札幌のITは終わった。。。 (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
384(1): 363 2010/02/07(日)02:45 AAS
>>377
生きていけるとして、25から働き始めて10年でおしまい。
年金を受け取るためにはあと15年働かないといけません。
35過ぎたら後がないし、老後まで生き延びても無年金かもしれない。
住居2/5で雑費が1/5とか、もし親元で暮らせるなら親元でじっとしていてもたいして変わらないよね。
むしろ電気工事とか庭弄りとかの資格を無料の職業訓練校でとって
年寄り相手に細々と商売した方が、35歳以後のことを考えればいいかもしれない。
省10
386: 2010/02/07(日)20:26 AAS
>>384-385
お前は障害者年金・・・いやなんでもない。
電気工事のバイト頑張ってくれw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s