>>>エプソンE−720・520はどうよ! (64レス)
上下前次1-新
1(1): 2007/10/04(木)02:08 ID:mHkIvB/H(1) AAS
L版何枚印刷できた?
2: 2007/10/04(木)12:55 ID:4Of9Z0Yh(1) AAS
AA省
3: 2007/10/05(金)05:58 ID:hD3P9XHz(1) AAS
AA省
4(1): 2007/10/05(金)23:40 ID:NVr6lww3(1) AAS
AA省
5(1): 2007/10/06(土)02:30 ID:n7rpJXuj(1/3) AAS
どうしようもない奴ばかりだ・・・・・・・・
ふさぎ込み。
6(1): 2007/10/06(土)09:53 ID:NxkH53ud(1) AAS
こう言ってはなんだけどこの板でこのプリンタ買う人っていないと思う
7(2): 2007/10/06(土)11:20 ID:n7rpJXuj(2/3) AAS
買うじゃなくて、プリンタすら買えない貧乏人ばかり。
買えるのは、おいら>>1ただ一人だけ!
これから、おいらみたいなプリンタくらいは買える奴が来るよ!
TABUN
8(1): 2007/10/06(土)14:07 ID:H+EgXx4D(1) AAS
>>7
買ったみたいだな
>653 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/10/06(土) 11:30:56 ID:n7rpJXuj
>E−520先(1時間前)ほど買ってきた!
>スレ立った調べたかった、貧乏人ばかりで参考にならず・・・・
>画質は大満足。派手やかな気もするが・・・・・
>これは良い!
省6
9(1): 2007/10/06(土)14:38 ID:n7rpJXuj(3/3) AAS
お〜!
読んでくれたか〜・・・・・
10(1): 大津一雄 2007/10/06(土)16:44 ID:gNXJLftD(1) AAS
ウォーターマークが痛いぜ
11: 2007/10/07(日)18:08 ID:nzUQ+koV(1) AAS
AA省
12: 2007/10/08(月)13:03 ID:pGII8evb(1) AAS
〜 終了 〜
13: 2007/10/08(月)22:36 ID:JqXfCV/v(1) AAS
このシリーズって売れてるの?
地元のヤマダとかだとプリンタコーナーでなくて
デジカメコーナーに置いてるから全然目立ってないんだよね
14: 2007/10/09(火)14:45 ID:OLp5NAKn(1) AAS
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
省1
15: 大津一雄 2007/10/12(金)06:29 ID:SOz2t/Vd(1) AAS
あなたと合体したい
16: 2007/10/13(土)22:16 ID:j+WtA3nq(1) AAS
Eシリーズ
終ったな…
17: 2007/10/17(水)09:19 ID:DCnjIfPc(1) AAS
エプソンage
18: 2007/10/18(木)00:33 ID:JrA+nQWL(1) AAS
AA省
19: 2007/10/20(土)09:15 ID:luKK2JSi(1) AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
省9
20(1): 2007/10/20(土)22:54 ID:4YS9GfGg(1) AAS
俺、買ちゃいましたから終了しても良いよ!
21: 2007/10/20(土)23:43 ID:niwWDJTv(1) AAS
>>20
ならば証拠画像うp
22: 2007/10/22(月)16:32 ID:a9byrnK3(1) AAS
残念ですが画像うpしたことありませぬ
23(1): 2007/10/22(月)21:23 ID:ucTaOGHu(1) AAS
結局買ってないと言う事だな。だから2chって嫌なんだよ。
24: 2007/10/24(水)09:46 ID:QziASwGY(1) AAS
このスレを見る限りでは売れてないと見た
25(1): 2007/10/24(水)19:10 ID:2uLFdFd2(1) AAS
AA省
26: 2007/10/24(水)19:44 ID:wJrt5p9y(1) AAS
>>23買ったてば!!
お前!買えないから僻んでるだろ!
可哀想に!
右端っこのボタン2回連打でプリント出来るんだぞ!
ええ象!
買え! 買え!>>23YO!
でも、SMが使えん!SDに移し替えるのが面倒だよ〜〜〜〜〜〜w!
省3
27: 2007/10/28(日)00:21 ID:+gFr9ESz(1) AAS
AA省
28: 2007/10/30(火)09:23 ID:7Xo64A8w(1) AAS
…
29: 2007/10/31(水)02:06 ID:mmam/br1(1) AAS
☆
30(1): 2007/11/09(金)16:29 ID:c/PP/Gk7(1) AAS
エプソンの新製品を隅々まで見て頂戴age
でもロクな書き込みがないなぁ…
誰も買わないのか?
31: 2007/11/09(金)20:47 ID:7mCabTno(1) AAS
>>30
2chのキモオタがE-720や520を一人で持って歩く姿を想像してみろ
こうなるぞ↓
>>25
32: 2007/11/17(土)23:24 ID:mbdbQwG+(1) AAS
AA省
33: 2007/11/21(水)10:47 ID:ySy5ZjNO(1) AAS
亜〜麺、そうめん、冷やそうめん。
34: 2007/11/26(月)15:51 ID:0iZQCRU9(1) AAS
人気無くて困っちゃうから買ってねage
35: 2007/12/01(土)23:33 ID:dY+cn208(1) AAS
AA省
36: 2007/12/08(土)20:47 ID:J+Q+A3O8(1) AAS
使い勝手は抜群だけどな〜ぁ・・・・・・
37: 2007/12/13(木)01:39 ID:9Ys32rrJ(1) AAS
買ってきたんだけどなんかこのスレグダグダなのね。。
コレ面白いね。家庭でこんなクオリティーで印刷できる時代になったとはありがたやありがたや。
38: 2008/11/19(水)02:35 ID:qOLDCRE+(1/2) AAS
E-100/200/150にはあった双方向印刷ON/OFFの機能を
現行機でも出来るようにドライバ変更をエプソンに望む。
せっかくの2plヘッドが双方向印刷ONのみでは勿体ない。
39: 2008/11/19(水)19:01 ID:qOLDCRE+(2/2) AAS
age
40(1): 2009/01/09(金)09:14 ID:iet5Zwa0(1) AAS
ダイレクト印刷での印刷画像の粗さには閉口する。
印刷速度が何秒とかを重視するよりも画質アップに力を入れてほしい。
41(1): 2009/01/09(金)16:39 ID:XlMUZRhB(1) AAS
>>40
この手の物に画質を求めるのが間違っている
カタログを見ればどの位の解像度か分かったはずだろ?
画質云々いうなら最初からA4、6色機を買っておけ
42(1): 2009/01/13(火)09:45 ID:Ww5jr++r(1) AAS
連続印刷時に内部が高温になって印刷速度が落ちる、っての
改善できないものなのかね。
年賀状の宛名100枚以下ですら、途中で遅くなってかなわん。
この手のモノって、時々2〜3枚印刷するシチュエーションしか使い道がない。
43: 2009/01/16(金)20:02 ID:cKH014YZ(1) AAS
>>41
E-100/200とかには超高精細印刷設定があったんだよ。
速度は犠牲になるけど画質は格段に良くなる。
旧型でさえそういう事が出来るのに現行機種が
出来ないなんておかしいよ。
4色でも2plヘッドだから画質だって超高精細にすれば
さらに良くなるのにもったいないと思う。
省2
44: 2009/01/17(土)01:53 ID:IFOcprw7(1) AAS
セイコーエプソンの野望
画像リンク[jpg]:www.asahi.com
45: 2009/01/26(月)18:30 ID:0CHF1wsE(1) AAS
>E-100/200/150にはあった双方向印刷ON/OFFの機能を
>現行機でも出来るようにドライバ変更をエプソンに望む。
>せっかくの2plヘッドが双方向印刷ONのみでは勿体ない。
以前これを書いた者だけど現行・旧型の2plヘッド搭載の
カラリオ・ミーのドライバを改善して超高精細モードが
使えるようにしてほしい。
キヤノンの実質1年落ちのmini360よりさらに旧型の
省4
46: 2009/05/06(水)21:30 ID:/0ExG/AM(1) AAS
ユーザーだけど先週インク(ICCL45)を交換してL版3枚ほど印刷。
その日はその3枚だけで印刷を終えた。もちろんインク残量表示は満タン。
今日印刷しようとしたらいきなりヘッドクリーニングが始まり
長々とクリーニング。インク残量を見たら2割近くインクが減っていた。
どうにかならないのかね、この仕様は。
取りあえずカラリオミー(E-500以降)を使う人は印刷枚数関係なく、
こういうパターンも想定してICCL45ではなくてICCL45B(大容量)を
省1
47(1): 2009/07/17(金)19:24 ID:9Z1cT/kg(1) AAS
PCにドライバも入れず、繋げもせず使ってるが、PCに繋げるとインク残量が表示されるの?
ICCL45B(大容量)って200枚近く印刷出来るが据え置きの通常プリンターは何枚刷れるのかな?
上の方に6色機買えばと有ったが、200枚は刷れないとメリットは無いね。
E520を使ってICCL45B(大容量)でコンデジ専用で使ってます。忘れた頃に「インク残量が少なくなっています。」の表示が出て買いに行く程度。満足です。
子供、珍しい物やたら撮影しては印刷。月平均30枚前後。半年近くインクが持ちます。
据え置きプリンターでは、とてもここまではインクは持たないでしょう。
48: 2009/07/25(土)20:33 ID:Pkqhhg6b(1) AAS
>>47
俺も使ってるがそれは大容量インクだから余裕があるように見えるんだよ。
普通サイズのインクだとそうはいかない。
印刷しないで2〜3週間放置してからの印刷は必ずと言っていいほど
強制ヘッドクリーニングがかかってインクが無駄に減ってしまから
インクの減りが早く感じる。
俺の使い方だと大容量でも200枚は無理だな。
49(1): 2009/08/10(月)00:42 ID:xHoLIZZu(1) AAS
ずっとE-200使ってたんですが、最近E-520を入手したので
いろいろ試してるけど、プリントされた仕上がりが
E-200レベルになってない気がします
この機種は詳細設定は不可なんでしょうか?
双方向のオフの仕方がどうしてもわかりません。
方法知ってる方がいたらお教えいただけたらうれしいです
用紙にクリスピア使えば違うんだろうか…
50(1): 2009/10/12(月)17:52 ID:MyA2Avs0(1) AAS
>49
メモリーから印刷ではなく
PCから印刷
で設定できると思う
51: 2010/12/28(火)16:46 ID:jCpcTqwA(1) AAS
詰め替えインク使ってる人います?
黄色が純正は普通に黄色って感じで、詰め替えのがオレンジっぽい黄色なんだけど
これでも問題ないんでしょうか?
52(1): 2011/01/01(土)22:42 ID:JMlOU2Ra(1) AAS
詰め替えは純正と色違っててても普通です、
専用インクじゃなくていろんな機種と共通のインクだからね。
気になるなら色調整は自分でするしかないよ。
トラブル(詰まりや退色)や余計な手間(詰め替えや色調整など)を
考えると写真は純正のほうが良いと俺は結論付けたよ。
53: 2011/01/02(日)19:38 ID:6x/9ylK2(1) AAS
>>52
トラブルや余計な手間を避けるなら
ネットプリントがベストだよ
54: 2011/04/19(火)11:19 ID:2nT/Zbgs(1) AAS
>>50
この場合の深刻な問題というのは、
+をVIPやニュー速と同列に見なしたユーザが、+に「とりあえず」記事を投稿し、フォローを受ける。
そのフォローが予想もしなかった(2chの参加者から見れば当然のものであるが)厳しいものであったために、
「+は怖いところだ」という誤解を招き、それが拡大再生産されているのではないと思います。
ある人が、「+は怖いところだ」と思ったのなら、それは誤解じゃなくて正しい認識だと思います。
怖いケースと、怖くないケースがあって、そういう両面とか全貌を見てない、認識の甘い人に対して、
省1
55: 2012/01/02(月)19:50 ID:uKUdQ0Bm(1) AAS
100
200
300
500
と買ってきて
やっと700もハドオフでGET
56: 2012/01/25(水)22:17 ID:KZ2ysS7p(1) AAS
番組の途中ですが名無しです 2005/11/24(木) 21:25:56 ID:bsFzAYswO
前ブラックでバイトしてた時社員から聞いた話
誰でも覚えられる誰でも出来る仕事を後輩にはきちんと教えず自分だけで独占し
新参者には絶対厳しく絶対褒めず批判だけし
(他人に吹聴するのがコツで捏造でもおk陰口なので本人にはバレない、バレても大概反撃出来ず泣き寝入りとのこと)、
常に偉そうにその仕事をこなすのがブラックで楽しくやるコツだそうです
新入社員どんどん辞めてくの見ながらなるほど真っ黒だなと思いつつ2年程バイトした
57: 2012/03/04(日)12:39 ID:9d2XUFXI(1) AAS
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
2chスレ:job
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
省9
58: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【21.4m】 2013/11/24(日)23:19 ID:RSQ6WDFH(1) AAS
BEアイコン:folder1_13.gif
使ったことない
59: 2016/02/03(水)09:34 ID:KWPqrhxU(1) AAS
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
省20
60: 2016/07/13(水)23:44 ID:1jTegagV(1) AAS
ときめく人生
外部リンク:ameblo.jp
61: 2017/12/28(木)12:13 ID:22Y5RTGK(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
M4HMJSV7IJ
62: 2019/05/01(水)07:00 ID:8odDN8er(1) AAS
保守
63: 2023/09/27(水)06:05 ID:xBXwMMFf(1) AAS
これってどうしてそうなるの?
64: 2023/10/14(土)15:08 ID:QzxVYngq(1) AAS
変態!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.474s*