二重派遣&偽装請負の利用がやめられない日立製作所 (465レス)
上
下
前
次
1-
新
178
(1)
: 2010/04/17(土)10:20
AA×
>>177
[
240
|
320
|480|
600
|
原寸
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
178: [sage] 2010/04/17(土) 10:20:23 >>177 >ただ請負契約で納品するものは、作業報告書などの書類のみで、 >ソースコードやシステムを動作させるための実行ファイルなどはない。 これは請負契約とは言っても委託契約で、完成責任は負わない。 つまり作業代行だが、それ以外は通常の請負業務と同じで、人、カネ、 モノは自社のリソースを使うのが原則。 大手のコールセンターの手法なんか見れば、委託契約と言うものが どういうものか判ると思う。 何にせよ、どうしたいのか?が見えないが、物証を持っているのであれば、 労基に相談するか、大都市なら弁護士会が10分とか30分の無料相談会を やっていたりするので、どこが抵触するか見てもらう方がいい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1206768135/178
ただ請負契約で納品するものは作業報告書などの書類のみで ソースコードやシステムを動作させるための実行ファイルなどはない これは請負契約とは言っても委託契約で完成責任は負わない つまり作業代行だがそれ以外は通常の請負業務と同じで人カネ モノは自社のリソースを使うのが原則 大手のコールセンターの手法なんか見れば委託契約と言うものが どういうものか判ると思う 何にせよどうしたいのか?が見えないが物証を持っているのであれば 労基に相談するか大都市なら弁護士会が分とか分の無料相談会を やっていたりするのでどこが抵触するか見てもらう方がいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s