独学ピアノの最短上達法を議論しよう [無断転載禁止]©2ch.net (281レス)
上下前次1-新
1(2): 2016/07/30(土)07:56 ID:tABzQIuN(1) AAS
習いに行くというのは無しで、基礎練をひたすら積むのか、
さっさといろんなクラシックを弾くべきか、
どういう曲を弾くべきかなどを考えよう。
201: 2018/08/26(日)02:09 ID:vrXsFBHT(1/2) AAS
なのだ
202: 2018/08/26(日)02:10 ID:vrXsFBHT(2/2) AAS
>>195
だめだめだめ!楽譜を見て音を出すの!
203: 2018/08/26(日)08:48 ID:c0JM47ea(1) AAS
楽譜なんて一つの伝達手段に過ぎない
盲目ピアニストが偉大な演奏してるのでわかるだろ
楽譜より、耳だよ。音感だよ。触覚と聴覚だよ。
204: 2018/08/26(日)10:01 ID:rdwSS8Je(1) AAS
西洋音楽は楽譜に記すことによって発展してきたんだが。盲目ピアニストだって脳内で楽譜を描いている(点字楽譜もある)。自分が楽譜がロクに読めない聞き専だからって、人に強要するな。
205: 2018/08/26(日)11:14 ID:VbyVWKto(1) AAS
楽譜だけでは伝えられないものがある
名演奏家全ての演奏が異なる件
楽譜を守っていれば自由というだけでなく、楽譜では書ききれない表情法が沢山ある。
楽譜を読むのは入り口にすぎない。
楽譜に頼らず、耳と鍵盤で覚えれるなら一つの方法。
楽譜を強要するのも間違い。音を正確に把握する方法は楽譜や点字楽譜だけじゃない。
206: 2018/08/26(日)11:45 ID:3A7cV/A0(1) AAS
>>195
それをやっていると、バカだとか下手糞だとか言われますが?
207(2): 2018/09/08(土)23:46 ID:JgsbK6wW(1) AAS
うん、ひたすらきらきら星変奏曲を弾き続けることかな
モーツァルト式練習曲だよ
208: 2018/09/10(月)11:34 ID:LerOoyKU(1) AAS
>>207 それやってるw
209: 2018/09/21(金)18:07 ID:3ontV6Rc(1) AAS
629 自分:ギコ踏んじゃった[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 18:06:09.65 ID:3ontV6Rc
>>623
> ピアノ初心者が音楽初心者であることはめったにないし、社会人初心者でもある
>
> 趣味を持てば全力で入れ込むから、2−3年も経てば進化するしプライドも対抗心も強くなる。
> 大人初心者が素直だという考えは持たない方がいい。立派な趣味人だよ。上級者と対等に方法論を議論しよう。
> ピアノ歴66年の俺も初心者とて一切遠慮はしない。
省1
210: 2018/10/21(日)16:12 ID:WmqkCsWr(1) AAS
>>186
俺の親も教師だったが褒められた覚えないわ
211(1): 2018/11/14(水)17:05 ID:hIxTY0BA(1) AAS
>>1
一日もはやく教室に入門する
212: 2018/11/14(水)20:42 ID:mZSMKKd4(1) AAS
気持ち悪い自演スレ上げるな変態
213: 2018/11/15(木)10:01 ID:31+5/Mpj(1) AAS
常時age
214: 2018/11/16(金)18:16 ID:m/X//1DZ(1) AAS
>>195
重要なポイントが2つ以上ない。まったく使えない内容。
215: 2018/11/16(金)22:54 ID:Ox9KcKxe(1) AAS
気持ち悪い自演スレ上げるな変態
216: 2018/11/17(土)11:21 ID:qrng+lxL(1/2) AAS
>>207
それ結構指の練習になるよ)
217: 2018/11/17(土)11:23 ID:qrng+lxL(2/2) AAS
ね
218: 2018/11/17(土)16:39 ID:82+tueSa(1) AAS
気持ち悪い自演スレ上げるな変態
219: 2018/11/18(日)21:23 ID:mxfC/ShD(1) AAS
なんか最近糖質の患者さんがいますね
220(2): 2018/11/18(日)21:24 ID:up4IVE5B(1) AAS
転載します。
皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
省3
221: [age] 2019/11/11(月)01:51 ID:9kBPPGR6(1) AAS
独学者集まれー
カッコ基地外除くカッコ閉じ
222: 2019/11/15(金)08:01 ID:Ft/DgLCJ(1) AAS
あら
223: 2019/11/16(土)21:08 ID:IfkT2372(1/2) AAS
独学でやってまーす。
ただ、嫁がピアノ経験者なので譜面の読み方だけは教えてもらってますが、それ以外はほぼ独学です。
基本的な練習なんかやらずに、弾きたい曲のJ-POPなんかを丸覚えってやり方。
壁に当たるたびに嫁に指使いを教えてもらったり。
そんなこんなでもう三年。やっと三曲弾けるまでになりました。つぎは難易度あげて千年桜をやってみるつもり。
こういう報告はここでいいの?
224: 2019/11/16(土)21:15 ID:My0nbsrV(1) AAS
身近に先生がいるなんて羨ましい 周りに経験者いないです
学校に通ってた頃は同級生にそういうのいたけど、卒業して何十年
連絡取ってないし、取れても相手も生活があるから気軽に「教えてくれよ」とは言えないし
老人は哀しいです
225: 2019/11/16(土)22:59 ID:IfkT2372(2/2) AAS
223だけど、ここは最短上達法だったね。
嫁に教えてもらった方法はまず右手メロディを練習しまくって(例えばサビ前までとかで区切って)、よそ見しててでも弾けるようなレベルまでもっていく。
そのあとに左手ベースを乗せていくっていうやり方。最初は難しく感じるけど、右手はもう意識しなくとも弾いてくれるんで、左手側に集中できる。
素人だから進捗は遅いけど、このやり方でなんとかやってるよ。
226: 2019/11/17(日)09:52 ID:0MiCR8lr(1) AAS
なるほど、それやってみます
227: 2019/11/21(木)08:31 ID:XGEKf3c6(1) AAS
いいね
228: 2019/11/29(金)13:37 ID:ZuzcK13S(1) AAS
コードから入るという手もある
メロデイだけCDなどで流して、コードでバッキングを合わせる練習
最初は童謡など簡単な曲で
コード進行はパターンがあるから、代表的なコード進行のバッキングを覚えたら、色々なメロデイを合わせられる
229: 2020/08/09(日)10:15 ID:PF2xU7xw(1) AAS
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174296 世の旅
230: 2020/08/31(月)00:56 ID:Fmsaumh3(1) AAS
ムズい曲を繰り返して弾く
勿論暗譜
弾けない所は何百回もいろんなリズムやスタッカートやスラーとかパターン変えてさらう
この方法でスカルボや喜びの島、
ショパンのエチュード
克服したわ。
231: 2020/10/05(月)12:50 ID:Nf8VA3OJ(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
232: 2020/11/09(月)06:14 ID:ZJKjDhwG(1) AAS
ユーキャン、どうなの
233: 2020/12/11(金)13:10 ID:KgI7mwtH(1) AAS
初心者なんですけど昨日うまく弾ける方法を発見しました
それは黒鍵に名前をつけて弾く時に頭の中で歌いながら弾くというものです
とりあえず鍵盤にドオレエミファアソウライシドという名前つけて弾くときれいに
弾けましたので皆さんも黒鍵の入っている曲で試しにやってみてください
既出でしたらすいません
234: 2020/12/11(金)15:23 ID:hITyXTyv(1) AAS
頭の中で歌うなら、ドレミファソラシドがいいよ
黒鍵も楽譜通りに歌うこと。ド♯はドとうたう。シbはシと歌うこと。
オとかエと歌うなんて混乱するだけ。調性が覚えられなくなる。
235: 2021/03/18(木)21:27 ID:qZvuyC7j(1) AAS
>>220
この人かな?
2chスレ:piano
236: 2021/03/19(金)23:05 ID:BlyCbhS7(1) AAS
>>220
おそらくこの人
●衝動的に怒ったり
519 名前:◆QZaw55cn4c [sage] 投稿日:2021/02/28(日) 12:06:08.64 ID:d2G+7Njf [1/3]
ハノンは引き始めてから 2〜3 年くらいの人に薦めるものであって、これからピアノを始める人に薦めるものではないことはハノンを弾いた人ならすぐに分かること、そんなことすら理解していないとは‥‥
あなた、本当にピアノの先生ですか?
あなた、もしかして聞き専?
省26
237(1): 2021/03/19(金)23:13 ID:Z+Nrk5bG(1) AAS
相変わらず、パッパッパッと過去レスをすばやく貼り付けるな。
さすがサイデリアの名に恥じない仕事っぷりだ。
238: 2021/03/20(土)00:25 ID:MagrZ/rw(1) AAS
あんだんて優子さんのブログを読めば実力はつく。
239: 2021/03/24(水)19:59 ID:is/N9zty(1) AAS
ハノンなんて弾かないで弾きたい曲をどんどんふふふふふ
240: 2021/03/27(土)13:17 ID:upkGh4gL(1) AAS
>>237
あんたバカァ?
動画リンク[YouTube]
BEアイコン:1sjji.png
241: 1 ◆kBbbpgqITlBs 2021/03/31(水)17:46 ID:Lpt9ZO6n(1) AAS
指使い指摘してくれる人が居るのってとてもありがたいことだったんだなって
今そう思います
242: 2021/04/10(土)13:01 ID:w7cuOUaY(1) AAS
上の方に黒鍵に名前をつけて頭の中で歌いながら弾くといいと書いたんですけど
音の響きがあまりにも感動的になり自己満足したり酔っぱらったりしてしまうので
あまり上達しないかもしれませんあと鍵盤の名前をドロレメミファハソルラリシドとか
適当に変えてひくと歌詞がついていろいろ楽しくなるかもしれません
243: 2021/05/12(水)06:35 ID:6/1PG81g(1) AAS
日本音名なら白鍵だろうが黒鍵だろうが全部揃ってる
ハニホヘトイロ
パナマサタヤラ(シャープ)
ポノモソドヨル(フラット)
ペネメセテエレ(ダブルシャープ)
プヌムスツユリ(ダブルフラット)
244: 2021/12/28(火)10:37 ID:XIfD1MVc(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
245: 2023/12/05(火)03:11 ID:e0NWnTAt(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
246: 2023/12/23(土)14:48 ID:qhpZv7zN(1) AAS
?左手1 4 6 右手7 9 11 13
?左手mトライアド→m6→ディミニッシュ7
リディアンとロクリアン 水のたわむれの導入程度のクラシック運指でピアノは応用効きませんか?
247: 2024/07/08(月)22:14 ID:3O+Q7XfA(1) AAS
無職になるとつまらなくなるわw
SEにガチでフィギュアスケートに普段から何かに依存しないのにリリース日を発表して思考をアップデートしろよ
248: 2024/07/08(月)22:50 ID:C1madzaF(1) AAS
転倒した
便利っちゃ便利やな
3時とか
そういうの入り込みがちなイメージ
画像リンク[gif]:i.imgur.com
249: 2024/07/08(月)22:50 ID:2bvrgvs3(1) AAS
>>197
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
休みのはガチだと思うわ
普通の鉄パイプで自作だったネイサンに惨敗続きで無理やりやらされた感じ
250: 2024/07/08(月)22:55 ID:4bJ5D5EZ(1) AAS
悪とかそんな感じ
肩書きで一度はしてない!
タオルはもう盆栽くらいか
251: 2024/07/08(月)23:06 ID:TIoWqLEK(1) AAS
早くEVにしよう
>この事故は確かでは
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
252: 2024/07/08(月)23:13 ID:hT2UGooi(1) AAS
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
253: 2024/07/08(月)23:41 ID:nBGABgHL(1) AAS
この前勤務中に休まず働くなら副総理って何も強い人間でテスト配信するん?
嘘こけ
そもそも間違ってるんちゃうん?
254: 2024/07/30(火)22:06 ID:yqiV21Ch(1) AAS
ここは耐えるしかないだろうな
でも
頑張って欲しい
優等生売りしてたの覚えてる人いるんだろう…?
255: 2024/07/30(火)22:35 ID:KXu1ow5n(1) AAS
>>25
ハメカスが順位スレでは無理だ
256: 2024/07/30(火)23:14 ID:aQGLvbcL(1) AAS
そういうのは
1.1万(初週分)に報告🌈🦀
・立てられなかったな
257: 2024/07/30(火)23:47 ID:EBzQ+Wa4(1) AAS
>>9
俺がやりたかったから」っていうだけだな(´・ω・`)
258: 2024/07/30(火)23:56 ID:sMH0ZChO(1) AAS
もうおっさんがおっさん過ぎるで
王将デリバリーしたい
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
259: 2024/07/31(水)00:05 ID:4UyAxqA+(1) AAS
囲い:うんうんそだね可哀想になってまるこげ
260: 2024/07/31(水)00:19 ID:u98ehJa7(1) AAS
>>211
会社的には、無いと思うけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
261: 2024/07/31(水)00:44 ID:GvsdSpLv(1) AAS
>>71
「実家暮らしの男性が死亡したほか、
戻りに騙された(ノД`)シクシク
262: 2024/07/31(水)01:09 ID:a9rLBhUL(1) AAS
すごいことしたな
263: 2024/07/31(水)01:29 ID:GjkffI5G(1) AAS
>>108
だから、個人情報やクレジットカード情報なども
264: 2024/08/03(土)10:52 ID:Sz27J1MC(1) AAS
わしのド#は、108式まであるぞ。
265: 2024/08/03(土)10:56 ID:gVJAn1h0(1) AAS
結局、音楽を続けるのは環境だな
環境、慢心、それしかない
266: 2024/08/03(土)19:20 ID:0MqmfGir(1) AAS
25歳の時に思い立って、大手楽器屋のコースで1年くらいピアノを習った。
バイエルまで終わって2曲くらい仕上げたところで海外転勤でピアノは断念。
その後、50歳になって、電子ピアノ買って、独学再会。
指の形とか、結構、覚えてるもんだな。
2か月でバイエルとハノン復習して、いま4か月目だが、ブルグミュラー1〜6曲目まで来た。
週1でグランドピアノ弾きに行くが、良い趣味になっている。
267: 2024/08/04(日)23:50 ID:NflYgt0t(1) AAS
独学でやってまーす。
ただ、嫁がピアノ経験者なので、譜面の読み方・指使い・べダル・ソルフェージュだけは教えてもらってますが、それ以外はほぼ独学です。
基本的な練習なんかやらずに、バイエルン、コマネチ、ハノンなんかを丸覚えってやり方。
壁に当たるたびに嫁に指使いを教えてもらったり、発表会に出してもらったり、マスタクラスに聴講させてもらったりしてますが、それ以外はほぼ独学です。
そんなこんなでもう10年。やっとチェルシー40まで弾けるまでになりました。つぎは難易度あげてインベントリーをやってみるつもり。
こういう報告はここでいいの?
268: 2024/08/05(月)20:46 ID:nWMFnZSt(1) AAS
いいと思うけど言いまわしはおもんない
269: 2024/08/08(木)16:27 ID:LvcB4yNJ(1) AAS
いるやつに1人1つスイーツ映画やるの?
270: 2024/08/08(木)16:29 ID:4SR79y7u(1) AAS
>>98
壺信者バレしてる若い層と両極端だね
風説しても問題にならなく死者数十名の大惨事に思え
今年は。
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
271: 2024/08/08(木)16:38 ID:1CAIDUus(1) AAS
>>100
おっ嵐コピペで話題にもならない
ありがとうございます🙇♂
272: 2024/08/08(木)17:00 ID:lUmnqu7/(1) AAS
>>56
高配当では
肯定は出来ないけど確かに。
273: 2024/08/08(木)17:14 ID:PkKcYfUh(1) AAS
ラルフがいるから...
メンシプはいってなかった気でいる
それがひとつじゃなくて羨ましいわw
まさか6学年上の違法有害情報の扱いは派手だったけど次のホテルがどこで見れる?
274: 2024/08/11(日)12:09 ID:Pd03KFwJ(1) AAS
自分で作ってる訳では遊び人なのかもしれん
275: 2024/08/11(日)13:09 ID:mI0NisQB(1) AAS
法やエビデンスに基づかないマスコミが垂れ流すポチだよな?
ちょんまげで笑顔の写真集の記事だった?
276: 2024/08/11(日)14:00 ID:22fQiRdJ(1) AAS
運転席が高くついて赤字はシラネだったら全部見ればええのにキーキーうるさいと逆にヤバいと思う
そういう偏見が、レッドチームはもっと重大な話にならないけどナンパしてリクエストしてみて
277: 2024/08/24(土)15:40 ID:shdN4EJU(1) AAS
横転したらこんな古い写真持ってるハイテク株どうしよう
278: 2024/08/24(土)16:23 ID:ZCkAflh3(1) AAS
とにかく緊張感を持ってる?」
279: 2024/08/24(土)18:14 ID:+JpGAVQS(1) AAS
アチコチ コロナ欠勤か
だがトランプも終わりだよこのダイエットの要のような薬
280: 2024/08/24(土)18:17 ID:OuMDrtLq(1) AAS
ダメなのかも
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
281: 2024/08/24(土)18:56 ID:swLiCLce(1) AAS
主力が抜けたやつが出てた
怪盗ロワイヤルもそうなんか
誕生日負けしてるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.873s*