【親指】癒されのカリンバ【ピアノ】 (737レス)
1-

1: 2020/08/07(金)13:38 ID:VX1+UM+r(1) AAS
別名、親指ピアノとまで言われてしまうスゴイ楽器。
その名はカリンバ。
ステイホームで疲れた心を癒してくれるよ!
練習してると同居人が睡魔の襲われ寝てしまうのはお約束のパターンです。

初心者から「カリンバ?なんだそりゃ?そんなの弾いて楽しいのかよ。変わってんなー」とか言われ続けたベテランのカリンバリストも、みんな集まれー!
657
(1): 02/19(水)21:53 ID:udkLaRd8(1) AAS
>>655,656
ご丁寧に教えていただき感謝いたします
Dual kalimbaが1万6000円ぐらいと高いですがあのカリンバ が内臓 ピックアップでよね
658: 02/20(木)09:09 ID:mSBJEiKc(1) AAS
>>657
Dualの全てがかは知らないけど、内蔵ピックアップのは出してるね
659: 02/23(日)18:21 ID:oYHSBlog(1) AAS
Xでカリンバ で検索してると
名前にカリンバをつけてる人がいて
そういう人の普通のカリンバとは関係ない内容のポストがいっぱい出てくるのがうざい
660: 02/24(月)01:47 ID:r3G0xqXB(1) AAS

661
(2): 02/24(月)12:42 ID:4cX7GFNy(1/2) AAS
こないだ購入したカリンバが音はいいんですが
鍵盤が固くてスライドしづらい
あとはクッションの上でやってもやっぱり重いとやりづらいですね 
練習用で使いやすいカリンバを教えていただきたいです
662
(1): 02/24(月)13:35 ID:NvgFIafv(1/2) AAS
>>661
先端が曲がっている方がスライドしやすい
seeds社の17キーがどうだろう
他にもあるだろうけど
663
(1): 02/24(月)13:36 ID:NvgFIafv(2/2) AAS
>>661
今何を使ってるか具体的に書いた方が、答えやすいと思うけど
664: 02/24(月)14:29 ID:4cX7GFNy(2/2) AAS
>>662
seedsいいなと思ってるんですけど、17キー売り切れちゃってませんか?
以前のアカシアのソリッドタイプがいいなと思っていたんですが
今のオクレも見かけないんですよね

あと下の方がスカート型みたいになってるのが持ちやすい と聞きました
今のところ台型しか持ってなくて

>>663
省1
665
(2): 02/26(水)08:16 ID:04voDb4o(1/2) AAS
ス○ヤカさんの鍵盤がlingtingと同じって聞いたんだけどlingtingはスライドしやすいんだよね

そもそもlingtingと同じ鍵盤ってどういうことなんだろ?
違う会社なのに?
666
(1): 02/26(水)08:19 ID:uPcWaxl5(1/2) AAS
>>665
スミヤカは、カリンバを製造する設備を持ってないので、中国に発注(直接じゃなくて間接的にかも知れないけど)
別の会社だからは関係ない
667
(1): 02/26(水)08:28 ID:uPcWaxl5(2/2) AAS
>>665
Ling Tingのキーの先端は、それ程カーブしてない気がする
ストレートキーと言われるものでも、完全なストレートではなくて少し曲がってる
その曲がりが強いか弱いかの違いで、Ling Tingは弱くないかな?
668: 02/26(水)10:42 ID:04voDb4o(2/2) AAS
>>666
じゃあやっぱりlingtingと同じ鍵盤なんですね

>>667
そうなんですか…
曲がり具合が強いカリンバを教えていただきたいです
一昨日の方であればやはりseeds? 17音が売ってないんですよね。42音とか34音しか
669
(1): 03/01(土)14:01 ID:D9DKH43v(1/3) AAS
カリンバやった後裏見ると手の跡つきませんか?
汗かいてるわけじゃないけどなんか
私手があったかいんですよね

それ考えるとメルカリなどの中古の商品って拭いてあるとはいえ他の人の指紋がついてるよねとか思っちゃう
670: 03/01(土)14:55 ID:D9DKH43v(2/3) AAS
爪が伸びたらスミヤカカリンバでもうまく弾けるようになったけど
爪を切ったら(と言っても心持ち 長めに長めにしたが)
途端にスライドの音がうまく出なくなった
ところがlingtingに変えたら音もうまく出て上手に引けた
それぐらい違うなカリンバに寄って
671
(1): 03/01(土)19:45 ID:i2ojXWG3(1) AAS
>>669
ピアノだって個人所有じゃない限り不特定多数の人が触って指紋が付きまくってるんだけど
672: 03/01(土)22:59 ID:D9DKH43v(3/3) AAS
>>671
ピアノの場合拭きやすそうですけど木の場合染み込んでそうでw
673: 03/02(日)01:30 ID:lpqFQXcI(1) AAS
潔癖症が中古を買おうとするのが間違ってる
674
(1): 03/02(日)15:22 ID:Yzbte66Q(1) AAS
市販のカリンバは無垢材じゃない限り塗装でコーティングされてるから汗等が染み込むことは基本的にない
675: 03/02(日)17:21 ID:46afl7bW(1) AAS
>>674
塗装は防水レベルじゃないから水分は吸われる
676: 03/02(日)19:11 ID:AKAx52zk(1) AAS
手があったかいからか、カリンバ 使った後に裏側見ると
蒸気があたったみたいな感じになってる
部分的に濡れてるみたいな
それで拭いてるわ
手の乾燥が気になるのでしょっちゅう化粧水塗ってるのでそのせいもあるのかもしれない
677
(1): 03/03(月)00:34 ID:1KPaczWT(1) AAS
シリカゲルも入れて保管するよ
678: 03/03(月)09:17 ID:10/At6AW(1) AAS
>>677
入れたままにしてるんですね
部屋に保管してる時には乾燥剤入れてますが
使用する居間に置いてる時にはケースの中から乾燥剤外しちゃってます
出し入れの時邪魔だから
679
(1): 03/03(月)20:12 ID:10gMZXYC(1) AAS
ほんとカレンダー やってると肩、首の後ろ、背中の後ろが痛くなるわ
680: 03/04(火)15:33 ID:AfbpB/K0(1/2) AAS
カレンダーw
カリンバね
681
(1): 03/04(火)18:05 ID:Enep6MNB(1/2) AAS
>>679
首の後ろが痛くなるのは、姿勢が悪く猫背っぽくなってるからと思う
リラックスした姿勢を心がけるべし
682
(2): 03/04(火)20:33 ID:AfbpB/K0(2/2) AAS
>>681
クッションの上に乗せてやってるのでどうしても前かがみになってしまう
姿勢を良くするとカリンバを手で持つことになるので手が疲れちゃうんだよね
軽いカリンバ 買えばいいのかな
683: 03/04(火)22:01 ID:Enep6MNB(2/2) AAS
>>682
クッションの形が弾きやすい形になってないのでは?
三角形にしてカリンバがもう少し起きるものにするとかは?
684: 03/05(水)00:02 ID:/4j274tF(1) AAS
ケースの上にクッションのせてカリンバ乗せてやったらいい感じだった
685
(1): 03/05(水)21:32 ID:67TXQll1(1) AAS
>>682
テーブルや机の上にクッション乗せてやればいいじゃん
686
(1): 03/05(水)23:31 ID:DcU2oYj3(1) AAS
>>685
やってるんだけどそれだとやっぱり頭が下向きになるので首の後ろとかが痛くなっちゃうんだよね
私のクッションの厚みがないからか
687: 03/06(木)07:53 ID:mNeuvYVn(1) AAS
>>686
手持ちのクッション律則じゃなくて、
自分が楽な体勢になるのに何処をどうする必要があるか考えて、それを満足させるようにする
688: 03/10(月)12:20 ID:laI0ge6M(1) AAS
爪伸ばすの好きじゃないけど、親指の爪も綺麗に切っちゃうとやっぱりやりづらいよね。人差し指側の爪の部分を少し長めにしておかないと
だから丸く切るとダメでスクエアぽくしないとダメなのかな
つけ爪も持ってるんですが、でもつけ爪で和音もやりづらそうだよね
689: 03/11(火)09:37 ID:CA06NOQ8(1/2) AAS
34キー用の音階シールで
カタカナのドレミだけ書かれたシールを売ってるところはありませんか?ちゃんと#や♭も入ってるもので
鍵盤はかなり細めです
今使っているのが数字とアルファベットとカタカナが書いてあるんですが小さすぎてよく見えなくて
690
(1): 03/11(火)14:38 ID:wgayUXHX(1) AAS
アマゾンの「音階シール カリンバ用 カタカナタイプ」
680円で白か黒が選べる
691: 03/11(火)16:55 ID:CA06NOQ8(2/2) AAS
>>690
ありがとうございます
692: 03/11(火)22:43 ID:DD8X7QyS(1/2) AAS
すごく上手に弾けるようになったのに親指の爪を切った途端にダメになった
人や人差し指側を残しておけば和音の時うまくいくと思ったけど
そもそも短く切っちゃったので普通に弾くときに弾き辛いわ
まあ1週間もすれば伸びるだろうけどね。それまでお休みしようかな
693: 03/11(火)22:44 ID:DD8X7QyS(2/2) AAS
本来爪伸ばすの嫌いな人いますか?
そういう人って

①我慢して親指だけは爪長めにしておく
②つけ爪をつけてる

どちらですか?
つけ爪って弾きづらくないのかな?
694: 03/12(水)23:01 ID:roCTsmvU(1) AAS
人差し指側の親指の爪をあまり切らないようにしたら
髪の毛洗ってる時にまぶたに当たって瞼の皮が少し剥けてしまったよ
695: 03/15(土)13:40 ID:C2FCtHsy(1) AAS
爪までそんなに伸びてきてないけど上手にスライドできるようになった
696: 03/17(月)17:46 ID:qV45/HrC(1) AAS
1曲暗記して弾けるようになったのでYどうがと一緒に弾いてようとしたけど早すぎて全然ダメだった
697
(1): 04/10(木)22:55 ID:oAmBqcT1(1) AAS
ピアノ配列34キーカリンバを買ったが良いな
メロディが弾きやすい
698
(2): 04/11(金)02:34 ID:nLvUJIg8(1) AAS
ピアノ配列のもっと増えてほしい
あまり響かないやつしかない
699
(2): 04/11(金)02:42 ID:5vmNmW/l(1) AAS
トイカプセルのミニカリンバってどうなんだろう
ガチャガチャのやつ
写真見てるとキーが板からはみ出てんだけど? 本当にちゃんと弾けるの
何で鈴蘭さんとこでちゃんと音鳴らしてくれないんだろ
700: 04/11(金)07:27 ID:9Sg4dCNH(1/2) AAS
>>698
どれを試したのかな?
国内販売のみに限ってて種類が少ないと感じてるとか?
701
(1): 04/11(金)07:33 ID:9Sg4dCNH(2/2) AAS
>>699
> トイカプセルのミニカリンバ
> 写真見てるとキーが板からはみ出てんだけど? 本当にちゃんと弾けるの

ずず蘭さんは弾いてる動画上げてるよ
702: 04/11(金)07:39 ID:hZ4cXB20(1) AAS
>>699
アリエクとかで安く買えるから試してみたら
703: 04/11(金)12:11 ID:JE9zziXN(1) AAS
>>701
音を調節してる紹介画像はありましたけどその中で鳴らしてます?
その後にもう1回画像出してます?
何回か見たけどなかったんだけどな
704
(1): 697 04/12(土)14:27 ID:WE+XQSdw(1) AAS
>>698
ピアノ配列カリンバはソリッドしかないけど
ソリッドカリンバは置き場所により響きが変わるね
広いテーブルとかに置くとだいぶ良くなる
705: 04/12(土)15:37 ID:sJPE2uw1(1) AAS
>>704
Moozicaには箱型のピアノ配列のが有るよ
ピアノ経験者だと、ピアノ配列がピンときやすいんだろうね
3度の和音が簡単に弾けなくなるデメリットの方が、私的には大きい
706: 04/13(日)01:46 ID:wChVtYEA(1) AAS
スミヤカ並に響くピアノタイプのがほしい
707
(1): 04/14(月)12:44 ID:TNBBuM4U(1) AAS
ピアノカリンバは
キーの間を広く開けて片手2-4本指づつで
両手弾きしても余裕があるようなのが欲しい
自作しかないか
708: 04/14(月)15:31 ID:pB7zAhOY(1) AAS
>>707
MIDIキーボードが既にあるから、メーカーとしては、それを使ってね
ってなるんだろうな
709
(1): 04/14(月)22:14 ID:S/G/qgqv(1) AAS
ビビる音がするカリンバ って
自分で直せたりしますか?
710
(1): 04/15(火)04:39 ID:G10j96RN(1) AAS
>>709
キーを指で左右に少しずらすと直せるよ
原因は
・キーが左右にブレないように資するブレ止に当たっている事がある場合と
・キーを押さえているブリッジ(又はナット)のパーツから、キーが微妙に浮いている場合がある

・前者なら、当たらない方にキーをずらせば良い
・後者なら、数回キーを左右にズラすと、直る事がある
711: 04/15(火)18:40 ID:Yeob2dFz(1) AAS
>>710
ありがとうございます。ミニカリンバなんてすが試してみますね
712: 04/16(水)20:13 ID:iw/I367d(1) AAS
トイカプセルのミニカリンバをゲット
調律合ってないや
713
(1): 04/16(水)22:44 ID:4wL4v0Ur(1/2) AAS
seedsの音がすごく好きなんだけど
ピアノタイプ売ってくんねえかな
714: 04/16(水)22:47 ID:4wL4v0Ur(2/2) AAS
すぐ調律狂うんだけど
デチューンした音がすごくエモいの
715: 04/16(水)23:30 ID:YJ2+Ox6n(1) AAS
>>713
白黒鍵盤風じゃなければあるんだけどね
左から右に音が高くなるように並んだやつならある
私的には白黒鍵盤風よりもその方が好き
716
(2): 04/17(木)22:42 ID:EjYnzwnj(1) AAS
>左から右に音が高くなるように並んだやつならある
どれ?
717: 04/18(金)22:30 ID:6y4gLWcQ(1/2) AAS
>>716
seeds 24キー
718: 04/18(金)22:36 ID:6y4gLWcQ(2/2) AAS
>>716
日本の取扱店経由で買うと1.5~2万円するけど、
中国から直接買うと送料込6.5千円位で買える
倍以上になる手数料は暴利だよな
719: 04/20(日)16:05 ID:K72QMVON(1) AAS
seedsさん、新しい17キー発売しないのかな
再販でもいいのでしてほしい
720
(1): 04/22(火)08:59 ID:ZIfsqswM(1) AAS
misaさんの「とっても優しいカリンバ入門」
どんな曲が載ってるるかってどこにも書いてないですよね?
なんで中身は少し写真にうつさないんだろう
721
(1): 04/22(火)10:11 ID:JdJQnL7D(1) AAS
>>720
amazonでは説明文を見ると目次と収録曲が載っている
722
(1): 04/23(水)15:25 ID:cDYx9Qw0(1) AAS
鈴蘭さんの新しい動画でseedsは気温によって音のご機嫌が変わる みたいなそんなことおっしゃてた
ほんと?
ちょっと買いたい熱が冷めてきた。高いからね

>>721
ありがとう。見れました
723
(1): 04/23(水)17:48 ID:u/AVK6l2(1) AAS
>>722
木製である以上、湿度で影響は有ると思うけど
温度じゃないんじゃない?
seedsはブリッジが全て金属製だから、他のメーカーみたいに木製のものよりは影響を受けにくいと思うけど
seedsで差が出るなら、他の木製ブリッジのメーカーはもっと影響が出ると思う
724
(1): 04/24(木)01:56 ID:dX1TrIu5(1) AAS
楽器だから温度で音程が変わるのは当たり前じゃない?
温度が上がると、管楽器なら音程が上がり、弦楽器なら音程が下がるでしょ
カリンバは金属なのだから温度が上がれば膨張するでしょう
温度が上がればカリンバなら音程が下がるんじゃね?
エアコンかけてるから俺には分からんけど
725: 04/24(木)20:09 ID:GdVeS7Lf(1) AAS
>>724
カリンバの場合、20℃気温が変わっても音程の差は2/1000セント程しか変わらない
これはプロの音楽家でも識別不可能

大きな楽器なら音程への影響は大きいけど、カリンバのように小さな楽器では無視できる

鈴蘭さんが言った機嫌は、音色の話だろ
726: 04/25(金)03:49 ID:hqBkMC5k(1) AAS
実際にカリンバの調律してる人が、温度で音程がズレるので合奏などの時は調律が必要と言ってるのだから、音感の有る人には分かるんじゃない?
鈴蘭さんが何を言ったか知らないし、その事は話していない
温度が楽器の音には影響しないと>>723が言ってたから、そんな事は無いという話をしただけ

外部リンク:www.patreon.com
・気温
 金属なので温度に影響されます。
 暑い環境では音程が下がり、寒い環境では音程が上がります。
省6
727: 04/25(金)09:49 ID:SE7NNVQl(1/2) AAS
722ですが私の書き方が悪かったかな
気候とか湿度とかそういったことでちょっとご機嫌斜めになることがあるって言ってました
728: 04/25(金)09:53 ID:SE7NNVQl(2/2) AAS
間違えた。湿度じゃなくて温度
「気候とか温度とかそういったことでちょっとご機嫌斜めになることがあるんですよ」
729: 05/15(木)00:04 ID:/YG8H3v2(1) AAS
湿度などによる変化
金属のキーは小さいけど
本体の木材は多少へんかするから
それにより音が変化するのだろうか?
730: 05/19(月)05:36 ID:QX3Hvvou(1) AAS
カリンバ ガチャ盛り上がってたから
そこからカリンバ 始めた人いっぱいいるだろうか
731: 05/24(土)20:22 ID:pWHDjXyQ(1) AAS
X見てる限りはガチャきっかけで17音カリンバ買った人増えてるみたいね
732: 06/21(土)13:47 ID:CP2w73n3(1) AAS
YouTubeカリンバ奏者人気ランキング
(独自調べ)

第1位 Misa

第2位 Canna Natsuki

第3位 鈴蘭小道

第4位 カリンバ小僧
省1
733
(1): 06/30(月)19:34 ID:kxqCwXkJ(1) AAS
misaさんの動画に青木マッチョさんと一緒に奏でてるカノン二重奏
楽譜は何てタイトルに収録されてるか分かりませんか?
734: 07/04(金)11:00 ID:WgrV2pxf(1) AAS
>>733
「ゼレンスキー怒りのいカリン棒」
735: 07/04(金)18:17 ID:iaQYzU4W(1) AAS
なにそれ

多分ヤマハの2人でやるやつじゃないから
736: 07/04(金)18:26 ID:p/H9Sn5S(1/2) AAS
多分ヤマハの2人でやるやつじゃないかな
737: 07/04(金)18:27 ID:p/H9Sn5S(2/2) AAS
ID 変わっちゃったけど同じ人です
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s