Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3(2): 2013/11/03(日)09:24:25.43 AAS
プログラムの疑問は講師に聞きましょう。
ここは質問スレではありません。
117: 2014/01/31(金)22:19:45.43 AAS
一緒に愚痴れる酒仲間はいた
疎遠になったけど
正直あれ無駄なマイナスだったは
208(1): 2014/05/13(火)21:26:21.43 AAS
BMI計算機程度とかでも立派なアプリだし、どこまでを目標に据えるか次第では?
平日フルタイムで納期要求がある環境だと伸びるのは当たり前ながら、うちだとそこからさらにウィジェットに慣れた人、広告に慣れた人など得意分野が分かれてる
効率考えて最初に慣れた人に回してるんだけど、サーバ連携とかゲームとかでは十年選手な古参社員にはかなわない(戦力にもなれない)
雑務全般覚えても評価されにくいので、浅く広くお茶濁したあとは何か一つに絞って学ぶといいと思う
それでも半年は頑張って欲しいけど。付け焼き刃の知識で入られても、現場は時間の浪費になってしまうので。
俺も勉強足りないの分かってて、先輩に怒られっぱなしも辛いので土日もEffective JavaとC#読んで勉強し続けてる
面白いけど難しい
省1
237: 2014/05/20(火)03:28:15.43 AAS
仕事でなく趣味で作るなら、自分で使ってみたいアプリを考えれば出てくるんじゃないかな
デザインとかは最近のアプリを参考にしながらフリーのAPI探してきたりして、好みの形に仕上げる
しばらく自分で使ってみて改良を加えた後、試しに公開してみる
自分の技量が追いついていないのはあまり問題ではなくて、作る過程で考えたり調べたりしてるうちに理解が深まってくる
294: 2014/05/27(火)17:44:35.43 AAS
>>292
勉強時間が無限にあればやりたい
503: 2015/05/13(水)14:59:40.43 AAS
説明会で何が糞だったのか書かないと、ただの誹謗中傷。
515: 2015/09/06(日)21:03:46.43 AAS
制度だからとか、損得で身の程知らずに権利の主張するのも乞食根性だよね。
制度の成り立ちくらいは知っておこうね。
それに制度運営が雇用保険の中から出ていたとしても、失業しても訓練を受けずに仕事にありつけるように
日頃から努力して制度を利用しない人も世の中にはいる訳で、
制度を利用する人の日頃の精神性が疑われることは確かだよね。
自分の権利の主張ばかりせずに、乞食がいるせいで、
保険料を無駄に多く払っている人がいる事を忘れないでね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s