札幌のITは終わった。。。 (949レス)
上
下
前
次
1-
新
400
(1)
: 2010/02/09(火)07:28
AA×
>>393
>>394
>>397
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
400: [sage] 2010/02/09(火) 07:28:47 >>393 >「15万しか使わないから15万で十分だろ」なんていってるやつは頭がおかしい この点は同意 >怪我で休んでる間は無収入だから部屋から追い出されて浮浪者 まともな健康保険組合に入ってるなら「傷病手当て」ってのあるけどな? この制度では最低でも通常時の40%以上を最長1年半受給できる。 無知なのか妄想なのか、どちらだ? >会社に侵入者があってそいつから殴られて気絶していて午前3時に目が覚めて 目が覚めた時点で警察に「強盗が入った」って通報すれよ、アホなのか?w >>394 まぁ「住民票」についてもお前の勘違いか騙されてたかのどちらかだろ。 その他の可能性としては、お前の妄想と言うのも考えられる。 >>397 「就職した初年度」と言う状況を、よく読め 年収一億でも「住民税」についてはその年には課税されなく、翌年の課税ってことだろ。 例えば前年の年収が100万でその年は一億なら、その年の住民税は「0」で翌年たっぷりと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/400
万しか使わないから万で十分だろなんていってるやつは頭がおかしい この点は同意 怪我で休んでる間は無収入だから部屋から追い出されて浮浪者 まともな健康保険組合に入ってるなら傷病手当てってのあるけどな? この制度では最低でも通常時の以上を最長年半受給できる 無知なのか妄想なのかどちらだ? 会社に侵入者があってそいつから殴られて気絶していて午前時に目が覚めて 目が覚めた時点で警察に強盗が入ったって通報すれよアホなのか? まぁ住民票についてもお前の勘違いかされてたかのどちらかだろ その他の可能性としてはお前の妄想と言うのも考えられる 就職した初年度と言う状況をよく読め 年収一億でも住民税についてはその年には課税されなく翌年の課税ってことだろ 例えば前年の年収が万でその年は一億ならその年の住民税は0で翌年たっぷりと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 549 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s