Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166
(1): 164 2014/03/09(日)15:48 AAS
>>165

一応、開発者です。公開しているアプリは4個。
この職業訓練を受けたい人は、
事前にJavaくらいは、自分で勉強した方が良いと思う。
半年間で出来る事なんて限られているし、
訓練校は手とり足とり教えてくれるところではないからね。
俺の訓練校は、Javaの講義が適当だった。。。
省5
169
(2): 2014/03/10(月)00:02 AAS
>>166
ことITに関しては地方都市は辛いですね。
私は首都圏ですが、現場は高齢化していて40歳以上の設計メンバーも沢山居ます。

>>167
人による、としか誰も答えられないのでは。
ただ、既に何か作れるようになっているのであれば職業訓練校の生徒の中では頭一つ抜けた存在ですよ。
>>140みたいな指針で独学で進めて行けば自ずと道は開かれますよ。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s