札幌のITは終わった。。。 (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

518: 2011/07/24(日)17:53:41.62 AAS
>>517
高校の進学率が90%オーバーで、学部の進学率も50%こえてるからな。

中卒が珍しくなかった時代の高卒=今の大卒とかになるからな。
660
(2): 2017/07/05(水)13:28:02.62 AAS
>>658
過疎化している地域でも考えたことがあるのですが、
ネックになるのは回線なんですよね。
サーバを運用する以上、最低でも光がないと厳しいです。
そうなると比較的インフラが整備されてる土地でないと無理なので、
今回は札幌近郊で考えてます。

でも、これが成功して事業拡大ってことになったら都心部だけでなく、
省2
698: 2017/09/15(金)07:34:08.62 AAS
今回も弊社に落ちなかったか…
720: 2018/05/09(水)12:31:17.62 AAS
年齢による
746: 2018/06/24(日)17:02:51.62 AAS
遊ぶ金なら車にかかる金の分があるからな。
環七の内側まで来てしまえば、車にかかる金はまったくのゼロ。

代わりに自転車に金をかけることが出来るから、最近は
電動つきの自転車をよく見るようになったな。
821: 2019/01/31(木)10:44:26.62 AAS
>>816
詳細キボンヌ!
844: 2019/04/07(日)12:05:47.62 AAS
投票いけよな
904: 2021/01/06(水)02:43:51.62 AAS
>>903
平均以下でもこの年収なら生きていけるよ、余裕余裕
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s