[過去ログ] 【速報】(ヽ´ん`)「賃借対照表」 [237216734] (286レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ブーイモ MMe7-HbBS) 08/11(月)18:58 ID:BOG+27sOM(1) AAS
BEアイコン:tona1.gif
138 !omikuji (ワッチョイW f666-J14z) 2025/08/11(月) 18:56:31.02 ID:g3Jb7TUh0
>>37
特別会計から出せよ
つうか特別会計を複式簿記で賃借対照表を全て国民に公表しろよボケ

2chスレ:poverty
206: 08/11(月)20:33 ID:05sgRU/K0(1/2) AAS
上意下達って絶対じょういげだつって言ってたよな
テレビ屋も政治屋も
207: 08/11(月)20:33 ID:05sgRU/K0(2/2) AAS
>>205
最初に死ぬのは営業だろバカwww
208: 08/11(月)20:34 ID:dI+5Xap+0(5/5) AAS
>>197
残業時間はどれくらいなの
209: 08/11(月)20:35 ID:18WPPdoe0(1) AAS
一応変換出来るんだな
210
(1): 08/11(月)20:36 ID:epJxJ1Ss0(1) AAS
400兆円の貸借対照表見てみたい
i.imgur.com/mZzFFS6.png
211: 08/11(月)20:37 ID:MDgrtlym0(3/3) AAS
>>185
ベネチア?で簿記ができた頃の言葉の使い方がなんか関係してるらしいな
212: 08/11(月)20:39 ID:cIu2Tgvt0(2/2) AAS
>>197
少数株主持分当期変動額とかって本当に出る?
213: 警備員[Lv.9] 08/11(月)20:43 ID:7AGYYY6/0(1) AAS
>>210
100兆円のBSなら作っていたわ
金融は規模がでかい
214
(1): らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)20:43 ID:wBdkKxiH0(1/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
お前らって知識ないのに揚げ足取りする時だけイキイキしてるよな
俺も書き間違えとか誤字脱字とかたまにするけどその時鬼の首取ったように安価付けられるわ
215: 08/11(月)20:43 ID:IYk4YoRm0(2/2) AAS
デビット・クレジットを借方貸方と訳したのがわかりにくいもとだとか
画像リンク[jpg]:365financialanalyst.com
216: 08/11(月)20:44 ID:Ev/s9R3/0(1) AAS
チンチン代謝区表
217: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)20:44 ID:wBdkKxiH0(2/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
この間はサプライチェーンとか書いただけで
覚えたてとか色々言われたからサプライヤって書いて回りくどい表現使ってるけど
常識レベルの用語使っても叩いてくるやつ死んで欲しい
218: 08/11(月)20:46 ID:hIpQf6ku0(1) AAS
貸借対照表
賃借対照表
219: 安倍晋三🏺🐈 警備員[Lv.39][苗] 08/11(月)20:47 ID:slSr1LH10(1) AAS
SAPとかいうゴミ
220: 08/11(月)20:48 ID:fjtHIJkT0(1) AAS
ちんしゃくw
221: 08/11(月)20:49 ID:jNPfGq6t0(1) AAS
>>84
管理業務主任者やマンション管理士も簿記の問題出て来たわ
222: 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo [安倍晋三] 08/11(月)20:49 ID:bC78eiyO0(1) AAS
老眼だろこれ・・・
223: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)20:52 ID:wBdkKxiH0(3/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
普通こういうの読み流すけど
こういうのでスレ立てるやつって知らなくてググったやつなんだろうな
224
(1): 08/11(月)20:52 ID:uKa4k4F30(1) AAS
ぱっと見違和感ない
225: 08/11(月)20:53 ID:7S58OIY00(1/2) AAS
B/S・P/Lで良いじゃん
226: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)20:53 ID:wBdkKxiH0(4/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
>>224
俺もスレ立てされないと気づかないわ
俺は貸借対照表のことBSって言うけど
227: 08/11(月)20:55 ID:TeAoT99l0(1) AAS
貸借対照表
BS言ってくれないとわからん
228
(1): 08/11(月)20:56 ID:aBSuMwX10(1) AAS
損益計算書じゃなくて?バブル崩壊の数年だか以降は別に経常マイナスになってないんだよな
それなのに増税おかしくね?
229
(1): 08/11(月)21:01 ID:8UUd6P9Q0(2/2) AAS
指摘してくれる人が周りにいなかったんだろうな🥲
230: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)21:05 ID:wBdkKxiH0(5/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
>>228
知らんけど財務省にPLってあるの?利益出てたらおかしくね
増税はお金が足りないからやってるわけじゃないでしょ
231: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)21:06 ID:wBdkKxiH0(6/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
>>229
書き間違いにそこまで必死に煽るほうがどうかと思うわ
232: 08/11(月)21:07 ID:C8XUsdCh0(1) AAS
こういうのがネタかマジか分からない嫌儲の魅力
233: 08/11(月)21:07 ID:ogICQIE50(1) AAS
変換したら普通に出てくるからなぁ
ATOKならわざわざ誤用と注釈出してくれるけど
サブスクに堕ちたからなぁ
234
(1): 08/11(月)21:07 ID:D/ssNI610(1) AAS
B/Sでええやんけ
235: 08/11(月)21:08 ID:Qqb0Ehs50(1) AAS
働いたことなさそう
236: らふたん ◆uGdyo35TFRm4 08/11(月)21:08 ID:wBdkKxiH0(7/7) AAS
BEアイコン:anime_kuma01.gif
お前らどうせググって煽ってるだけだろ
お前らお金の話する時結構めちゃくちゃなこと言ってるし
237: 08/11(月)21:09 ID:Sc9WSIaj0(1) AAS
これで簿記3級すら持ってないのがバレる
238: 08/11(月)21:10 ID:3Z8FD2550(1) AAS
簿記3級持ってそう
239: 08/11(月)21:10 ID:yRA5KXIW0(1) AAS
>>234
PLはそのまま損益でわかるんだが
なんでこっちはバランスシートなんだろう
240: 08/11(月)21:15 ID:FGFxbqRS0(1) AAS
右と左でキチっと同じ額になってバランスするからじゃね
241: 08/11(月)21:15 ID:aVnuGT6E0(1/2) AAS
BSPLだろ知ってる
242: 08/11(月)21:19 ID:aVnuGT6E0(2/2) AAS
てか簿記とか全然知らなかったけど、会計システムの開発をすることになって仕訳とは何かから勉強をさせられた
まあ当時は下っ端でコーディングしてテストするだけなので、そんなこと知る必要無かったんだけどな
243: 08/11(月)21:19 ID:OVwNBFcq0(1) AAS
貸借賃借
244: 顔デカ安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m 08/11(月)21:20 ID:y+uxjS1K0(1) AAS
またホンモノが出てきた
245: 08/11(月)21:21 ID:+M8XFGi70(1) AAS
複式簿記やってるなら貸方借方って知ってるからネタだろ
だよね?
246: 08/11(月)21:21 ID:7S58OIY00(2/2) AAS
賃貸貸借賃借
247
(1): 08/11(月)21:21 ID:yi6Pnaww0(1) AAS
課長以上ならPLBSは読めて当たり前
248: 08/11(月)21:41 ID:1btJwrEV0(1) AAS
>>153
BSが分からないってことは、
PBRが分からないってことだからなぁ

企業を上場させるっていうことは、
そんな株主ともコミュニケーションを
とらなきゃならんてことなんだよなー
249: 08/11(月)21:44 ID:tnVHcGeo0(1) AAS
ちんしゃく
250: 08/11(月)21:46 ID:ikGlxY0v0(1) AAS
簿記2級のサンプル問題

外部リンク[html]:www.tac-school.co.jp

ケンモメンならこの程度の簿記の問題ならサラッと解きたい
251: 08/11(月)21:53 ID:0Qm+gFx20(1) AAS
簿記3級持ってるけどこういう言葉以外何一つ覚えてないわ
252: 08/11(月)21:59 ID:IvDtGq5N0(1) AAS
あれ勉強するの退屈だしな
253: 08/11(月)22:01 ID:0EAblOzb0(1) AAS
た…賃貸
254: 08/11(月)22:03 ID:kIznoCrF0(1) AAS
簿記二級だから貸借対照表は読めるのに
なぜか株初心者のころは賃借銘柄って言ってた
( ̄▽ ̄)
255: 08/11(月)22:08 ID:4LbKiq250(1/2) AAS
>>57
独学なのかな
借入金をシャクニュウキン
元金をモトキン
と誤読するやつはいる
256: 08/11(月)22:09 ID:4LbKiq250(2/2) AAS
>>69
遵守を尊守って書いてるやつとか音で聞いたことがないんだろう
257: 08/11(月)22:10 ID:vuYEv28w0(1) AAS
>>173
何かを得るためにはどれと同等の代価が必要になる。それが簿記における等価交換の原則だ。
258: 08/11(月)22:15 ID:sKvAYdG10(1) AAS
早押しクイズで間違えるやつ
259: 08/11(月)22:31 ID:YkbohPaF0(1) AAS
何を対照するんだよ
260: 08/11(月)23:02 ID:3/I24pJg0(1) AAS
去年も立ってなかったか?定期スレな気がする
261: 08/11(月)23:20 ID:hsSQM46W0(1) AAS
NHKの高校講座でたまに見るけどちんぷんかんぷんだわこれ
262: 08/12(火)00:35 ID:16Ecgp/q0(1) AAS
何がおかしいのかってよく見たら草
263: 08/12(火)01:39 ID:UDu91Hc40(1) AAS
(借)現金 25000/(貸)パパ活売上 25000
264: 08/12(火)01:40 ID:cnF6YSqw0(1/10) AAS
>>8

265: 08/12(火)01:43 ID:cnF6YSqw0(2/10) AAS
>>57
多分高橋洋一を聞きかじっただけかと
266: 08/12(火)01:48 ID:cnF6YSqw0(3/10) AAS
>>64
Creditは、Creditする、つまり貸し手が借り手に信頼を置くことによって発生するのでCredit
デビットはもともと負債や借り入れという意味合いがあり、借り方は借り入れによって増えるのでdebit
267: 08/12(火)01:51 ID:cnF6YSqw0(4/10) AAS
>>90
釣りなのかガチなのか悩むなこれ
268: 08/12(火)01:56 ID:cnF6YSqw0(5/10) AAS
>>117
これは全部違うっていうネタだぞ
貸借対照表 (Balance Sheet)
損益計算書 (Profit and Loss statement)
株主資本(等)変動計算書 (Statements of changes in equity)
現金出納帳 (Cash Journal)
269: 08/12(火)01:57 ID:cnF6YSqw0(6/10) AAS
>>155
実現したときに払わなければいけない税金は何かの形で貸方に計上するか借方から差し引きしておく必要はあるな
270: 08/12(火)01:59 ID:cnF6YSqw0(7/10) AAS
>>135
資本金の欄に現金があるとか思い込みそうだな
271: 08/12(火)01:59 ID:nLV/oJ8S0(1) AAS
さやママたしけて👩
272: 08/12(火)02:02 ID:x7OXtp300(1) AAS
ちんちん!!!
ちんしょうひょう!!れ
273: 08/12(火)02:02 ID:cnF6YSqw0(8/10) AAS
>>180
偉くなくても男の50代以降とかだとプライドのせいか間違い指摘されると機嫌悪くなるやつが多い
知り合いは破綻を はじょう とずっと読んでいたが指摘すると不機嫌になるのでこっちからは言わんでいた
274: 08/12(火)02:05 ID:cnF6YSqw0(9/10) AAS
>>214
お前は単に馬鹿だからだろ
275: 08/12(火)02:07 ID:cnF6YSqw0(10/10) AAS
>>247
いやあほとんどの会社員知らないだろ
部長になっても理解してない人間のほうが多いだろう
276: 08/12(火)02:08 ID:COwDvm6+0(1) AAS
賃貸対象表
277: 08/12(火)02:14 ID:acL0hHA50(1) AAS
聞きかじった知識をそれらしく言ってるだけの無職だろ
278: 08/12(火)03:28 ID:9N3qCsMY0(1) AAS
パッと見一緒ならもう同じやろ
279
(1): 08/12(火)03:49 ID:CcsccE6Y0(1) AAS
貸しと借りの区別がつかなくて
し と り でやるんだよって何回もケンモメンにも教わったけどダメだった
そのせいで管理業務主任者の試験の点数足りんかった
280: 08/12(火)04:46 ID:y/O9Qd+T0(1) AAS
たいしゃく
これ貸借になるな
281
(1): 08/12(火)05:31 ID:o/meyjuw0(1) AAS
勘定科目は英語でみると元の意味がわかりやすいよね
売掛金と未収入金の違いとか
282: 08/12(火)06:07 ID:vYkii2P00(1) AAS
割とマジでちんは理解できない
頭ちんぽなのか?
283: 安倍晋三🏺 08/12(火)06:08 ID:E4doWHMn0(1) AAS
>>281
だから簿記三級の後半の煩わしい科目が分かりづらかったんかな
英語までは見てないわ
284: 08/12(火)08:03 ID:PhKKRmV00(1) AAS
1990年代には「バルブ崩壊」って言ってる人が結構いた
このひとはいつか自分がずっと間違えてたことに気づいて一人で赤面するんだろうなと思ってた
285: 08/12(火)08:23 ID:qXZdFnJg0(1) AAS
早春賦を早春賊と書いてるのも見かける
i.imgur.com/HICeWLL.jpeg
286: 08/12(火)09:09 ID:JvxC4HWV0(1) AAS
>>279
簿記は向き不向きあると思うは
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s