札幌のITは終わった。。。 (949レス)
札幌のITは終わった。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
110: 仕様書無しさん [sage] 2009/05/27(水) 01:28:13 >>105 そうですね、ここのおそらく多くの皆さんが望む年収 (450万越えぐらいですか?)を超えるような会社は、 これから、さらに詳細設計や製造をどんどん外部調達します。 これらは、もはや昔のような、それなりのお金を払ってもらえるような 大層な役割でないことが、お客にもばれてしまっているからです。 自分も含めて皆さん方は、札幌はその受け皿(しわ寄せ)として、 あいも変わらずそれに甘んじて、中国等と安売り競争していいのでしょうか (勘違いしないでください。今後、単金
は、まだまだディスカウントしますよ。 理由は上に書いたとおりです。) とても嫌な言い方かもしれませんが、 毎度たいして代わり映えの無いコーディング作業ごときをしてる分際で、 技術持ってるから、何十万もらって当然なんて錯覚している場合ではないのです。 (中国よりは日本人のほうが、いくらか使いやすいから、うまく利用されるだけですよ。) そんなのは、目指すべき札幌ITでも何でもありません。 本来、札幌ITなんて、将来性のある業態でやろうと思ったら、 競争率は、すごく激しくなるのです。 多少知能や学力不足でなれるような、底辺の
人達の受け皿ではありえません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1231892004/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 839 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s