札幌のITは終わった。。。 (930レス)
札幌のITは終わった。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
88: 仕様書無しさん [sage] 2009/05/26(火) 11:20:00 >>86 俺は >>74 じゃないけど 元計算機センターの会社って事は昔から有る、株主が旧炭鉱系だったりする会社でしょ ボーナスや残業は出るけど基本給が劇的に安かったりしない? 年収=年齢*10万を超えてるのかなぁ 札幌の技術レベルが東京より劣ってるとは思わないけど流れてくる案件のレベルが低いから単価が安くなる ざっと半分から2/3だよ これに関しては諦めざる得ないと思うし暮らしやすい場所に住んでるからと納得してるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/88
95: 仕様書無しさん [] 2009/05/27(水) 00:39:41 >>88 >元計算機センターの会社って事は昔から有る、株主が旧炭鉱系だったりする会社でしょ 旧炭鉱系?北海道に、そんなのあったけかなぁ >ボーナスや残業は出るけど基本給が劇的に安かったりしない? 自分なりに考えても、確かに劇的に安いと思うよ。 >年収=年齢*10万を超えてるのかなぁ 入社2年目から450万は超えています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/95
131: 仕様書無しさん [sage] 2009/05/28(木) 00:25:57 >>88 >札幌の技術レベルが東京より劣ってるとは思わないけど流れてくる案件のレベルが低いから単価が安くなる 劣った案件しかこなせないのにこの物言いはどうかと思う。 技術がないから流れてこないってなんで考えないの? 身の程知らずもいいとこだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/131
134: 仕様書無しさん [] 2009/05/28(木) 00:33:01 >>88 3分の2なら中国に仕事を流さないで北海道に流せばいいのにねぇ 富士通の人と話したけど、中国は1人月30万で修正を頼んでも追加料金もろもろ取られるとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s