札幌のITは終わった。。。 (949レス)
札幌のITは終わった。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
578: 仕様書無しさん [sage] 2014/11/26(水) 16:30:34.61 >>577 恵庭 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/578
701: 仕様書無しさん [] 2017/09/21(木) 22:32:13.61 来月から朝刊の配達と翻訳のアルバイトを始めるぞ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/701
712: 仕様書無しさん [] 2018/02/17(土) 00:04:28.61 ここってどうなのよ https://axia.co.jp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/712
757: 仕様書無しさん [] 2018/06/24(日) 17:52:22.61 泉岳寺とか芝浦とかは港区になるけど、あの辺も ちょっと内陸の高輪台とかになると結構な坂だな。 六本木あたりもかなり・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/757
789: 仕様書無しさん [] 2018/10/14(日) 10:35:48.61 >>785 職探しからやるのね。 最初は東京のプログラマ事情がわからんでしょうから、 一般派遣がいいかもしれない。 スキルがマッチすれば初めての派遣でも時給3000円近くもらえる。 残業すると月60万超えたりする。 プログラマが多く働いているところに派遣に行くと、 知り合いができて、どういう仕事がいいとか、 どういうところの仕事が給料いいとか、 どこがブラック企業だとか教えてくれる。 あと、住むところはどこかな? IT企業が集まってるのは渋谷、新橋、品川あたりの デルタ地帯だから、そこから離れたところに住んでしまうと 毎日満員電車にギューギュー詰めで 死にそうな通勤地獄を味わうことになりまっせ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/789
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s