Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
Java、Android開発の職業訓練について Part.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: 仕様書無しさん [sage] 2014/01/17(金) 23:25:42.41 >>80 確かにモチベーション維持はなんらかのスイッチ入らないと辛いっすね しかし、もし参考になればと別のお話になって恐縮なのですが、俺の通ってた訓練校でもモチベ維持できなくなってた方が少なくなかったです。脱落するわけでもなく、予習もせずいよくもなくっていう状態でした それが一様に満額受給目当ての方々でして 無責任な物言いっすけど、その26000円無駄にしたくないという心理が働いて、いい方に働くかもしれませんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/81
228: 仕様書無しさん [sage] 2014/05/18(日) 21:14:20.41 >>225 うちはローカルネットワークは普通に使えるし社内gitもあるよ JavaのAPIは本と補完で意外となんとかなってます。最悪、先輩に聞けばなんとでもなるし パワポやエクセルのファイルでやりとりしてるから紙はそんなに出番ない (会議のたびにで鬼のように印刷してるようだけど) あとUSBメモリというかUSBポートに勝手に何か指すのも禁止。ただ、なんの冗談かわからんけど対策がセロテープでポート塞ぐという… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/228
302: 仕様書無しさん [sage] 2014/06/09(月) 23:56:36.41 人数に満たない場合は落ちる以前にその訓練がなくなる事もあるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/302
372: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/05(土) 01:55:28.41 >>371 またやさぐれた所をトラップしてるな なんか痛い目見たんかいな そもそもほんとに乗算オーバーフローが悪かったのかいな 言わんでええけどな なんでんあんねん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/372
392: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/09(水) 20:40:48.41 誤爆↑ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/392
469: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/09(火) 12:31:12.41 勉強ができて27歳までならある それ以上ならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/469
560: 仕様書無しさん [sage] 2016/02/19(金) 09:00:41.41 来月からここ受けるよ どんな仕事につけられるか楽しみ 元通信系ラウンダーです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/560
578: 仕様書無しさん [sage] 2017/06/09(金) 12:53:17.41 >>577 新卒扱いで雇ってくれるとこがあれば。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/578
589: 仕様書無しさん [sage] 2017/09/09(土) 21:39:06.41 私の通ってた時は、毎日提出する日報に毎回びっしり講師の文句書いてるやつがいたね。 他にも鬱っぽい人がいたりでなかなかいい経験だった。 もちろんちゃんとやってた人はちゃんと職についてたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/589
720: 仕様書無しさん [] 2024/11/05(火) 20:12:51.41 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif EchoAPI、本当にJavaScript開発経験を向上させ、効率的なAPI管理に強大なツールを提供 みんな 試してみて〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/720
724: 仕様書無しさん [sage] 2024/11/10(日) 21:33:08.41 分厚いテキストを1冊あたり2週間くらいで駆け抜けていくから、もう訳わからん 5カ月でテキスト7冊は無理があるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/724
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s