二重派遣&偽装請負の利用がやめられない日立製作所 (465レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
300: 2016/07/20(水)08:28:54.57 AAS
年収1,000万円以下の低レベルSEへ
SEの低生涯収入と短勤続年数の損害対策考えろ!
相場下がって迷惑だから交渉するか作業減らせ!
生産下がって迷惑だから技術は報酬で評価しろ!
[推定平均生涯収入]
100万/月 3億5,000万円以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
省5
309: 2016/08/10(水)14:44:58.57 AAS
多重派遣と偽装請負の要員をお求めなら株式会社ブライトウェイにおまかせください。
337: 2016/09/25(日)10:53:49.57 AAS
技術屋の家族かわいそう
技術ない方が収入と寿命高いって有り得ないだろ!
相場下がって迷惑だから収入上げるか技術下げろ!
放送・商社・銀行・公務 > 製造・化学・通信・情報
2014年度有価証券報告書より
伊藤忠商事 1,395万円(41.5歳)
三菱商事 1,376万円(42.6歳)
省4
463: 警備員[Lv.11] 2024/09/03(火)13:30:32.57 AAS
発注企業: 偽装請負業者の立場は大抵は強くない。発注企業は コンプライアンス体制が厳しい大企業が多いので、偽装請負・偽装派遣(偽装2次請負) については知らないという立場を表向きはとっている。 このことから2次請負業者やエージェントは、発注企業には業態を 知らせないようにしなければならないが、唯一の盲点は 公益通報者保護法だ。公益通報者として通報・告発があった場合 は発注企業は、偽装請負をしている疑いのあるエージェントなどが関与しているという 事実を認知したことになる。その時点で偽装請負業者を切らざる得ない。 認知した上でなおも偽装請負業者を使い続けた場合は共謀したと みなされても否定できないからだ。 公益通報者保護法の解釈について: 通報者は内部通報者だけと一般的に解釈されるが、内閣府では 内部、外部も含むとする。通報相手は監督局、報道、 被害を受ける可能性のある企業・個人も含まれる。つまり、発注企業や 報道機関に直接通報した場合は法的に保護されることになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s