Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
Java、Android開発の職業訓練について Part.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
24: 仕様書無しさん [sage] 2013/11/05(火) 12:23:54.39 Javaを極めたいならC言語やって仮想マシンの実装方法とか知る必要あるよ 作れとは言わないけど、他言語との比較やjavacからバイナリコードへの変換とか知らないと行き詰まると思う。 情報系の大学生は未だにCやらされてるけど、習ってない奴よりその点は理解が早い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/24
52: 仕様書無しさん [sage] 2013/12/08(日) 23:02:39.39 講師の説明能力は調査もされてないんかね? ぶつぶつ言って板書するだけの常時イライラ先生だったから、贅沢言えないのはわかってるけど先生がわるかった感が募るよ アンケートにはボロクソ書いてやったけどさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/52
264: 仕様書無しさん [] 2014/05/23(金) 03:00:10.39 ランサーズとか使ってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/264
276: 仕様書無しさん [] 2014/05/24(土) 19:53:57.39 >>274 切られるのが怖いからから勉強しないというのは違うような PGに限らずこの業界ならPGスキルがあって損することはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/276
299: 仕様書無しさん [sage] 2014/06/06(金) 17:34:36.39 java習ったら1人でゲームアプリ作りたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/299
306: 仕様書無しさん [sage] 2014/06/10(火) 23:23:29.39 とりあえず遅刻に注意 想像の通りほぼ大丈夫 不正給付なんかに目を光らせてる関係から、あまりにやる気のない奴とか約束事守れない奴とかには妙にピリピリしてる部分があった ほんとに職なくて受給が必要で学ぶ意思があります、って姿勢なら無問題 おれなんかよほど面接でテンパってたようで、訓練の終盤でそのことに言及されて、個人的な面接練習の機会までくれたよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/306
418: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 21:26:25.39 昔OpenFeint使ったときは自前の鯖要らずで楽だったけど客の反応はイマイチだったな 今なら手軽なのないのかな。Googleのバックアップサービス使う事例なんかも見つかるけど 今は結局自分でphpとmysqlな自宅鯖立てたけど管理めんどい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/418
429: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/20(日) 23:34:16.39 >>428 あんまこういう言い方したくないんだが、お前、本質的に救いようのない馬鹿なんだろうな ISW11SCのことだ お前の言うどっちの機種でもないし、スペックもけっこう違う 勝手に判断しろ無能野郎 お前の姿勢はつまるところあれだろ、誰かの意見や考え方を聞きたいのではなく、情報をタダでよこせと言ってるに等しい 聞くだけならタダだと思ってる奴に対して罵るだけならタダだと考えて罵ってみたが、参考になれば幸いだ お前ももうちょいぐぐってみろこの貧乳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/429
531: 仕様書無しさん [] 2015/09/16(水) 23:54:42.39 タブレット情報端末、 家電とインターネット 人工知能 データ解析 ゲームはやらね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/531
619: 仕様書無しさん [sage] 2017/10/24(火) 17:22:01.39 >>618 Cでアルゴリズムだとディープラーニングとかの研究職だろうけど修士と大卒相当の数学力が必須 高卒中途とか求人は無いだろうな 高卒中途だとSIerが炎上案件に一山なんぼで雇う形になるからプログラムは糞つまらんコピペ作業になるよ 後は誰が読むか知らない資料を終電まで毎日作るとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s