[過去ログ] プログラマはThinkpadを常用 1台目 (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2009/05/09(土)19:52 AAS
そうだね VAIOは無理だよ
135: 2009/05/11(月)14:02 AAS
バイヨとか有り得ない。
136: 2009/05/19(火)15:20 AAS
VAIOは定番じゃないよね。
137: 2009/05/19(火)20:42 AAS
うん
138: 2009/05/22(金)00:33 AAS
画像リンク[jpg]:ascii.jp

これだけ鮮やかな画像で画質を比較したものは珍しいです
いい感じでThinkPad Bluishしてますねw
ちなみにX300とVAIOtypePです
139
(1): 2009/05/22(金)11:09 AAS
ティクビがあればパッドはいらないと思う俺はマイノリティなのか?
140: 2009/05/22(金)16:07 AAS
中国人がマイノリティな訳無いだろw
141: 2009/05/22(金)22:56 AAS
>>139
誰もお前の性癖なんて聞いてない

と言うものの、タッチパッドってたまにタイピング中に手のひらが当たって
変な場所にカーソルが移動してしまう。そのためにタッチパッドをOFFにする
なら、確かに最初からいらないんじゃないかと思う。
142: 2009/06/01(月)01:35 AAS
ナイトメアのブログ: ThinkPad SystemUpdate
外部リンク[html]:nightmare.no-blog.jp
143: 2009/06/01(月)17:16 AAS
GoogleWavesのデモで使われてたのが、
ThinkpadとMacBookProだったな
144: 2009/09/12(土)21:56 AAS
ThinkPadの液晶は何故、青いかを徹底的に議論!
2chスレ:notepc
145: 2009/09/23(水)17:21 AAS
ビッグブルーだからさ!
146: 2010/07/07(水)23:56 AAS
ディープブルーのことか?
147: 2010/07/08(木)17:01 AAS
IBM ロゴの色がブルーだから

汚い爺が海の素もぐり?
148: 2011/04/30(土)15:41 AAS
このスレは100を越えました。新しいスレを立ててください。
149: 1 2011/07/15(金)18:30 AAS
2chスレ:dataroom
150: 2011/07/15(金)22:16 AAS
持ち歩くだけでなにもしないくせに
151: 2011/07/15(金)22:42 AAS
ノーパソ詳しくない俺は、エディタかなんかだと思ったんだが
152: 2011/12/29(木)22:58 AAS
2chスレ:dataroom
153: 2011/12/30(金)08:25 AAS
ThinkPad使ってるけど、やっぱりノートPCはノートPC。
キーボードはノートPCの中ではマシな方だと思うけど、
デスクトップのキーボードにはかなわない。
俺はThinkPadにRealForceのキーボードを繋いで使ってる。
デスクトップPCが早く欲しいところ。
154: 2012/10/22(月)23:27 AAS
トラックポイントよりも
打鍵の爽快さが結局一番重要なの?
155: 2012/10/29(月)20:16 AAS
懐かしい
156: 2012/11/03(土)14:52 AAS
ThinkpadブランドはIBMじゃなくなってダメになった
157: 2012/11/03(土)16:30 AAS
IBMの最後の頃からダメになった。
ダメだったからLenovoになったんだろうな。
158: 2014/04/29(火)12:48 AAS
レノボ支那せいなんか危なくて使えないだろ
159: 2014/04/29(火)13:04 AAS
帰れ
160: 2014/07/14(月)10:24 AAS
誰が何処に帰るの?
161: 2014/08/02(土)22:49 AAS
TrackPointがないとしっくりこない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s