エプソンのインクあるのにインク切れになる理由 (578レス)
上下前次1-新
1(9): 2006/06/16(金)16:36 ID:zJszuqzL(1) AAS
外部リンク:www.urban.ne.jp
ひどすぎ。エプソン糞。やり方が汚い。高い。
なんでも半分ぐらいインク使っただけでもうインク警告でて
残り1/3残ってても強制的に使用できなくなるとのこと。
498: 2011/02/04(金)23:56 ID:rtE+w/zc(1) AAS
EP-803A使ってんだけど
何でモノクロコピーやってんのにカラーのインクまでどんどん減るんだよ・・
499: 2011/02/05(土)20:09 ID:9D61JSQ3(1) AAS
モノクロ専用プリンタ、出たよ。
500: 2011/02/07(月)20:52 ID:AgHVlX84(1) AAS
リストラ、リストラ
501: 名前はまだない 2011/02/14(月)11:01 ID:GaCbKTs7(1) AAS
MJ830Cは壊れなかった
ただXPに対応してくれなかった
502: 2011/02/17(木)12:38 ID:+MwIaFBv(1) AAS
プリンターとノートパソコンはHPが一番無難
503: 2011/03/01(火)23:17 ID:s6QD6v6t(1) AAS
稔、逝ってよし
504(2): 2011/04/11(月)14:21 ID:iUCUgpIh(1) AAS
EM-930cの廃インクカウンターリセットの方法をご存知の方、
教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします<m(__)m>
505(1): 2011/04/12(火)20:35 ID:uGxD+x2l(1) AAS
黒色しか使わないからということでインクを4つ買いなおすぐらいなら黒1つ
でいいやと思って黒しか買わなかったら4つ全部必要とはまじでepson死にやがれ
はじめて死ねと言うぐらいだわ めったに使わないのに全部買いなおすとか
なしだろ一つ1000円するんだぞ
506: 2011/04/12(火)22:51 ID:y2G3xGq0(1) AAS
>>505
カラープリンタは全部そうだよ。嫌ならモノクロレーザーでも買っとけ
507(1): 2011/04/13(水)01:49 ID:mBOkFRHa(1) AAS
>>504
3つボタンタイプのリセット方法で出来るはず。
海外にはその手の情報が割と豊富だから
Stylus Color 980あたりの海外機種名で確かめてみれ。
EM-930Cのだいぶくたびれた奴(電源ONで大きな異音のする完全ジャンク)
をメーカー修理に出しことがあるが
モーター交換で\1000程度、インクシステム交換で\2000程度と
省3
508(2): 2011/04/14(木)14:22 ID:611RzoOk(1) AAS
質問です。
EPSONのPX-201(インクは4色タイプの46シリーズ)使っててぶっ壊れて、
今、EP-903A(インクは6色タイプの50シリーズ)使ってるんだけど、
PX-201の時のまとめ買いしたインクが余っているんだけど、
シアン、マゼンタ、イエローの3色くらいは使い回しできますか?
色質が落ちるとか、アドバイスをお願いします。
509(1): 2011/04/14(木)17:12 ID:roU/zrN/(1) AAS
>508
PXシリーズは顔料インク
EPシリーズは染料インク
まず、カートリッジが異なるからそのまま使えない。
次に、発色が異なる
耐久性は上がる。
でも、染料機に顔料インクとなるので、使わない方が吉
省1
510: 2011/04/16(土)04:45 ID:ROzzExkG(1) AAS
>>509
なるほど、アドバイスありがとうございます。
もったいないけど、使わないことにしました。ありがとう。
511: 2011/04/17(日)08:17 ID:XgIVMipD(1) AAS
エプの場合、染料機に顔料インクを使っても問題はないが
カートリッジ交換時に顔料機特有の注意が出てこないから
トラブルの元になりやすい。
プリンタで遊ぶ程度なら使っても面白いが
色が全然違うので文書印刷にしか使えない。
512: 508 2011/04/18(月)01:12 ID:xuo1iiri(1) AAS
4色タイプの46シリーズから、6色タイプの50シリーズに変えると、
全く同じ物を印刷しているのに、黒インクの消耗が半端ない。
2倍くらいの消耗の速さに驚いた。
カートリッジを振るとタップンタップンと大量に入っている音がする。
半分くらい入ってるんじゃないだろうか?
46シリーズはここまでインク残して終了ってほどではなかった。
50シリーズも黒以外は今のところ、そこまで大量に残っている音はしない。
省1
513: 504 2011/04/22(金)14:10 ID:yDe2LdFT(1) AAS
>>507
ありがとうございます。
しかし、英語は苦手…
がむばります!!
514: 2011/05/08(日)16:36 ID:O8/S2nKc(1) AAS
新品のカートリッジに交換して、10連続位、ヘッドクリーニングしても
カスレが直らないのでイライラしていたら、そのままインク9割以上残って
いるのに、残量不足で作動しなくなった。 その後インク詰まりして
完全に死んだ。 今使っているキャノンのプリンターは、2ヶ月使用しなくても
インクが詰まったりしない。 エプソンのはゴミ。 すぐインク詰まりするし
カートリッジにインクが2割残っていても平気で交換エラーが出る。
詐欺としか思えない。
515: 2011/05/08(日)20:12 ID:biYG9d0U(1) AAS
サポートへ電話だ
516: 2011/05/09(月)22:23 ID:zwT0TcbK(1) AAS
A750使ってたけどありゃひどかった。使う前に手動でクリーニングかけるのがデフォだった
517: 2011/05/11(水)23:22 ID:si281uIj(1) AAS
他の会社のはスポンジが吸ってるだけじゃん・・・
インクが高いのには同意だがキヤノンよりはマシだと思ってる
てか単純にインク容量増やしてほしい
どこのプリンタも交換めんどいし無駄多すぎる
518: 2011/05/12(木)18:30 ID:THcp78HW(1) AAS
いや、無駄が多すぎるのはエプだけだろw
519: 2011/05/12(木)18:49 ID:P1ZfdONl(1) AAS
エプはインク切れが早すぎて使えない。
キャノンは嫌いだが使ってやってる。
520: 2011/05/13(金)00:51 ID:tXinpF8W(1) AAS
っ>>29
521: 2011/05/13(金)19:47 ID:eBDimfvQ(1) AAS
エプソン特有のヘッド詰まりのために消費されるインクは無視ですか?w
522: 2011/05/14(土)00:33 ID:AMzi7v9o(1) AAS
EP-703Aとインク51を尼でセットで買ってみた。
暫くは大してつかわんだろうと思い、同梱の50でなく小容量の51でセットアップし
動作確認兼ねてDVDラベル印刷をしたらインクが残り少なくなりましただと。
確かに初回はインク充填があると書いてあるが、こんなもんなの?
イエロー、マゼンダ、シアンが!マークでほかは半分くらいなんだけど。
523: 2011/05/14(土)02:34 ID:ATfF2Baw(1) AAS
エプソンも詰まらないうちは中々長持ちだと思うんだが
524: 2011/05/15(日)01:23 ID:WdkrkJOb(1) AAS
PXは意外とインク長持ち
525(1): 2011/05/19(木)22:35 ID:r8FDvotN(1) AAS
外部リンク:page10.auctions.yahoo.co.jp
外部リンク:page4.auctions.yahoo.co.jp
526: 2011/05/22(日)08:52 ID:RKeoo01R(1) AAS
>>525
前使ったことあるけど、すぐなくなったぞ
527: 2011/05/23(月)17:47 ID:MuHb4pnO(1) AAS
手頃な板がないので、インク切れと関連してこちらでお聞きしたいのですが、
LP8800Cを使っていて、かすれとか何の前兆もなくいきなりE536のエラーが出ました。
ググったら定着器の故障みたいですが、どうも内部のカウンターの規定数に達すると
寿命があっても機械を動かなくするようです。
少し前からかすれが出たり、発色が悪かったりすればあきらめもつくのですが、
いきなりエラーになるところが、寿命があるような気がして、
保守で金取ろうという魂胆が見えてしまいます。
省1
528: 2011/05/23(月)19:02 ID:P3aaUMs0(1) AAS
迷惑だけど、印刷品質が悪いっていうクレーム防ぐためなんだろうな・・・
529(1): 2011/05/26(木)15:44 ID:WzlcBBTn(1) AAS
エプソンの801Aで認識出来ないとエラーが出たから純正にインク変えたのに今度は
ヘッドクリーニングしてくださいという表示が出たからクリーニングしたのに…
改善されず…しかもまた同じ表示がでたからクリーニング3回ほどしたら昨日変えたばかりの純正インクの残量が0に。
電話したら消耗品の取り替えは無理だとよ
修理代はともかく
画面の表示どうりにクリーニングしたのに昨日変えたインクが残量0になるなんてインク代6000円返してほしいわ。
530: 2011/05/27(金)01:32 ID:F8FSQS7K(1) AAS
>>529
非純正インクを使った自分の責任。
オフキャリッジだから、インクカートリッジを交換しても
チューブ内に非純正インクがたくさん残ってる。
それでエプソンを責めるのはお門違いも良いとこ。
531: 2011/05/27(金)07:25 ID:DCDmIUjz(1) AAS
非純正使ったとは書いてなくね
替えたのは純正だと言ってるようにしか見えん
というか非純正使っておいてあんなレスは書けないだろ・・・
532: 2011/05/27(金)09:18 ID:LJ2bKUL7(1) AAS
モンスターカスタマー
533: 2011/05/27(金)19:18 ID:1jvNsMy0(1) AAS
新品の純正インクがクリーニング3回でゼロにはならないでしょう
534: 2011/08/23(火)07:17 ID:OGUGPjGQ(1) AAS
703A購入
ラベル印刷で使用。
インクを詰め替えボトル位の容量にしてくれ。
面倒。
おまけに、あともう少しでという所まで印刷してインクなくなり印刷終了。
フィルムラベル一枚の単価約250円
強制印刷しろ
535(1): 2011/09/02(金)21:11 ID:qeVHLxxe(1) AAS
この互換性インクって
「通常、本製品をご利用いただいて、本体側のインク詰まり等は発生いたしません」と書いてあるけど、信じていい?
純正よりは詰まりやすいですか?純正と変わらない?
当方、画質は求めていません。インクのつまりやすさの点だけで教えてください。
外部リンク:www.tumekaelink.com
536(1): 2011/09/03(土)01:53 ID:hF6zwd9H(1) AAS
>>535
経験でいうと詰まる
詰まっていい状態(買い替えを考えてる)なら別にいいんじゃないかなって程度
537: 2011/09/03(土)02:40 ID:hggPfPnZ(1) AAS
>>536
ありがとう。
純正よりも詰まるのでしたら、あきらめて純正にしておきます。
538: 2012/12/26(水)20:38 ID:uQ9CRULw(1) AAS
嘘つきエプソンw
539: 2013/01/23(水)20:18 ID:IMpG6Xz/(1) AAS
インク切れにして、
インクをどんどん買わせないと、会社が潰れるから。
540: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/02/07(木)00:49 ID:AHLTUcY/(1) AAS
PM-T960使かってるけど
動かす度にインクの目詰まり&いずれかのカートリッジ交換
1枚あたりプリントアウトするのに1000円近くかかる
エプソン製品は二度と買わん
こんなインチキ会社早く潰れろ、
541: ネミ吉 2014/04/22(火)12:54 ID:c+XzIuzW(1) AAS
お昼
542: 2014/07/04(金)14:07 ID:OWo737LF(1) AAS
ビアゾ式は空打ちすると痛むが、互換インクを使ってもヘッドが傷みにくい
バブルジェット式は空打ちしても壊れないが、互換インク使いすぎるとヘッドが傷む
543: 2014/07/05(土)22:44 ID:CDJ9rbo4(1) AAS
>>1
他の方が言うとおり、インクが空になると空打ちでヘッドが壊れるからだろ
仕組みくらい勉強しとけ
544: ギンコ ◆BonGinkoCc 2014/10/19(日)08:05 ID:u+wZgr3Y(1) AAS
キャブレターのフロートチャンバーにガソリンが来ていないな。
あるいは、燃料油こしの目詰まりでガソリンがキャブレターに送られていないというトラブルも。
重力式の燃料タンクの場合は、コックが閉まっているだけというものも。
急坂を登る際、突然ガス欠になることがあるのは、上り坂にかかると、
燃料タンクが後ろを向いてしまい、ガソリンが後ろ側に偏るためだ。
これをクリアするにはどうすればいいかというと、ギアをバックに入れて、
バックで走りながら登るのだ。
省1
545(2): ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/03/01(日)15:03 ID:3epMFPed(1) AAS
あれ?
なんだ?エンジンがかからないぞ…。
チョーク弁を引いて、アクセルを軽く踏んだり離したりしながら
タイミングよくセルモーターを回して始動する。
エンジンがある程度暖まったら、チョークを戻さないと、
プラグがかぶってしまう。
キャブレター仕様はその時の天候によって常に調子が変わる。
省1
546(1): 2015/09/14(月)17:37 ID:vP5D+xNX(1) AAS
>>545決まりキンタマ発動機
決まり汚満著発動機
排気が老婆のオマンコくせー〜〜〜〜〜〜!
547: 2015/09/22(火)17:44 ID:7jVJsSMn(1) AAS
【みんなもやろうぜ!】 プリンタの残りインク1% ⇒ 実は20%も残っていたことが判明 (動画あり) [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:pcnews
548: 2016/06/13(月)13:21 ID:H4ztwXps(1) AAS
>>546
汚満著発動機(読み方:オマンチョハツドウキ)でいいの?
549: 2017/12/28(木)11:52 ID:22Y5RTGK(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
JX9KH1XEF6
550: 2020/11/07(土)01:13 ID:z4qfxWcs(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
551: 2020/12/29(火)04:50 ID:U/v7Y7cs(1) AAS
>>545
インクジェットプリンターと農機具の4サイクル、2サイクルエンジンはよく似てるわ
古いガソリンが残ったままだと
エンジンはガソリン内のタール成分がキャブレータの細いガソリンエアロゾルの通路内で
タール分が固着して詰まってしまう。
キャブ内のガソリンを全部使い切るか
キャブ内のガソリンを抜いておけばガソリンが詰まることは無いし
省4
552: 2020/12/31(木)04:42 ID:i1UL8EfZ(1) AAS
エプソンはプリンタドライバーが糞
用紙サイズが一致しない
などと息を吐くようにウソのエラーを吐く
アプリの用紙設定を無視して
頑固にプリンターの用紙設定センサーの
誤判断に基づいて印刷拒否する。
クタバレ、エプチョン
553: 2021/01/01(金)01:09 ID:+dCCv2wU(1) AAS
あれは最初マジ頭にくるな
まあスルー設定にすれば良いんだが
554: 2021/02/10(水)17:51 ID:IZxVK031(1) AAS
プリンターが中古なら強引にインクリセット
555: 2021/07/23(金)23:59 ID:DdBhp9Rl(1) AAS
使用期限2016年のって使えないかな
556: 2021/07/24(土)03:39 ID:CVF3HtnJ(1) AAS
下手すると詰まる原因になるか?
放置時間で色が変わるだけなら良いけど、凝固とかしていると怖い(実際するかは知らない)
557: 2022/05/23(月)23:00 ID:6LhfHw+e(1) AAS
ムカつく
558: 2023/03/23(木)21:02 ID:Cib5DyJq(1) AAS
エプソンはインクカートリッジではなくインクを補充するようにしてエコ云々と宣伝しているが、
じゃあ今までブラックだけが切れて他のは切れてないのに全カートリッジを交換させていたのは
エコなのか?
559: 2023/04/14(金)10:02 ID:k0FaxuxD(1) AAS
テステス
560: 2023/06/16(金)06:05 ID:XkdLTQM4(1) AAS
゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァー
561: 2023/07/12(水)18:21 ID:rqO1FxCP(1) AAS
もうこの世にいない
562: 2024/12/20(金)06:49 ID:khPYxisY(1) AAS
年賀状
563: 樋口 優輔(舛田一) 2024/12/21(土)04:48 ID:Xv/UlddA(1) AAS
照明をポテンシャル50%
まで下げて25%に直した
分、他の項目は二つ
上げなければならない。
564: 樋口 優輔(舛田一) 2024/12/22(日)00:29 ID:Cxm0Lr1u(1/2) AAS
AA省
565: 樋口 優輔(舛田一) 2024/12/22(日)20:46 ID:Cxm0Lr1u(2/2) AAS
パソコンにも波動精密粉がいるんかな。調べていてくれや。64制御。
566: 樋口 優輔(舛田一) 2024/12/24(火)14:40 ID:rOUi7TD/(1/2) AAS
000制御。
567: 樋口 優輔(舛田一) 2024/12/24(火)14:40 ID:rOUi7TD/(2/2) AAS
000制御。
568: 樋口 優輔(舛田一) 01/03(金)04:31 ID:93hnBx9v(1) AAS
AA省
569: どうだ、改訂版αβ接着プログラム 01/05(日)01:15 ID:nlEoo7ml(1) AAS
AA省
570: 04/12(土)11:03 ID:cvgQBP0Q(1) AAS
ぼく、おまんこ舐めるの大好き
571: 舛田一 04/13(日)02:30 ID:dS1fsSk3(1) AAS
まとめ
1 α+β=αβ
2 エバネット図20枚 バルクネット図1枚 上面図と側面図をそれぞれ記載し、
20000 OX 〜 20000 Z まで21項目 設計者名 ハンコ
3 7テンソル20ベクトル 20+1パターン 確認
4 20000出力 2億撹拌 確認
572: 舛田一 04/14(月)19:26 ID:3oZ+sUyN(1) AAS
OS ゼロックMAX
573: 舛田一 04/18(金)22:57 ID:wQ8fz87Q(1) AAS
4億ステータスと2000億撹拌〜20000億撹拌
574: 06/05(木)14:31 ID:82VWP4M6(1) AAS
エコタンク、ブラック2種類が補充できない
どうしたらえんねん
575: 舛田一 06/05(木)19:27 ID:PpNqrewK(1/3) AAS
アムスの方程式1+ 1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
アイスの方程式(ネイピア数)とダイスの方程式(ホルス数)
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
テトラダイナマックス20000
ゼロック3
省6
576: ウィソシアル 06/05(木)19:27 ID:PpNqrewK(2/3) AAS
アムスの方程式1+ 1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
アイスの方程式(ネイピア数)とダイスの方程式(ホルス数)
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
テトラダイナマックス20000
ゼロック3
省6
577: ウィソシアル3 06/05(木)19:28 ID:PpNqrewK(3/3) AAS
アムスの方程式1+ 1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダムスの方程式1/2×{ 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞}
アイスの方程式(ネイピア数)とダイスの方程式(ホルス数)
アイスの方程式 1/1!+2/2!+3/3!+4/4!+5/5!・・・・・∞
ダイスの方程式 1+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+∞))))+1/(1!+1/(2!+1/(3!+1/(4!+1/(5!+1/(6!+1/(7!+1/(8!+∞))))))))・・・・・∞
テトラダイナマックス20000
ゼロック3
省6
578: 07/02(水)06:16 ID:vwmtHjxZ(1) AAS
【【秋田県立大学】小西智一 産んでいいドットコム
2chスレ:rikei
【循環器脳脊髄センター】=【小西智一病院】
2chスレ:bio
【秋田県立大学】【佐竹敬久】産ん子知事 尻を拭け!
2chスレ:koumu
【秋田県立大学】遠藤章の墓標に小西論文を貼れ!!
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.053s*