札幌のITは終わった。。。 (949レス)
札幌のITは終わった。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
620: 仕様書無しさん [sage] 2017/07/03(月) 12:48:20.41 ちょっと質問。 今首都圏で働いてて、札幌ならマンション買って小銭稼いでいければ なんとか生きていけそうな蓄えができたので、来年札幌に移住を考えてる。 基本的に起業(webサービス系)しようかって思ってるんだが、 最悪の場合、兼業で働きに出る事も考えてるので、現状の景気がどうなのか気になる。 これから本業になるwebサービスは現状で月30位は稼いでるので、 働きに出るにしても、月20位稼げれば御の字なんだが、 安くても仕事自体はあるの? それとも仕事自体がない感じなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/620
636: 仕様書無しさん [sage] 2017/07/04(火) 08:43:55.41 >>635 なるほど。全部が全部断熱性良いってことでもないのね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/636
650: 仕様書無しさん [sage] 2017/07/04(火) 23:07:00.41 >>649 コジェネってエネファームとかですよね? とりあえず一人と複数のサーバが暮らす家だとあんまり恩恵が得られないような気がします。 変換効率はよさげなんですけどねー。 震災後にオール電化が減ったってことは、やっぱ北電の値上げの影響ですよね。 震災当時だとソーラーのコスト高かったので考える人いなかったと思いますが、 現状のソーラーの導入コストだったらオフグリッドいけませんかね? 北海道の場合、天候的にあまりソーラー発電向かないと言われてますが、 年間の日照時間みるとそんな酷くないと思うんですよ。 今のソーラー導入コストだったら 北海道でも過積載でオフグリッドいけそうな気がしてるんですが、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/650
893: 仕様書無しさん [] 2020/08/11(火) 11:20:14.41 仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ! 仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ! 仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ!仕事ねーよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s