PCレススキャン可能な複合機・スキャナ等2 (61レス)
PCレススキャン可能な複合機・スキャナ等2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 19:17:14 ID:xArrpt6Z 前スレ PCレススキャン可能な複合機・スキャナ等 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/printer/1272822129/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 23:42:29 ID:jwu4wHtW よくわからんけど2げt http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/31(月) 23:47:28 ID:QYiEH7UC テンプレまでは言わないが、もう少し1に書くことないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/01(火) 18:24:50 ID:JigFVmZN あとで何か貼っておくよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 12:38:04 ID:+Y2eC8ZT >>4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/02(水) 21:13:48 ID:EGR3MMrr >>4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/04(金) 06:06:00 ID:RDrxo2mF >>4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 23:05:37 ID:Lyc2fLXs 忘れてた… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/05(土) 23:06:17 ID:Lyc2fLXs >いわゆる自炊ほどのヘビーなスキャンはしない。 >ただこまめに書類をデジタル化するため、PCレスでできるだけ手軽にスキャン可能な環境がほしい。 >FAXや複合機等でメモリカードへの記録や、e-mailへの転送、FTPやNASへの保存機能など、 >PCレス保存は可能になってきたが、スペック上も詳細な説明は少なく、その機能に絞った情報収集がむずかしい。 >基本的にパーソナルレベルで可能なPCレススキャン環境について情報をお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/06(日) 16:28:49 ID:Jo/E+6jM あとで貼るとかいうほどものじゃないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 00:14:54 ID:W6DBOPtb >2 名無しさん@お腹いっぱい。<sage>2010/05/03(月) 02:44:46 ID:HdY+1Fee >適当に使えそうな機器等 >○ネットワーク対応複合機 >・日本HP インクジェットプリンター HP Officejet Pro 8500 >http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ojp_8500/ > スキャンデータや受信ファクスデータを、ネットワーク経由で送信できるデジタルSEND機能搭載。 > ネットワークの共有フォルダやe-mailの添付データとして保存できる模様。 > >・シャープ カラー液晶ファクシミリ複合機 見楽るシリーズ >http://www.sharp.co.jp/mirakuru/lineup/index.html > スキャンデータや受信FAXをLAN内のFTPに保存したり、e-mailで送信可能な模様。 > プリンタとしてはHPのOEM? > >・ブラザー カラーインクジェット複合機 >http://www.brother.co.jp/product/mymio/index.htm >http://www.brother.co.jp/product/inkmfc/index.htm > とりあえずmymioでスキャンデータのメモリカード保存可能? > 及びPCからメモリカードにアクセスも可能? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 00:16:02 ID:W6DBOPtb >3 名無しさん@お腹いっぱい。<sage>2010/05/03(月) 02:46:07 ID:HdY+1Fee >○FAX >・NEC ネットワーク対応FAX SP-NA640 (生産終了) >http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_FC_SP_NA640 > スキャンデータや受信FAXを e-mail宛に送信可能。 >・NEC 業務用ネットワークFAX NetSpartシリーズ >http://www.nec.co.jp/pcom/netspart/products/index.html > スキャンデータや受信FAXを e-mail宛に送信可能、家庭用と同等? > >・Panasonic SD対応FAX PW820DL >http://panasonic.jp/fax/820dl/index.html > 送信原稿(スキャンのみは不明)、受信FAXをSDに保存可能な模様。 > >○その他 >・セブンイレブン ネットプリント対応コピー >http://www.printing.ne.jp/ >http://www.fujixerox.co.jp/solution/multicopy/05.html > スキャンデータをメモリカードに保存可能。1回50円。 > >・理想科学工業 ハンディスキャナ スキャモ(販売終了) >(リンク切れ)ttp://www.riso.co.jp/scamo/index.html >ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20090714_301401.html > スキャンデータをSDに保存したり、赤外線送信やプリンタへの直接出力が可能だった模様。 >・ソニー データイータ >http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199907/99-0727A/ >ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/1999/10/25/ > ペーパーレスの先駆け? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 02:18:49 ID:CNGsqft0 前スレのコピペかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/08(火) 11:27:23 ID:ozcpd2m0 前スレ立てたやつか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 19:18:09 ID:SGHTwnDG 前スレってなんか話題あったの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/09(水) 23:58:04 ID:DWWq1y15 前スレとか記憶にない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/10(木) 12:02:55 ID:RMzaojSJ ここなんぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/12(土) 00:49:01 ID:Du2NML5L そういやハンディスキャナってだれか買った? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/13(日) 01:28:04 ID:KpCSyUQn 微妙に変わった名前のやつだっけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/14(月) 00:57:52 ID:1eztjcNJ ハンディスキャナほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 01:52:20 ID:u+UjD9WA PCレスならネットワークスキャナだろ http://cweb.canon.jp/scanfront/lineup/300p/index.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/18(金) 23:57:08 ID:a7qmHPBp それはさすがに高すぎる… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 13:55:12 ID:/gg9cwg5 ES9000H+コピーユニットもありか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 14:16:58 ID:Lx6qiwOb scansnapの新型の方が、まだ安上がりになるんじゃ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/20(日) 21:55:24.74 ID:ZfJRlsu5 それでも高い N1800だっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/25(金) 09:32:50.86 ID:Ys4A1F5K 6490CNが今なら一番お買い得でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/28(月) 23:47:47.16 ID:J0z7jews 6890cnもじわじわ下がってるみたいだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/04(金) 13:15:25.26 ID:zyix8dXD 置き場所をつくらないと… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/06(日) 16:43:58.92 ID:iZDtrdMO 6490CNはネットワーク的にはどういうことができるのかな スキャンの保存先を他のストレージにしたい場合、 普通にsmbなNASでいいのかな ftp必須かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/07(月) 18:54:29.28 ID:3x1ZzJ6o >29 http://solutions.brother.co.jp/public/doc/manual_top.html?prod=mfc6490cn http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 20:41:26.32 ID:jyqqVq8J 6490cnも入れ替えか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/26(火) 00:11:22.79 ID:VKSmJpbr もう誰もいなくなったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/19(木) 12:28:40.69 ID:NFMwRPd5 いないこともない ブラザー新型は高そうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 19:45:39.25 ID:XB0e2lR8 職場のコピー複合機でスキャンするの便利杉ワロタ 業務用の裁断機あるので数十冊程度楽勝だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/09(金) 19:50:07.60 ID:iRTn5RR9 裁断機もあるとはいい環境だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/27(火) 08:21:53.61 ID:Rq8SUCgq そもそもこういう隙間商売が成り立つのは、 純正インクがボッタクリレベルの高利益率だから。 品質に見合った価格で提供していたら、わざわざ参入してこないよ。 独禁法は市場を独占する事で競争の原理が働かず、 消費者が結果的に不利になる事を防ぐために存在するのだから、 一企業の消耗品と言えども市場規模がお目こぼしされるには あまりにもでかすぎるという事だろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/26(日) 22:44:35.10 ID:O58wK/nO PCレススキャンてなんなんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 18:03:30.78 ID:l9XnleXm PC(でスト)レス(なく)スキャン可能な複合機 かと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/20(日) 03:03:43.98 ID:sdRC4OrW つうかPCレスでお手軽にできるのは デジカメだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/22(火) 13:12:48.11 ID:zv7QNE5i http://www.epson.jp/products/scanner/ エプの新型もいろいろ機能はありそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/29(金) 19:29:20.25 ID:zTLf7+gy 高dpiでなく、600dpiレベルでのスキャン性能がいい複合機はどれですか? 5510はよくないみたいですが。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/07/06(金) 02:56:10.92 ID:TD6BuMFl http://www.brother.co.jp/product/scanner/info/ads2500w/ 複合機より高いか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/08(月) 22:02:50.77 ID:HdKyqSGy ix500普通に良いけど。 Ipadやスマホ、タブレットから快調。 PCだけ駄目だがな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:UabW63Sa PCレスの形態としては、直接メモリ媒体に落とすか、LAN内のサーバに保存するかという感じだったけど、 PC以外の端末や、クラウドにアップするタイプが伸びてくるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/29(日) 08:23:16.44 ID:zhzBsfgb そういえばAndroidのcamscannerが、条件付き無料アップグレード中らしい でもスキャンデータを専用クラウドに保存って、普通の写真データよりなんか嫌だな ttp://play.google.com/store/apps/details?id=com.intsig.camscanner http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/30(月) 03:05:23.71 ID:aLFexKOs スキャンしたデータをPDFにするところって、各社で何か特徴あるのかしら。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/18(水) 12:25:17.66 ID:h1jHCL1J 一枚だとandroidのgoogleドライブスキャン機能で済ますようになってきた… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/47
48: ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2015/04/18(土) 06:36:49.78 ID:UQ/RXG2r >>46 OCRソフトで画像の文字をプレーンテキストの活字として認識させることも可能です。 誤字として認識された場合は、オペレーターが手作業で修正します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 17:12:42.08 ID:8wr1Tyl5 2016年にはレスゼロだったのか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/30(火) 18:46:18.38 ID:grkCU0pM レスがレスなスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/07(木) 10:12:06.22 ID:werDNIFb ix100便利だー google Driveに保存されるように設定して棚にしまってある 保存しておきたい書類(子供の学校からのお知らせとか)が来たら、取り出してスキャンしてすぐに片付けられる 棚から出して蓋を開ければ10秒ぐらいで使えるようになって スキャンが終わったら蓋を閉じて片付けると、データを送信したあとで勝手に電源が切れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/07(木) 12:54:52.14 ID:+drVts1m 便利そうだね LAN内よりクラウドの方が手軽な時代になってきたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/09(土) 10:50:55.45 ID:Fxcnhn/p >>52 おお!見てる人がいたんだ クラウドとローカルの保存の切り替えも超シンプルで スマホでスキャナのアプリを立ち上げてる間だけはクラウドじゃなくそのスマホに保存される 家内や息子はそれで使ってもらって、それも超便利 別のPC用のスキャナは持ってて、ix100は中古を見かけてなんとなく買ったけど すっかりメインのスキャナになってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/28(木) 09:47:28.14 ID:22Y5RTGK 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』 S4DWSB27GN http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/01(土) 08:31:19.83 ID:xMKC1aID 新しいネタくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/02/13(木) 18:04:47.85 ID:BkFBmYOo ScanSnapとDropBoxで完結してしまった FAXももういらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/07(木) 13:19:46.42 ID:4FmaTmNO ブラザーの複合機でgoogleドライブに上げたりするけどなんかめんどくさい… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/14(火) 22:48:40.06 ID:dw3ULEem DR-S130買った フラットヘッドの210と読み込みスピードが段違w がフラットヘッドでないと読み込めないものもある… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/04(水) 13:08:17.82 ID:P1UianaX クラウドが主流か~ お手軽なモデルだとNASに直は難しいんだろか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2023/10/04(水) 13:08:57.89 ID:P1UianaX ageておこう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/30(火) 23:44:56.06 ID:F4akA5AL age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1296469034/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.339s*