【アンチスレ】最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★42 (983レス)
1-

1: 06/24(火)18:12 ID:0DjWCank0(1/23) AAS
前スレ
【アンチスレ】最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★41
2chスレ:pokego
903: 09/09(火)13:20 ID:PsV874/100909(1/2) AAS
おバカだからでしゅw
904: 09/09(火)13:32 ID:7fULjupR00909(1) AAS
初期はお散歩がてらに軽くポケモンゲットするくらい緩かったのに今はガチャがないだけのチケット苦行有料タスク重課金ゲーだもんな
905
(1): 09/09(火)13:35 ID:Z/QzAcWu00909(1/2) AAS
>>897
スコープリー引継ぎ中に企画して実装するには期間が足りないからナイアンのせい
ナイアン上層部が売り逃げ最後の荒稼ぎにやってると捉えるのが普通
そして、ナイアンが最後に作った課金煽り水準を引き継ぐであろうスコープリー

>>900
そこまでやってる人はポケコインにも課金してパスやら孵化装置やらGOパスやらも買ってイベント時間いっぱいやってる
当然移動すれば金がかかるから100万以上つかってる人もザラだろう
906: 09/09(火)14:46 ID:J6tYkd1n00909(1) AAS
険しい顔しながら金が減る散歩なんて聞いたことないのよw
907: 09/09(火)14:50 ID:PsV874/100909(2/2) AAS
スコープリもいざ買い取ったもののいつサ終してもおかしいレベルだったのに気付いたから大慌てで資金回収しにくるで
908: 09/09(火)15:24 ID:lfqnpose00909(1) AAS
長崎イベントはホテルが少なくて今から行こうとすると15万円くらいかかるのが草
それで目玉が長崎となんの関係もないキテルグマとか意味わからん
しかもいつもの手抜きグラフィックの衣装だし
909: 09/09(火)15:59 ID:TL9XRNJ300909(1) AAS
若い時にテレビゲームもやったことのない金と時間があるジジババが簡単にできるゲームだから な
910: 09/09(火)16:23 ID:Z/QzAcWu00909(2/2) AAS
1体で出来るとは言えスナップショット35回とかただただ面倒なだけで草
全く面白くない
911
(1): 09/09(火)17:31 ID:Ha3pIb4P00909(1) AAS
ここでなら愚痴ってもいいけど
普通に生活する上で言ってたら
愚痴ってもやるしかない奴って思われてるよ
912
(1): 09/09(火)18:34 ID:dimZFWr/00909(1) AAS
アカウント売ってしまった… 売れてしまった
寂しくなるかスッキリするか
様子を見てみよう
913: 09/09(火)18:38 ID:fOOvDmA700909(1) AAS
>>911
ここに書くべきじゃないこと書いてるお前にだけは誰も言われたくない
ネットでもこれじゃ現実では居場所無さそう
914: 09/09(火)19:31 ID:cZ2PZaUI00909(1) AAS
>>912
いくらで売った?大損だろ
915: 09/09(火)19:51 ID:LByWwTiJ00909(1) AAS
損切りも知らんのかよ
916: 09/09(火)21:02 ID:GmB5018e00909(1) AAS
0より得じゃん
917: 09/09(火)22:31 ID:PsV874/10(1) AAS
これからこのクソゲーで無駄な時間取られなくて済む上に金もらえるとか儲けやろ
918: 09/09(火)22:51 ID:UID4nz2J0(1) AAS
>>892
アプリアンインストールしてて良かった すざましいデータ量なのに中身ないんだろうな 創始者がモンスターボールを綺麗に描くためだけに大量データとハイスペックスマホが必要という仕様にしたんだっけ
919
(1): 09/09(火)22:52 ID:hfAXoiuO0(1) AAS
大手町でもレイドに人が集まらなくなった
920: 09/09(火)23:33 ID:n1SUwwEb0(1) AAS
3Dデータを一新してロケット団の気球の光沢を変えたりしてまたアプリを重くしてよりデータ通信量がかかるようにしたってこいつら本当に馬鹿なのかな
頭おかしいやろ
921: 09/09(火)23:37 ID:IkTdlCwZ0(1) AAS
うほー
玉磨きにつづいて気球の光沢か?
ナイアンの技術力ほんとすごいなぁ
922: 09/10(水)01:01 ID:DRFlBRFm0(1/3) AAS
なんか気球光ってる気がすんなって思ったらそういうことかwFFのおにぎりみたいにオワコンゲームはやることが似てくるな
923: 09/10(水)01:29 ID:4lJf2XL00(1) AAS
>>905
ナイアン社自体を買収してるから
引継ぎも終わってるし
このまま社名も残すんじゃない?
知らんけど
924: 09/10(水)06:35 ID:5B6k24mnd(1) AAS
本スレが機能しなくなっててまともな話できるのここだけw
925: 09/10(水)06:58 ID:2sRXqQOD0(1/2) AAS
最早ここの方が本スレらしい
926: 09/10(水)07:35 ID:DRFlBRFm0(2/3) AAS
もう本格的に終わってんなこのクソゲー
927: 09/10(水)07:38 ID:cpTd38K3d(1) AAS
ポケモンステータス画面改悪で産地が真ん中にきて右にボール表示目障りなんだがw
こんないらんことするよりバグなおせや
928: 09/10(水)07:44 ID:CxrjY6650(1) AAS
ポケモン情報ページ改悪もはやポケGO辞めさせる為にやってるんじゃないかと思えるんだが
929: 09/10(水)08:22 ID:E+K5L9pA0(1) AAS
木の実の位置が変わってるのムカツクな
元に戻せ
930: 09/10(水)08:40 ID:2/cnTxkV0(1) AAS
しかし飽きたなぁ
同じ伝説を復刻させて次に背景やシャドウ化させるだけ
ダイマバトルもデカくなっただけでつまんねええ
あかーん!
931: 09/10(水)11:04 ID:DCwc95C20(1) AAS
変更されたUI使いづらいと大不評だね
作っているのがエアプだから誰も求めていないところを改悪して使いにくくする
932: 09/10(水)12:48 ID:fIi2ZD/60(1) AAS
良運営→お気に入りのシャドウや合体ポケモンのためにロック機能をつけよう☺
ガイジ→誰にもそんな要望なかったけど産地上にやってどこから捕まえたか見えるようにしたろ🤪
933: 09/10(水)12:56 ID:DRFlBRFm0(3/3) AAS
ガチでガイジの諸行でござる
934
(1): 09/10(水)13:57 ID:7+nIMSQla(1) AAS
フレンド画面の交換と対戦の位置入れ替えたせいで交換が×に被るのも不評なのにゴリ押したし、ユーザーのことなんかなんも考えてない
自己満だけの低レベルの会社
935: 09/10(水)14:40 ID:G8VHB84E0(1) AAS
>>934
やっぱ入れ替わってたのかアレ
嫌がらせだろw
936: 09/10(水)19:10 ID:2sRXqQOD0(2/2) AAS
しかし飽きたなぁ
同じ伝説を復刻させて次に背景やシャドウ化させるだけ
ダイマバトルもデカくなっただけでつまんねええ
あかーん!
937: 09/10(水)21:21 ID:KNigV3hv0(1) AAS
でも
938: 09/10(水)22:55 ID:rQztLhHC0(1) AAS
アホ信者発狂

【アンチスレ】最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★43
2chスレ:pokego
939: 09/10(水)23:04 ID:Cny56BXY0(1) AAS
>>919
何で今どきこれに集まると思うの?
940: 09/11(木)19:38 ID:99xIeaPh0(1) AAS
特別な交換残り1回!とかどうでもいいから全体の残り交換数表示しろよ無能
941: 09/11(木)22:45 ID:Y2g/l5aF0(1) AAS
ポケモンGO辞めても朝5時にメール来るんだよね
942: 09/12(金)06:53 ID:IBz4QDre0(1) AAS
そんなメール来た事ないぞ
新手の勧誘か?
943: 09/12(金)07:10 ID:vWvBau4I0(1) AAS
やたらレイド増えたな
これも課金誘導かね
944: 09/12(金)20:20 ID:AiF6ESlD0(1) AAS
捕まえた場所表示こんなに早く下に戻せるならゲロキモアバター元に戻せ
戻すの無理ならせめて昔のアバター追加しろ
945: 09/12(金)20:54 ID:orv7HbIe0(1) AAS
田舎軽視も今の日本だと逆行してるよなあ地方に人が集まるようにすればいいのにね
946: 09/13(土)20:23 ID:JPNLf1Gq0(1) AAS
わざわざ交通費掛けて田舎に集まるとかねーから
947: 09/14(日)02:38 ID:cqWDYl640(1) AAS
田舎に集まるは難しいかもしれないけど都会に行かなくてもいいは出来るよね
全国マッチやるだけで解決するしモンハンで出来てるからGOで出来ない言い訳はできない
リモパスで儲けたいだけでやってるし理念もクソも無い
948: 09/14(日)18:06 ID:nwGmdmP20(1) AAS
7月から全然起動しなくなった
ポケポケで手一杯
もう終わりかな
さいなら
949
(1): 09/14(日)18:10 ID:zHP9cy6D0(1) AAS
ポケGOの良さって手軽で課金もほぼ必要なくアプリも軽くて通信量もさほど掛からないというところだったと思う
でもそれら全てを真逆の方にしてしまった
それではライトユーザーはどんどん離れて過疎化していくよね
950: 09/14(日)20:04 ID:fLA86L/w0(1) AAS
色々面倒臭くし過ぎなんだよ
イベントタブなんて無課金でもパスとタイムチャレンジがたくさん表示されてしまって報酬受け取るのも面倒だわ
野生のポケモンの写真35枚撮れとかいうタスクは頭おかし過ぎる
作っている奴がエアプ過ぎ
951
(1): 09/14(日)20:09 ID:polm3bH90(1) AAS
もう強いポケモン含めてほとんど本家に追いついたしな
あとバトレックスとアルセウスとメガミュウツーくらいで残りのゴミをちまちま追加するだけ
952
(1): 09/14(日)21:06 ID:sq1qJ9j50(1) AAS
>>949
ほんとこれ
常に開いたり閉じたりするアプリなんだからサクサク軽くて快適ってのは前提条件
それなのに無意味な機能(気球の光沢w)とかで重くしたあげくタスク地獄でやること激増とかまともじゃない
ポケモンってIPじゃなければ1ヶ月でサ終やぞマジで
953: 09/15(月)01:37 ID:Px/E9gBC0(1) AAS
木の実とボールの開閉アニメーションがすっとろいのがウザいわ
954: 09/15(月)02:38 ID:GSP0i53G0(1) AAS
>>952
これ煽りとかじゃなくてカタンみたいに上陸前サ終とか言う前代未聞のマイナス日サ終の実績あるからポケモンじゃないと即刻終了なのはガチ
955: 09/16(火)01:01 ID:+Tdh7E5O0(1/3) AAS
>>951
どうせムゲンダイナみたいに攻撃大したこと無くても技の火力馬鹿にして1位入れ替えてくるから
ミラコラとか馬鹿みたいな火力にしてきそう
956
(1): 09/16(火)07:42 ID:4P7q1KGU0(1) AAS
ポケモンってどんな糞ゲーでもやっぱ人気あるの?
初期に辞めたから知らんけどポケモンマスターとかユナイトって今でも人おるんかな
957: 09/16(火)07:55 ID:wbOOqH+00(1) AAS
>>956
ソーシャルゲーム系は割と短命で消えているのが多いよ
ポケモンスタイル(2016年終了)
ポケモンコマスター(2019年終了)
ポケモンスクランブルSP(2020年終了)
ポケモングローバルリンク(2020年終了)
958
(1): 09/16(火)08:45 ID:+bWhsbBAd(1) AAS
UIすぐ戻ったのは相当クレームきたのかしら
959: 09/16(火)12:23 ID:VkHKY1z00(1) AAS
ロケット団も硬いポケモンが多くて嫌がらせみたいな編成ばかりになってきているし新ポケモンは5km卵からゲットなのに5km卵がなかなか出ないで10km卵ばかり
孵化装置を課金させたいのだろうけど簡悔と露骨な課金誘導ばかりで萎える人多いやろ
960: 09/16(火)17:41 ID:+Tdh7E5O0(2/3) AAS
>>958
不評なら戻すという判断は良い判断
だが、それならアバター戻せや
961: 09/16(火)18:02 ID:xz7aJL2X0(1) AAS
まあ俺たちが生きてるあと20年程度はまだ終わらんよ
962
(1): 09/16(火)18:53 ID:2H/sTb4t0(1) AAS
アバターは重くなってアプリ落ちの原因になっているんだから本当に戻せばいいのに
レイド終了時にアプリ落ちが頻発するのはアバター出すからでしょ
作った奴を即解雇したくらい酷いものなのに何故それを使い続けるのか
963
(1): 09/16(火)19:06 ID:/Me7LVEQ0(1) AAS
今やってるコレクションチャレンジがひどい
対象になってるモノズはロケット団から入手するのが一番現実的なのに
ただでさえ少ないドラゴン下っ端探し出してさらにタツベイその他との抽選
エアプじゃないと考えつかない仕様
964: 09/16(火)19:19 ID:8Q5BzUhb0(1) AAS
>>963
前回8月のロケット団占拠の時もアゴジムシとヒトデマンの出現率がとても低くてクリアできなかった人が続出していたからわざとやっているのだと思う
特にアゴジムシはかなり確率低めに設定していたと思われる

アゴジムシとヒトデマンのゲットで詰むトレーナーが続出 / コレクションチャレンジの難易度が完全に設定ミスな件【ポケモンGO】
外部リンク:getnews.jp

該当のしたっぱに出会えてもクリアとは限らない
むしタイプ、みずタイプを繰り出してくるロケット団したっぱに出会えたとして、ゲットチャレンジでアゴジムシやヒトデマンをゲットできるとは限りません。
省1
965: 09/16(火)21:13 ID:fkhm+zU90(1) AAS
もうそれは課金で解決できないなら大変だな
966: 09/16(火)21:39 ID:kQ0HsBGt0(1) AAS
>>962
今までの糞要素の戦犯を解雇していったら全員消えそう
967: 09/16(火)21:47 ID:+Tdh7E5O0(3/3) AAS
ナイアン「コミュデイ6時間もプレイしてる人は少ないから3時間に戻します!」
ナイアン「儲かるからコミュデイ後もアディショナルレイドで事実上のコミュデイ延長して稼ぎます!」
ナイアン「普通のレイドの方が儲かることに気づいたからアディショナル廃止します!」
ナイアン「21時までルアーモジュール炊いて事実上のコミュデイ延長します!」

言ってることとやってることが逆で金儲けしたいだけなのバレバレ
968: 09/17(水)06:11 ID:FwVO7mD10(1/2) AAS
勝手に期待してもいいけどソシャゲってそんなもんやぞ
969
(1): 09/17(水)06:42 ID:eaw9mPV70(1) AAS
それでもまぁナイアンの頃はそこまで課金圧なかったからな
本当の地獄はこれからだぜ
970: 09/17(水)08:27 ID:qlqPJ0ut0(1) AAS
課金はどうでもいいけど金とるならそれ相応の楽しさを提供しろって思う
金払って苦行タスクをやるって正気の沙汰じゃねぇ
普通は金払ったら無課金より楽になるとか無条件でアイテムゲット出来るとかだろ
971: 09/17(水)10:14 ID:jPvJtQvh0(1) AAS
攻略が楽になるだけでやることは増えるゲームが人気
972: 09/17(水)10:26 ID:c/kEarQx0(1) AAS
本当に意地悪で面倒くさい事ばかりやらせるようになっているよな
いまのコレクションチャレンジもまずドラゴン自体がレアなのに見つけてもチゴラスとタツベイばかりで明らかにモノズは出現率を下げている
こんなの一日中ポケストが多い場所でやってもクリアできない可能性が高いやん
973: 09/17(水)10:41 ID:o6xSpryO0(1) AAS
コレクションチャレンジって昔消費者庁が禁止したコンプガチャと全く同じ手法だからな
全種類集めないとクリアできず報酬が貰えないが1種類だけ低確率にして沼にハマらせる
ポケGOの場合今のところ無料での配信分だけだから違法にはならないけどやっている事は悪質だよね
974: 09/17(水)12:24 ID:1Dz5oVZG0(1/3) AAS
>>969
ダウト
売却決定後の今年の3月から週末イベントラッシュで課金圧地獄だったろ
特に3月以降不自然なほど確率絞られたコレチャレとか野生湧き無しレイドだけとか露骨すぎた
イベントチケットも100円くらいから700円で7倍になってるしリモパスも3枚250コインから525コインと倍以上になってる
スコープリーになったらナイアンの頃は課金圧無かったという工作が湧きそうだけどこの事実は忘れちゃいけない
975
(1): 09/17(水)12:52 ID:H1iov4G/0(1) AAS
ナイアンの売却が発表されたの3月だからもうその時から既にスコープリー体制になっていたんじゃないのかな
当時は売却決まったから最後にナイアンが荒稼ぎする為に課金圧を強めたと言われていたけど
いつからかは知らんがナイアンのXのヘルプアカウントには公式サポートアカウントは @Scopelyの一部となりましたと書かれているから今は完全にスコープリーなんだろうけど
976: 09/17(水)12:54 ID:pkbf9FaQH(1/2) AAS
最後の荒稼ぎ草
977: 09/17(水)13:05 ID:1Dz5oVZG0(2/3) AAS
>>975
売却発表直後にスコープリー体制は無理だと思う
イベント企画から即実装なんて出来ないし、売却発表した時点では利益は全てナイアンの物だしGOはまだスコープリーの物になってないからね
売却の話は3月よりもっと何ヶ月も前から調整してて3月に発表された
売却発表後に、上層部が荒稼ぎ逃亡準備のためのイベントラッシュを企画してたと考えるのが自然
完全売却されて全ての手続きが完全に完了したら起動時のロゴがスコープリーに変わるから分かるよ
978: 09/17(水)13:39 ID:8CJfQOnr0(1) AAS
売却に関しては水面下でかなり前から進めていたんだろうし発表直後にすぐスコープリー体制に移行でもなんらおかしくないでしょ
あとナイアンの社名もこのままずっと使うんじゃないかな
アカウントやドメイン変えるの面倒やしショップやwayfarerは下手にいじると色々問題でてきそうやし
バンナムがサンライズ買収してもそのままサンライズ名義使い続けているのと同じ
979: 09/17(水)13:56 ID:1Dz5oVZG0(3/3) AAS
売却発表直後ではスコープリーの売り上げにならないのにスコープリー体制にはならんでしょ
寧ろナイアンの上層部のせこさを考えると、売却発表でスコープリーに責任なすりつけられるからやりたい放題してると考えるのが妥当
もっとも、体制もクソも頭がすげ代わるだけで中身ナイアンのままなんだから今後も変わらんのはそうだが
今回のはスコープリーがナイアンを買収したわけじゃなくてゲームを買収しただけだし、ナイアンはそのまま別の事業始めるから名義は代わるんじゃないかな
980: 09/17(水)16:39 ID:FwVO7mD10(2/2) AAS
外部リンク:nianticlabs.com
外部リンク:www.nikkei.com
何が正しい
981: 09/17(水)17:40 ID:sXpl8CQW0(1) AAS
何が正しくなくて誰を信じる信じない
982: 09/17(水)20:49 ID:lmpluzAq0(1) AAS
何が正しい、何が間違っているのかなんて
983: 09/17(水)20:52 ID:pkbf9FaQH(2/2) AAS
キラ・ヤマトみたいだなおい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*