Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
Java、Android開発の職業訓練について Part.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
519: 仕様書無しさん [sage] 2015/09/06(日) 22:26:26.05 そうだね。反論は一箇所だけで、なんで「職業訓練出身を雇ったら」って言葉が出てくるのかな?という点だけなんだけどね 会社都合の失業者も多いんよ 失業関連のセーフティネットは無能擁護措置とは言い切れない 就労意思のある役に立つ人材のフォローと、学習意欲のある短期失業者に対すフォローはどちらもあなたの意見に即した有益なものだよね やる気なく職業訓練を受ける奴の制度的なデメリットは「自己理由退職者も満喫で失業給付を得られる」点と、「やる気のない奴のために訓練校を運営(多くは国の補助)するコストの無駄」というあたりかな。 前者の優遇は、なくていいと個人的には思ってたりします 我々が今この議論で着目すべき懸念点は後者ってことになるのかな。数字も知らないので平行線だとは思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/519
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s