Java、Android開発の職業訓練について Part.7 (785レス)
Java、Android開発の職業訓練について Part.7 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
390: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/09(水) 19:58:42.51 >>389 ありがとうございます。Javaプロジェクトでつくったものはでバックがうごくんですが Androidのプロジェクトではなぜかデバックがうごかないんです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/390
391: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/09(水) 20:40:19.77 GoogleGalaxyNexus-4.3 API18 720x1280をダウンロードし Your virtual devicesという画面がでました グーグルからARMとAPPをダウンロードしないといけないみたいですが これに該当のやつってどれになるんでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/391
392: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/09(水) 20:40:48.41 誤爆↑ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/392
393: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/09(水) 20:43:25.61 ttp://online.nojima.co.jp/front/commodity/1/8800000102191/ 実機買わないとだめって本に書いてあったんですけどここのHPでいうと例えば数台あげるとどれがオススメなんでしょうか 実機の探し方のコツがわかりません できればやすいのがいいですが、2万以下でバッテリー長持ちで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/393
394: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/09(水) 21:22:37.03 15000円の一台しかオススメはない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/394
395: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/10(木) 20:00:32.79 ありがとうございます。どこでかうといいんでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/395
396: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/10(木) 20:06:10.71 URLが変でした。長すぎて手前のページのURLしかはれません ttp://online.nojima.co.jp/front/category/114/ これの左側の白中古ってところです。おすすめとなるとあんまりありませんか どれかってもおなじですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/396
397: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/10(木) 20:07:02.56 訂正 左側のスマホ携帯っていうところです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/397
398: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/11(金) 10:44:03.21 amazon http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/398
399: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/11(金) 20:06:44.81 amazonで中古ですか?多すぎてそれもまたわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/399
400: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/11(金) 20:44:12.67 結局スマホってどれかってもいいって感じですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/400
401: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/12(土) 04:11:21.26 迷ってるならnexus7を買いましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/401
402: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/12(土) 07:09:02.83 >>401 ありがとうございます。スマホ自体に知識がないんですがイオンSIMなどはつかえるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/402
403: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/12(土) 07:13:37.65 使えるのがあるみたいですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/403
404: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/12(土) 07:50:55.70 てか15000円でnexus7にたどり着かなかった時点で無能だから この世界から足を洗った方がいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/404
405: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/12(土) 07:53:40.09 amazonじゃなかったし、中古でもなかったし、全部間違い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/405
406: 仕様書無しさん [] 2014/07/14(月) 15:48:16.53 optionmenuをつくったんですけど アプリの右上の小さい点3つをクリックすると 右上にリストが表示されています 本だと下の方にパネルが表示されるはずなんですが原因わかりませんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/406
407: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/14(月) 17:45:17.22 >>406 メニューの扱いがAndroid3.0から変わったのと関係ないかな!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/407
408: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/14(月) 21:54:53.80 >>407 ありがとうございます。フラグメント関連なんですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/408
409: 仕様書無しさん [] 2014/07/16(水) 19:50:20.00 SurfaceViewって一般的な市販アプリでもすごいつかわれてるんでしょうか? 知らなくてActivityとこればっかりしかつかってなくていいのかなとおもってしまいます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/409
410: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/16(水) 19:51:01.31 あと主なものはfragmentやARなんかですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/410
411: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 03:12:14.79 俺は逆にSurfaceViewの用途がよくわからない ゲームには半端だし、画像編集アプリなんかに使うと便利なのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/411
412: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 07:56:10.93 何を悩んでるのかいまいち分からん サーフェイスビューはカメラで使ったことがあるぐらいだなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/412
413: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 20:08:08.12 ゲームに特化したのがsurfaceだときいてた。 プログラム作成で自分のつくってるものの場合 すごく文字列を扱うことが多い。全部、でくぎって1つづつ取り出したり。 文字列って頻繁に使うものなのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/413
414: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 20:40:06.52 ゲーム作ってるんだけど、画面の一部の固定ボタンをsurfaceviewで描画していいものかxmlに記述して動く部分だけsurfaceviewのがいいのかよくわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/414
415: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 20:48:03.40 全部で区切ってってなんぞ 全部読点で区切って、ってことかしら?だとしたらなんかよく分からないことやってるなと思う サーフェイスビューでゲームってことはカジュアルな体のゲームかな 初学の手軽さで言えば覚えること少ないし悪くは無いんだけど、Cocos2DxやらAndengineなんか使ったあとで戻ると重いしラクでもないし外部ツールの助けもないし、とか色々アホらしくなると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/415
416: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 21:02:35.56 ゲーム作ってプレイ後得点をアップロードする。 同じゲームをほかの人もおこなって得点をアップロード。 自分の順位がどのくらいかを競うっていうクラウドをつかったアプリって 相当難しいですか?クラウドのクラスすらわからないですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/416
417: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 21:15:56.79 >>416 そうでもないが、データベースがいるな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/417
418: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/18(金) 21:26:25.39 昔OpenFeint使ったときは自前の鯖要らずで楽だったけど客の反応はイマイチだったな 今なら手軽なのないのかな。Googleのバックアップサービス使う事例なんかも見つかるけど 今は結局自分でphpとmysqlな自宅鯖立てたけど管理めんどい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/418
419: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/19(土) 16:43:46.83 >>415 入門本にはそれしかかいてなかったです。paintはちらつくから画面ロックバッファのやつっていう紹介。 さらに上があるなんてどうりで遅いわけです。一般的には何ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/419
420: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/19(土) 16:44:34.24 >>418 そういうのってどうやって探してるんですか?英語のAPIはさすがに無理です。単語わかっても誤訳しほうだいですから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/420
421: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/19(土) 22:20:58.11 この業界って英語読めないって免罪符にならないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/421
422: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/19(土) 22:32:12.07 >>420 そういうのってどっちです?OpenFeintに関して言えば、一時期はフリーでハイスコアサーバーといえばぐぐって真っ先に出てくる情報でした。 日本語のブログ記事に出会っても、どこも「英語ですが難しくはないです」みたいなことしか書いてないので、もう英語怖がっても仕方ない界隈なんだなと覚悟決めましたよ 誤訳しほうだいだから諦める、それもアリだと思います。翻訳サイトは当てになりませんよね、俺も中学生レベルの英文法からやり直してますよ でもIT全般、仕事にしてしまうと少なからず英語読まざるを得ないですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/422
423: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/19(土) 22:50:31.57 中国語圏も情報多いよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/423
424: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/19(土) 22:56:53.26 Cocosとか中華圏活発みたいだね stack overflowのリンク先が中国語だったりするけど結構英文翻訳も追従してて読めなくもないよ そういよGoLauncherが一部中国語なままだな… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/424
425: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/20(日) 16:15:06.34 >>422 ありがとうございます。ゲーム専用のクラスっていうのも何ですか? ハイスコアサーバーっていう単語にたどり着くの難しいですし。 英語は呼んでいいんですが時間がものすごいとられるので それやるならプログラム書く方が重要っていう段階です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/425
426: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/20(日) 16:37:33.00 androidの実機がなくても開発できてるっていう人はいるけど アプリでGPSつかったりするとなると実機もってあるきたい。 simのDTIが動いて、日常でもつかえつつamazonでうってる2万以下のおすすめのものってどんなのがあるんでしょう。 スマホの知識皆無なのでものすごい難しいんです android2.2など3や4でないのは全然だめですよね?3,4からつかえないクラスを使ってる気がしたし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/426
427: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/20(日) 20:01:34.46 4へのアップデータが提供されている中古機種を探す事になるだろうな 韓国嫌いでなければギャラクシーS2を推すよ。サムスンはアンドロイドに必死なだけあって乱発しつつも安定してる。ややカッコ悪いこともあってか中古も潤沢 S2にはいくらか種類があるけど、とりあえず手持ちのauのS2wimaxは今でも普通に使えて相場も余裕で2万切ってる いまぐぐると、価格コムで最安値7300円だった。尼はわからんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/427
428: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/20(日) 21:23:07.72 >>427 ありがとうございます。 GALAXY S II SC-02C GALAXY S II LTE SC-03D どっちのことをいってるんでしょうか。両者ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/428
429: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/20(日) 23:34:16.39 >>428 あんまこういう言い方したくないんだが、お前、本質的に救いようのない馬鹿なんだろうな ISW11SCのことだ お前の言うどっちの機種でもないし、スペックもけっこう違う 勝手に判断しろ無能野郎 お前の姿勢はつまるところあれだろ、誰かの意見や考え方を聞きたいのではなく、情報をタダでよこせと言ってるに等しい 聞くだけならタダだと思ってる奴に対して罵るだけならタダだと考えて罵ってみたが、参考になれば幸いだ お前ももうちょいぐぐってみろこの貧乳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/429
430: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/21(月) 15:16:43.49 ありがとうございます。調べる作業を考えると、1000円ぐらいはらってもいいんですが2chなのではらえないですし。 DTI対応表にのってたS2は2つだったんですがのってないということはsim使えないのあるんですね 上にあげた2つは12000円ぐらいなので違いが相当あるならそっちかうかよくわからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/430
431: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/21(月) 21:43:07.15 おっぱっぴー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/431
432: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/22(火) 13:26:00.26 実務未経験で年食ってると、リクエスト求人ですら面接後にお祈りがくるのが辛いわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/432
433: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/22(火) 20:03:01.09 SQLiteとコンテンツプロバイダがうごかない。これに苦労した人っていませんよね? コンテンツプロバイダはActivityとコンテンツのファイル2個だけで作ったプロジェクトならうごくが それの内容をコピペして、ほかの作品に組み込むととたんにfatalのエラーがでて起動すらしなくなっちゃう 本通りに書いてもSQLはまだ単体テストすら動かない。 20時間ぐらいやってるわ。PCってこういうのあるからやなんだよな。詳しい人いれば一発なんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/433
434: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/23(水) 02:08:07.99 PC… バカはこの仕事辞めてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/434
435: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/23(水) 02:38:06.20 詳しい人がいれば一発ならあなた要りませんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/435
436: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/23(水) 13:56:27.60 Android OSアップデートしたら、Eclipseがまともに動かなくなった 開発中のAndroidアプリの画面がEclipseで表示できなくなった こういうのがあるから、Androidは面倒だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/436
437: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/23(水) 19:53:49.08 アップデートはバグがあるらしく確か戻したな。もうアップデートしないことにしてるわ extends SQLiteOpenHelperするクラスって、ほかに別名テーブル2個3個つくりたいとき そのたびにクラスファイル1つづつ作った方がいいのか コンストラクタの引数にint何かを勝手に入れてswitchで内部で違うテーブル作成していったらいいのか どっちが一般的なんでしょう。引数いれちゃうとバグりそう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/437
438: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/24(木) 20:50:56.81 プログラマーってやっぱり学生時代相当学力高い人ばっかりなのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/438
439: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/25(金) 00:25:47.20 そんな事はないと思うけど 仕事てきる人は学歴はともかく頭はいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/439
440: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/25(金) 14:27:47.44 馬鹿ども、>>3を読めよ。 ここは質問スレじゃなくて職業訓練してる奴の生態を見て楽しんだり、 頑張ってる奴に大局的なアドバイスするスレだろ。 近頃のバカの質問だらけにはバカがうつりそうで嫌になるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/440
441: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/25(金) 19:47:03.44 答えがかえってくるような初心者android質問スレってないから スレッドきれいに分けられないしょうがないのが2chだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/441
442: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/26(土) 17:03:22.66 >>432 俺もリクエスト求人みたいなオファー系は色々落とされたわ… 経験者なら本当の意味でのオファーなんだろうけど 未経験者はああいうのに過度な期待はしないほうがいいぞ 企業が求めてるレベル云々で送ってるわけじゃなくて 年齢とか最低限のハードルを超えてる奴に適当に送ってるだけだからな まあ、わかってるとは思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/442
443: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/26(土) 17:32:09.06 売ってお金儲けてる人がいるスレッドできいてたら初心者すぎるからこっちに行けっていわれてこっちに来る人多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/443
444: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/26(土) 18:34:20.77 初心者android質問スレを俺が作ってやった。 最初のうちは面倒みてやるから感謝せよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/444
445: 仕様書無しさん [] 2014/07/28(月) 11:12:32.82 パズドラ作った人ってどうやって作ったんだろう。 あの長い本編をまず考えて、そこからアニメーターに絵をつくってもらってかな?初期投資かなりいるからベンチャーじゃないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/445
446: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/28(月) 23:11:19.09 求職者支援訓練の面接ってどんなこと聞かれる? いままでの経歴とか深く突っ込まれない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/446
447: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/28(月) 23:50:07.40 サボらずにちゃんと来れるかとか、真剣に就職したいかどうかを確認してくるくらいで、本物の企業面接に比べたら時間も短いし易しいもんだ。 ただこれは、雇用保険受給資格持ってる者が職安から受講指示もらってる場合の話で、雇用保険が切れてたり職業訓練2回目の場合の難易度は知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/447
448: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/29(火) 00:48:22.78 >>447 求職者支援訓練は雇用保険受けれない人が優先じゃないのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/448
449: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/29(火) 21:41:49.57 支援訓練の面接なんてコミュ障ヒッキーや金髪のにーちゃんですら受かるレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/449
450: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/31(木) 09:52:05.60 12年勤めてたSIやめて失業保険受給してる38歳だけどB2Cいきたいから 訓練受けたいんだけど年齢で弾かれるかな 厳しかったらSI戻ろうとは思ってるんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/450
451: 仕様書無しさん [sage] 2014/07/31(木) 11:56:44.78 >>450 そのくらいの年齢なら何人かいるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/451
452: 仕様書無しさん [] 2014/08/09(土) 14:00:27.38 >>446 成績悪すぎたり、出席少なすぎたりしたら退校になるけど、続ける自信ありますか?ってことがメインだった。 突っ込んだことは聞かれない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/452
453: 仕様書無しさん [sage] 2014/08/30(土) 16:35:38.22 >>446 ウチは真面目に通えるなら落とさないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/453
454: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/02(火) 19:11:34.46 卒業時27歳でも就職先ありますか? 正社員にこだわらないですが、将来へのスキルがつめるとこに就職したいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/454
455: 仕様書無しさん [] 2014/09/02(火) 20:38:26.81 >>454 東京ならありまくり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/455
456: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/03(水) 19:20:16.66 東京行かないとダメか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/456
457: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/03(水) 19:31:23.12 38だけど未経験でPGに大阪で就職した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/457
458: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/05(金) 16:50:07.69 東京いって仕事なかったらどうするの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/458
459: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/05(金) 16:59:09.70 地元にない場合ってみんな東京までいって就活するのかな 東京でもない場合はどうするんだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/459
460: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/05(金) 17:04:26.83 勉強大量にしまくる>地元壊滅>関東行く>受からないor受かる っていう動きをすべきかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/460
461: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/05(金) 17:43:59.00 PG勉強に5000時間ぐらい時間割いちゃったんだが 他の職業行くともったいないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/461
462: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/05(金) 22:25:34.52 >>455 関東だと調べるといっぱいあるね。だけど入れなかったらどうしようか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/462
463: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/05(金) 23:40:53.53 なれたとしても、今からなったところでPG界の底辺で メンタルや体を壊すのだろうかと考えてしまう 今はこういう作業が好きだからいいが、嫌いになったとき他を選んでいればと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/463
464: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/06(土) 11:41:42.29 他がある人はね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/464
465: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/06(土) 22:02:29.09 >>458 こういうこと言ってる奴は何をするにも卑屈になってるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/465
466: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/06(土) 22:35:47.05 >>465 落ちまくると卑屈になっちゃうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/466
467: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/09(火) 00:52:08.78 いま都内の求職者支援訓練がweb系のまのしかないのですが就職はどうなのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/467
468: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/09(火) 00:57:14.74 web系よりスマートフォンアプリ開発科とかのほうが就職につながりますか? それともどちらも変わらないですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/468
469: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/09(火) 12:31:12.41 勉強ができて27歳までならある それ以上ならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/469
470: 仕様書無しさん [sage] 2014/09/09(火) 20:52:00.27 >>468自分が学びたい方を選べばいいと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1383437548/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 315 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s