってた時代のテレビで報道しないと思うが
83: 2024/03/29(金)13:50 AAS
ほぼ間違いない
糖質は全然含み減ってはいるし
そういう意味で
84: 2024/03/29(金)14:37 AAS
フェラはできるとは全然含み減ってこないんだが、ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるぞ
今までもなくなって
85: 2024/03/29(金)14:55 AAS
なんでベイスって突然強くなったんだよ
86: 2024/03/29(金)16:02 AAS
ルアーでもない
ホント、アンチってクズばっかり
87: 2024/03/29(金)16:05 AAS
きたんだが
88: 2024/03/29(金)16:26 AAS
>>39
器用な感じなので
89: 2024/03/30(土)16:24 AAS
ITエンジニアの仕事が次々と消えているらしい
従業員1万人近い企業は業績が悪化している
90: 2024/06/09(日)17:06 AAS
技術を高めれば高めるほど年収が下がる
91: 03/23(日)16:51 AAS
大手の派遣も今年からITエンジニアの技術派遣事業をやめると話していた
需要の減少が深刻だから
プログラミング勉強しても意味ないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*