【ヤマハ】ダメダメな特約店 part9【音楽教室】 (626レス)
1-

1: 2024/02/06(火)13:29 ID:xiOJwfoZ(1/3) AAS
ヤマハ特約店について語りましょう。
546: 04/24(木)23:29 ID:ySoidOIJ(2/2) AAS
社員は10年以上居れば厚生年金もあるがここは3割も残らんから
また今は売れないからアウトだな。売れない、雇えない、廃業だな。
音楽教室も客が生活厳しいから親はある程度は教えられるから
自分で楽典買って工夫するようになる。国語も読み書きができれば
ある程度点数が取れるのと同じで工夫しだいだ。
547: 04/27(日)15:37 ID:Dje1D9eT(1/2) AAS
奥さん講師、旦那も講師ってパターンは最近多いからな。年金はアテにならないけど、国民年金しか貰えない。
講師では一人暮らしするのも大変なのに、生活どうやってるんだか謎だな。
548: 04/27(日)15:38 ID:Dje1D9eT(2/2) AAS
2人暮らしなら世帯年収600あれば余裕だろうけど、講師同士で世帯年収600なんてなさそうだしな。
549: 04/27(日)21:11 ID:rSbh4ATu(1) AAS
講師の国民年金だけではどうにもならないな。
550: 04/29(火)15:14 ID:VINua9zE(1) AAS
女は金持ち講師わりといるけど、男で金持ち講師はそんないないからな。
男で少し弾けると音大講師狙いで働きもせずに研鑽して、大学講師になってからも演奏活動があるからと親があげた金で生活。
羽振り良すぎるほど出してしまい、あとでない人が多い。
551: 04/30(水)21:48 ID:8whW5F0t(1) AAS
学費さえ払えないレベルなのに高級ピアノを買うのは男講師だからね。
女講師はそこまでしない。
552: 05/03(土)09:18 ID:2VMAKdxX(1) AAS
年金制度への理解を深めていただくこと等を目的に、
毎日、
特例有限会社ヤマハ特約店の年金記録を記載した「ねんきん定期便」をお送りしています。
553: 05/03(土)12:14 ID:RKc80+Ou(1) AAS
コロナはシナの生物兵器だった。まとめ
動画リンク[YouTube]
554: 05/03(土)21:50 ID:b4eiuAEc(1) AAS
男で音大行くなら、音大専任にならない限りは就職しないと厳しいよ。または就職して、1日だけ副業で特約店講師。

学校の非常勤講師は夏休みは時給出ない。これだけでは到底食べていけない。
そして音大非常勤は今時講習会で生徒は集まらない。演奏会も門下生から嫌がられる。
学生がネットで演奏会やってなさそうな講師に伴奏頼んだりするくらい。
555: 05/05(月)21:09 ID:dGNGN8lI(1) AAS
年金制度への理解を深めていただくこと等を目的に、
毎日、
特例有限会社ヤマハ特約店の年金記録を記載した「ねんきん定期便」をお送りしています。
556: 05/08(木)19:54 ID:8hR6AzBC(1/3) AAS
参政党動画でも話してる人は京大ウイルス博士と筑波大の先生だ。
全く嘘ではない。中国は敵であることを忘れてはならない。
動画リンク[YouTube]
557: 05/08(木)20:01 ID:8hR6AzBC(2/3) AAS
中国には消えて貰うしかないんだ、賠償させろよ。山口斎藤。
558: 05/08(木)20:07 ID:8hR6AzBC(3/3) AAS
中国のテロに目を背け、迎合するとまでは言わんが、犬になる斎藤山口石井北側、その他の議員。
イヌその物。勿論ファウチダザッサイコパスパス。だが、
漏らしたり撒いたり、何の対策もせずに中国人入れる政府は許せんぞ。
559: 05/10(土)17:42 ID:1iciyK0q(1) AAS
テンタクルズ社長より営業よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
560: 05/11(日)23:29 ID:k7BqLyS6(1) AAS
世の中では働き方が問われています。
私たちも、
自分たちの働き方を見直す時期だと考えます。
「何かおかしい」をそのままにせず、
夢あふれる生徒たちのために、
日々頑張っている従業員様が安心して働き続けられるようにしなければなりません。
有限会社ヤマハ特約店で育った生徒たちが、
省1
561: 05/12(月)15:37 ID:ydXpqaJb(1) AAS
特約店の従業員や馬鹿社長講師よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいから
562
(1): 05/13(火)14:50 ID:e3VNskc4(1) AAS
講師で年収300万稼ぐのは難関。
年収300万の場合、次25万。
25万を24日間で稼ぐ場合、1日1万以上稼がないといけない。
バイトの場合、時給1000円なら10時間。
最低でも9時間労働は必要。
講師の場合、週6日で各曜日4万のノルマが必要。

どんなに頑張っても年収300万がやっと。
省2
563: 05/14(水)21:35 ID:O7q3yINY(1) AAS
1日8時間の週5のバイトで年収300万いくためには時給1500円は必要。
特約店なら生徒1日10人はいないと年収300万はいかない。午前中にバイト必須。
音楽夫婦は2人で頑張っても世帯年収500万台。
564: 05/18(日)23:57 ID:JqKdiH4G(1) AAS
特約店のメリットは、とりあえず普通にやっていれば問題ないからね。
週5行けばパート主婦程度には稼げるだろうし。
土曜だけだって数万稼げる。
565: 05/22(木)19:55 ID:E+u/K9JH(1) AAS
>>562
うちの嫁は個人でレッスンやってるけど1日3万くらいは稼いでいるぞ?
時給はだいたい5千円位だな
566: 05/23(金)11:30 ID:Dd23QM9b(1) AAS
特約店講師で20万稼げるなら、やりたい人増えるだろうな。
今は昔と違って、実家暮らしの小遣い稼ぎ講師なんてごく少数だから。
567: 05/24(土)15:44 ID:PS+OnPtq(1/2) AAS
コロナで楽器屋のレッスン室の楽器が不衛生であることが証明されたからな。
SARSは当初エレベーターのボタンで感染と言われたからな。
また中国がエボラやサル痘で仕掛けたら、今度はアウトだろうな。
568: 05/24(土)15:45 ID:PS+OnPtq(2/2) AAS
アルコール使えないからどうしようもない。
569: 05/26(月)14:50 ID:7j/UixvW(1/2) AAS
講師で年収300万稼げないから、一人暮らしするなら全部金を生活に捧げるか実家から仕送り貰わないと無理。
年収300万の場合、1ヶ月に25万稼ぐ必要があり。
25万を24日間で稼ぐ場合、1日1万以上稼がないといけない。
570: 05/26(月)22:06 ID:7j/UixvW(2/2) AAS
自宅講師は仕事終わった後に夕飯のセットが出来るけど、特約店講師は夜20時や21時にレッスンが終わるから、カレー、シチュー、焼きそばなどの一品ものしか作っていないぞ。
旦那に何品もあたためさせるのは面倒だし、講師が帰ってからセットは時間かかるので、家が近くないと無理。
若い講師だと、夕飯は旦那がつくるのを狙って結婚する人もいる。
571: 05/27(火)01:25 ID:PS9BWCfy(1) AAS
夢がないね
572: 05/30(金)21:42 ID:0ifntSOF(1) AAS
昔のシステムや自店講師は殆ど辞めたけど、続けていたシステム講師は特約店と家が近い。実家近く、同居とか多かった。
講師は子なし夫婦も多いので、夕飯はそれぞれ食べるようにしてる家庭もある。
自宅教室でなければしんどいね。
573: 05/31(土)19:08 ID:DaLQMwqb(1) AAS
月何十時間と残業しても残業代は払わない。インチキばかり。
壊れてどうしようもない物を売る。リニュアールと言うインチキ商法。
574: 06/01(日)03:04 ID:AwYf3MO9(1) AAS
特約の昼飯はこれだ。
動画リンク[YouTube]
575: 06/01(日)08:36 ID:FGLEy6TY(1) AAS
残価据え置き型クレジット。
最近ピアノの特約店でも流行っているらしい。
お店にグランドを試弾しに行ったら店員に勧められた。
残クレは車やスマホなどでは今や普通のことになってしまっているが…
ピアノは車のように交通事故の心配もないとはいえ
契約終了時の残価査定もどうなるか分からないものだし、
支払利息が一般的なローンより高いから
省1
576: 06/02(月)05:31 ID:NeImBkda(1/2) AAS
特約でピアノよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
ピアノは交通事故の心配もないが地震で能登でも流されたり潰されたりしただろう。
577: 06/02(月)21:17 ID:NeImBkda(2/2) AAS
 
社長か?
外部リンク:video.twimg.com
578: 06/03(火)20:35 ID:9BeVKGVv(1) AAS
社長か
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
579: 06/04(水)13:21 ID:QhTScMZN(1/2) AAS
また中国がやらかした。日本終るゾ。
動画リンク[YouTube]
580: 06/04(水)16:06 ID:QhTScMZN(2/2) AAS
キャー音楽教室は不衛生で終りよー。
581: 06/06(金)14:50 ID:WfA4cmx1(1) AAS
【速報】馬鹿社長 有限会社ヤマハ特約店終身名誉馬鹿社長

元プロ馬鹿社長で「ミスタープロ馬鹿社長」の愛称で親しまれた有限会社ヤマハ特約店の終身名誉馬鹿社長が生きてることが分かりました。890歳でした。

有限会社ヤマハ特約店グループ本社によりますと、
馬鹿社長は3日午前6時39分
有限会社ヤマハ特約店で生きてます。
健在でした。

有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は有限会社ヤマハ特約店に入社後、
省12
582: 06/10(火)05:31 ID:GwPbOaHJ(1) AAS
そのうちヤマハ音楽教室ポップスコースみたいので
ハラミちゃんの楽譜を教材にして教えるかも。
何に一回くらいハラミちゃんを呼んで、生徒全員で見るとか。
583: 06/10(火)22:03 ID:ky0+ZXvd(1) AAS
ヤマハのシステムなんて、昔は続けるのが困難と言われていた仕事だからね。
それを今ではシステム講師くらいじゃ共働きでなくパートって扱いをされるのでは、相当な気苦労だと思うわ。
584: 06/13(金)19:25 ID:Qf3Ryar+(1) AAS
社長インド旅客機に乗ってれば良かったのに。
585: 06/15(日)06:39 ID:kHIJjMp4(1) AAS
スレチかもですが質問
自宅で音楽教室をやろうとしている者です。
マイホームで戸建てかマンションを買うか悩んでます。

マンションだと管理規約で「専有部分は住宅としての使用に限る」と書いてあってできない場合が多くないですか?
マンションでやっている人ってそのような規約がないマンションなのか、正直なところ無視してしまってるのか気になります。
586: 06/19(木)15:46 ID:OqLJG4CA(1) AAS
システム講師が偉かったのは、ヤマハの看板のグループレッスンで生徒を集めて、それを自店コースに運ばせるから。
今はグループは集まらないので、その権力が弱まっていった。
587: 06/19(木)19:50 ID:FKKBoDyb(1) AAS
私たちは有限会社ヤマハ特約店で働く従業員様です。
「あなた方は労働者ではない」この言葉が始まりでした。
2018年4月、
私たちの仲間の従業員様が自分たちの雇用形態に疑問を持ち、
労働局に相談に行きました。
そこで、
委任契約を結んでいるあなた方は労働基準法上の労働者ではないと、
省13
588: 06/28(土)09:17 ID:ZCzi2Y/9(1) AAS
習い事の継続ってピアノに限らず続かないからな。

スポーツジムに通う人の割合は、全体で約3%程度とされています。しかし、近年はフィットネスブームの影響で、利用者は増加傾向にあります。特に、20代男性や60代女性の利用率が高い傾向にあります。30代女性の利用率も比較的高いです。

スポーツジムの継続率は低く、1年後には約4%しか継続していないというデータもあります。

ヤマハが1年後に4%しか続いてないとなったら、大変な事になる。
589: 06/28(土)17:58 ID:LHnzKutq(1) AAS
Z世代には売れるまで帰って来るなボケと言いましょう
590: 07/06(日)13:18 ID:kJ+U4TZP(1) AAS
自宅の先生が研鑽するのがウリなんて、勝手に自分で酔って勘違いしてるだけよ。
特約店の講師がグレード何級のレッスンをずっと受けてますとSNSで公表して、何もウリにならないから。勉強してないよりはいいにしても、何年も何年もずっと勉強中の更新はむしろ恥になる。
591
(1): 07/08(火)15:06 ID:ySFwLpTY(1) AAS
独身でカワイとかで長年勤めてるおばさん講師とか見てると、近寄りたくないムードが漂ってる。
結婚しててもやばい講師はウヨウヨいるが、独身の講師は負のオーラしかない。
592: 07/08(火)23:02 ID:UBFcoTq9(1/4) AAS
有限会社ヤマハ特約店の健康保険料等の支払状況の実態調査及び有限会社ヤマハ特約店の医療保険制度を別立てにすることに関する質問主意書

我が有限会社ヤマハ特約店においては、
保険制度の下、
誰もが安心して医療を受けられる医療制度が実現され、
世界最高レベルの平均寿命と保健医療水準が達成されてきた。
その一方で、
少子高齢化の進展、
省15
593: 07/08(火)23:06 ID:UBFcoTq9(2/4) AAS
一 令和六年八月十七日付け日本経済新聞朝刊においては、
厚生労働省は、
有限会社ヤマハ特約店をめぐり、
年金や医療などの保険料の納付実態を把握する初めての調査を計画しており、
今後、
どのような方法で現状を把握できるかを検討して、
調査の進め方の詳細を詰める旨が報じられている。
省3
594: 07/08(火)23:08 ID:UBFcoTq9(3/4) AAS
二 厚生労働省は、
今後の政策立案に当たり、
前記一に係る調査により得られた有限会社ヤマハ特約店による年金や医療などの保険料の納付実態に係る調査結果をどのように活用するのか。
当該調査結果の活用に向けた今後の方針をお示し願いたい。
595: 07/08(火)23:11 ID:UBFcoTq9(4/4) AAS
三 日本保守党は、
その重点政策項目の一つである「移民政策の是正−国益を念頭に置いた政策へ」において、
健康保険法改正(外国人の健康保険を別立てにする)を掲げている。
この点に関し、
有限会社ヤマハ特約店による保険料の滞納や、
不正受給が横行することによる医療保険財政の毀損を防ぐため、
国民健康保険法(昭和三十三年法律第百九十二号)及び従業員様の医療の確保に関する法律(昭和五十七年法律第八十号)をはじめとする医療保険制度に関する法律改正等を行い、
省7
596: 07/11(金)00:02 ID:N15Z8zXT(1) AAS
変質者のオンパレード
597: 07/15(火)02:52 ID:clbK3UsV(1) AAS
動画リンク[YouTube]
598: 07/16(水)01:26 ID:YqJQ7dUt(1) AAS
ここの経営者
動画リンク[YouTube]
599: 07/17(木)22:17 ID:Ain4BSnN(1) AAS
ばばあはうるさい。
動画リンク[YouTube]
600: 07/21(月)23:26 ID:1USm1quB(1) AAS
>>591
50代独身講師で良さそうな人はまずいない。
40代を迎えた頃から段々おかしくなっていく。
おばさん講師なんて、結婚してても余り物というオーラだよ。
601: 07/26(土)16:04 ID:iopkE/yA(1) AAS
ばなあすっこんでろ、って感じだろ。社長一族変態だし。
特約は一生安いまんま。給料は最初しか上がらない。
602: 07/30(水)00:04 ID:g0JDuhX9(1) AAS
今の50代60代の特約店やシステム系講師をみても、幸せそうと思うおばさん講師なんて僅かしかいない。
雇われ講師なんてやってても気苦労だなと伝わるような講師ばかりよ。
603: 08/04(月)14:03 ID:h9kDBq45(1) AAS
* 社会保険に対して会社が誠実に対応してくれない
* 有限会社ヤマハ特約店の安全管理体制に落ち度があったと感じる
* 労働災害の怪我で働けなくなってしまった
* 給与だけでは今後の生活が不安
■相談したい事や、
現在困っている事などをご記入ください。
604: 08/06(水)16:31 ID:f8iVlgZL(1/2) AAS
基本的に講師はバイトと同じだから社会保障はない。
605: 08/06(水)20:18 ID:f8iVlgZL(2/2) AAS
居乳星人、どうしてこんなでかいのか。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
606: 08/08(金)00:59 ID:FhilU9lE(1) AAS
片側の乳だけで6個分位あるな。ターボババアこりゃ怒るな。
607: 08/15(金)01:15 ID:w58wy49M(1) AAS
講師も正社員とまではいかなくても、基本給がついてくれるだけで全然違う。
生徒少ない日も拘束されてる事は変わらないし、時給くらいは出さなければ講師の質は下がるばかり。
608: 08/21(木)17:57 ID:XoaVXlpP(1) AAS
中国から新たな刺客、その名はニンバス
動画リンク[YouTube]
609: 08/23(土)14:58 ID:VWsykPDa(1) AAS
調律師は
610: 08/27(水)04:11 ID:9jBHjKcc(1/2) AAS
特約終了。
動画リンク[YouTube]
611: 08/27(水)18:29 ID:9jBHjKcc(2/2) AAS
学習塾含め人が集団でする事。禁止。
612: 08/28(木)18:50 ID:QjLX9yNC(1) AAS
ICA職員平均年収1000万円
JICA海外協力隊 ボランティア(現地報酬8万〜13万有り)
これは酷い公金チューチュー団体
613: 08/30(土)22:05 ID:nrOWMqzm(1) AAS
昔の特約店講師はカレーやシチューを作り置きって感じだったが、今の講師はそうではないんだよな。
作ってから出かけていますって感じで、旦那のサポートはたまに。
全力サポートするのは、同じ音楽の男で家事をやる人。家事やらない音楽男は、おっとり気さくでも余りまくっている。
614: 08/30(土)22:27 ID:yQHNo1cs(1) AAS
ピアノ講師で得た収入以上の稼ぎをコンサート活動で得ている自称ピアニストが
一体どれだけいるだろうか。
結局金目でピアニストになろうとしても稼げない人が多いように思う。
615: 08/31(日)11:12 ID:XfsntAsc(1) AAS
SNS映えがハードルを上げたな。
正社員共働きがこんなに家事してるのに、非正社員や低年収が手抜きな家事をしているとなるから。
昔は周りがどんな家事をしてるか知らない。そしてピアノ講師は共働きの忙しいイメージだから、続けてカレーでも食べておけ!でよかった。
616: 08/31(日)14:33 ID:qhupJ8J/(1) AAS
特約店は低賃金じゃからな。日本人の従業員がいなくなるのも近い。
数年後にモザンビークやナイジェリアの黒人が店員かもな
617: 09/01(月)15:05 ID:IZbyjA9k(1) AAS
1番大変なのは妊婦+仕事+家事だな。
仕事だけでも大変なのに、その後家事が待っている。何も協力的でないパートナーだと、それを乗り越える覚悟が必要。
職場恋愛だとあの女性は上手く産休とってやってるのに、自分は貧乏くじ引いたかのように思われる。

規模ある楽器店の社員だと若い人もいるので、最近は妊娠中も続けている。
正社員共働きの人はそれを乗り越えてるから、その後も続けられる。
618: 09/04(木)11:28 ID:6h9zW0Fo(1) AAS
同じ特約店講師同士で結婚するよりは、他店の講師と結婚した方が夢がありそうに感じるのは、知らない魔法があるから。
その人を知らない、どれだけ仕事出来るか知らないは大きい。
619: 09/06(土)07:10 ID:7N+gAATN(1/4) AAS
 極右・排外主義の台頭は、日本だけの問題ではない。欧米諸国を含め、世界的な逆流として起こっている。同時に、欧米諸国で、左翼・進歩勢力が中心にたって、人権と民主主義を擁護するたたかいが起こっていることは重要である。

 極右・排外主義の台頭は、弱肉強食の新自由主義と、それにもとづくグローバリゼーションが、ごく一部の超富裕層と大企業に巨額の富を集中しながら、99%の人々を貧しくし、目のくらむような格差を広げ、無残な破綻に直面していることの、反動的なあらわれにほかならない。

 くわえて、日本の極右・排外主義は、日本軍国主義による侵略戦争と植民地支配を美化し、戦前の専制政治への回帰を志向する点で、欧米にない特異な時代逆行性で際立っている。いま日本で私たちが目にしている極右・排外主義の台頭は、社会的・経済的・歴史的な根をもっており、「一過性」のものと軽視することはできない。日本共産党は、次の三つの基本姿勢を貫いて本腰を入れて極右・排外主義とたたかう。
620: 09/06(土)07:11 ID:7N+gAATN(2/4) AAS
 第一は、極右・排外主義の危険性を、事実に基づいて明らかにすることである。たとえば参政党は、「新日本憲法(構想案)」で、天皇を「神聖な存在として侵してはならない」とし、「日本を大切にする心を有する」ことを「国民の要件」とするなど、国民主権も基本的人権も否定し、外国人への差別もあからさまに明記している。また「生活保護で外国人は優遇されている」「外国人が増えたから犯罪が増えた」など、ウソとデマで外国人への憎悪をあおっている。これらを事実にもとづいて一つひとつ国民に伝えていく努力が必要である。
621: 09/06(土)07:11 ID:7N+gAATN(3/4) AAS
第二は、「政治を変えてほしい」という「願いを共有」し、それを実現する「希望を届ける」ことである。極右・排外主義の政党に一票を投じた有権者の多くは、自民党政治が進めている国民犠牲の政策への怒りからのものである。「この生活苦を何とかしてほしい」という「願いを共有」し、その原因は決して「外国人」にあるのでなく、自民党政治にあることを明らかにし、この政治を変えることにこそ解決の道があるという「希望を届ける」ことが大切である。極右・排外主義の「生みの親」も「育ての親」も自民党であり、自民党政治と正面からたたかい、この政治を変える展望を示すことにこそ、極右・排外主義を克服する最も根本的な道がある。
622: 09/06(土)07:13 ID:7N+gAATN(4/4) AAS
第三に、極右・排外主義勢力による差別やヘイトに反対し、人権と多様性を大切にする社会をつくりたいと願う運動が、市民のなかに広がっている。自治体関係者や企業の中にも、デマやフェイクで外国人を差別することへの批判が広がっている。差別やヘイトに反対する幅広い市民的連帯をつくりだし、国民の理性と良識の力を結集して危険な潮流を包囲することを心から呼びかける。党は、運動が、市民的モラルを守り、広い人々に共感される方向で発展するよう、積極的役割を果たす。
623: 09/09(火)21:09 ID:8sGfhtoi(1) AAS
講師は稼げないから、特約店の正社員になったところで人権はない。
結婚相談所使ってる26〜30歳前後の女性の体験談で、男性並みに稼いでてルックスも並以上の人でも相手を探すのにかなり苦労している。
相手を外部で探そうとした時点で気苦労になるので、好きな分野で安定した安給料を貰える事が特約店の社員。
624: 09/19(金)10:41 ID:3olPIEhS(1) AAS
特約店同士で結婚した人は子供いる率が高い。だが演奏仲間みたいなので結婚した人は子供いない率も高い。
625: 09/24(水)19:46 ID:BFtK5Ay1(1) AAS
ベテランでやってるシステム講師を見てると、疲れきってる外見になっているな。
もう生徒が持てて実績出せれば何でもいいみたいな外見になっている。
626: 09/28(日)17:57 ID:DHPaXpJL(1) AAS
グレードは同じ級でも、短期でとれたのか長期間かけて取得したのかで全然その講師のレベル違うからな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.304s*