Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
Java、Android開発の職業訓練について Part.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
216: 仕様書無しさん [sage] 2014/05/15(木) 02:05:28.23 電車内プログラミングというと、project palm2で山田さんが色々あって電車内で日本語化進めたって話を思い出します 網膜剥離な方でも電車プログラミングで成果出せてんだから無理ではないんだろう まあ極端な例か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/216
238: 仕様書無しさん [sage] 2014/05/20(火) 03:45:16.23 目の前に、自由になんでも作れる製作環境があって、 その環境である程度作れる知識がついた状態なのに、 作りたい物がないって時点で、仕事にも趣味にも向いてないと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/238
291: 仕様書無しさん [sage] 2014/05/27(火) 10:21:04.23 >>290 やることないって 何をやったいいかわからないんだし それかいても落ちてるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/291
599: 仕様書無しさん [] 2017/10/01(日) 10:36:05.23 >>598 入学試験あったんだろ。それなら学校が認めたんだから仕方がない。 それより質問ばかりして先生を独占して授業で習わないことも聞けば良い。同じクラスの生徒で実習のときに毎日何時間も先生を独占していた女がいたわ。そのかわら、他の生徒が質問できなくて実習が進まないのに、その先生はなぜ期限内に出さないのかとキレていた。 先生によっては集団に教えるのが苦手でそういうダメ教師はマンツーマンで教えようとするから上手く利用すれば先生を独占できる。授業は殺伐としていたが。 プログラマーをやって体を壊して教師をしてるのもいて正常な判断ができないすぐキレる親父がいた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/599
621: 仕様書無しさん [sage] 2017/10/26(木) 09:02:47.23 >>618 そっちのプログラミングしたいなら研究者になるといいよ。 自分で理論開発して学会に論文発表できるぐらいの実力でも食えるかどうかはわからんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/621
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s