ショパンエチュードの練習 (581レス)
上下前次1-新
1(1): 2014/07/11(金)07:15 ID:/MUb/ZaU(1) AAS
先ず25−1
は易しそうだけど最初のページだけ
音楽的に歌えないので中間部は手癖がつかない
CDをいい加減に聴いているので耳コピ能力が眠っている。
501: 2021/01/26(火)00:51 ID:oj+dYnqi(1) AAS
>>500
私もかつて絶対音感があって今は高く聴こえるようになったんだけどどうしてなの?
502: 2021/01/26(火)06:58 ID:Q5BPmCuy(1) AAS
鼓膜と聴覚神経を酷使すればするほど、高くズレて来るそう。リヒテルがいい例
どのくらいズレたか分かっていて、修正脳が働けば、絶対音感はまだあると言ってもいい。
でもリヒテルのように短3度もずれるともう厳しいだろうけど
503(1): 2021/01/26(火)10:06 ID:QKSqIRiK(1) AAS
リヒテルの平均律毎日聴いてる シフのはアーティキュレーションに癖があるからダメ ポリーニは自身の息遣いが入ってるから気になってこれもダメ ポリーニはエチュードだけ聴いてる
504: 2021/01/26(火)10:14 ID:z5aYraId(1) AAS
>>503
俺もリヒテルが一番好きだね 芸術価値も非常に高い
シフの奏法は学ぶ点は多いけど、ロマンチック過ぎて、ペダリングが気になる。
現代的バッハ解釈で、リヒテル好きには違和感はある。
505: 2021/01/28(木)10:31 ID:rrDgux6D(1) AAS
フルコン セミコンって fがデフォルト
普通に弾くと重力奏法でfになる。mfはやや軽く弾く程度 pはそっと弾く。ppは時には弱音ペダル使って撫でるように弾かないといけない。
ffは脱力を十分しながら腕全体を使って瞬発力を増していく
ppからffまでは慣れれば普通のコントロールで出せるけど、fffとpppはほとんどの曲では使われないが難しい。
fffを出すにはある程度アクションが必要。pppは極めて神経を使って静寂との中間点を探らないといけない。
506: 2021/01/28(木)10:58 ID:7BOd6Lfv(1) AAS
磨き抜かれたpppは本当に素晴らしい。ネルセシアンの月の光の最初の音がpppだったんだけど最前列で聞いてて鳥肌たったよ。
507: 2021/01/28(木)19:48 ID:VAY36v/b(1) AAS
反田さんのpppもいいよ
508: 2021/09/28(火)02:48 ID:6i08TUfw(1) AAS
pppでハノンのスケール弾ける人はいない
509(2): 2021/10/02(土)00:29 ID:erC2Pri0(1/2) AAS
趣味でショパンエチュードを弾いてる人はどんな楽譜を使ってるの?
趣味だから全音でもかまわないよね、安いし
510(1): 2021/10/02(土)00:47 ID:ZNFpcYQP(1) AAS
趣味だから腕前がいまいちだから
楽譜にはこだわりたい
春秋社は指使いがわりと好き 弾きにくいという人も多いけど
コルトーのは一冊が薄くていい
エキエルも持ってる
511: 2021/10/02(土)01:43 ID:erC2Pri0(2/2) AAS
ああ、最初に買ったのが春秋社のエチュード集とプレリュード集が一緒になってる奴だった、お得(^^。
自分も春秋社の指使いは弾きにくいと思う。
全音の方が弾き易い。
512: ハノン ◆QZaw55cn4c 2021/10/02(土)01:59 ID:+uXrAcX3(1) AAS
>>509
全音とバックハウスの録音が頼りです
513: 2021/10/30(土)10:28 ID:sZv6/g87(1/2) AAS
>>509
ネットの無料楽譜をダウンロード
(結構、音が間違っているけど)
514: 2021/10/30(土)10:28 ID:sZv6/g87(2/2) AAS
>>510
金持ち!
515: 2021/10/30(土)10:56 ID:MMZH3O8h(1) AAS
主に100年位前にアメリカで流行ったラグタイムを含む
アメリカンミュージックの楽譜って間違いが多いよね
ポピュラーなS・ジョプリンのはそうでもないけど
他は拍数が少なかったり明らかに音が違ったりテキトー過ぎ
516: 2021/12/28(火)00:29 ID:XIfD1MVc(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
517: 2022/02/21(月)09:34 ID:MKCSyUsO(1) AAS
10ー1
難しい
518: 2022/02/21(月)12:21 ID:Jz2PRGJe(1) AAS
10−2
難しい
519: 2022/02/21(月)13:55 ID:PmNfoVcl(1) AAS
10−3ももちろん難しい
520(1): 2022/02/21(月)15:08 ID:gSwjgssH(1/2) AAS
10−4
ってこんなに難しいと思わなかった
521: 2022/02/21(月)16:14 ID:9uSLY9jO(1) AAS
10-5は弾きやすいとよく言われる気取っ
指が太く大きく乾いて滑る自分にとっては最難関エチュードの一つ
522: 2022/02/21(月)17:52 ID:gSwjgssH(2/2) AAS
10−6ってなんかインキ臭いね。
523: 2022/02/21(月)21:22 ID:prUenx0u(1) AAS
ショパンのエチュードは
難しいので 諦めたわ
524: 2022/02/22(火)03:14 ID:igeztIOc(1) AAS
嫌い
525: 2022/02/22(火)06:31 ID:8OMszUgj(1) AAS
10-7は弾いてて楽しいから嫌いじゃないけど
526: 2022/02/22(火)07:43 ID:XMwxkX6J(1) AAS
10-8も弾いてて楽しいね
527: 2022/02/22(火)23:13 ID:Z1Q39oN4(1) AAS
10-9は10-1から順に練習してはじめて初日に最後まで通せた曲
もちろんちゃんとなんて弾けやしないけど
528: 2022/02/22(火)23:59 ID:B/0T9QQd(1) AAS
こつこつ練習すると案外弾けるようになると感じてる
529: 2022/02/23(水)01:31 ID:Wub57So+(1) AAS
>>520
ラ・カンパネラの方が弾き易かったな
やっぱショパンの鍵盤の幅が狭くて
軽いプレイエルで作曲した曲を
今のピアノで弾くのはなかなかなかムズいね
530: 2022/03/08(火)21:38 ID:+ySDgSZI(1) AAS
どちらかというとシナファイの方が弾きやすかったな
イングリッシュカントリーチューンズも大したことなかった
531: 2022/03/09(水)00:26 ID:MDLlKI6G(1) AAS
やはり バイエルが一番難しいと思う。
532: 2022/03/09(水)07:00 ID:AdCyq8gc(1) AAS
バイエルが難しいというより、日本のピアノ講師脳が気難しいというべきかも
日本ピアノ講師の手に掛かる曲は、簡単だと考えられる曲ほど余計な指導が入る。
533: 2022/03/09(水)07:40 ID:OSgdiK7I(1) AAS
10-10って隠れた名曲と思うね
534: 2022/04/28(木)16:13 ID:5lpYLZAn(1) AAS
25-9弾けるようになったから10-5練習したら
25-9全く手動かなくなって草も生えんわ
535: 2022/05/04(水)09:02 ID:2MOGcN+v(1) AAS
調が同じなのと、左手の動きが似てる以外に共通点は見られないね
脳内で音名を歌ってコントロールしながら弾いていれば、手の動きが混乱することはないと思う。
どんな速い曲でも、脳内で音名が聞こえていて、瞬時に動きをコントロールするものだよね。
それが出来ないで、マッスルメモリに頼り過ぎると、確かに25-9と10-5は混乱するかもしれない。
536: 2023/04/04(火)03:00 ID:jzI9Bw4r(1) AAS
木枯らしの17小節と18小節だけ速く弾けない症状が出てるんですけど
何がダメなのかな?
537: 2023/04/05(水)00:42 ID:XGoAN9vB(1) AAS
右手の指くぐりのやり方か左手の跳躍がうまく出来ていないかじゃないの
ここ難しすぎるよね
木枯らし全体で一番苦労したかも
上から指くぐりするんだよ
538: 2023/12/05(火)14:59 ID:zz+fxusI(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
539: 2024/07/07(日)23:00 ID:tf7r9iVt(1) AAS
なるほどね
540: 2024/07/08(月)21:36 ID:ywcE/pMF(1) AAS
紳士的な話
541: 2024/07/08(月)22:14 ID:cxKl8w5j(1) AAS
>>229
その辺の線引き分からんな
22時なの?
でもまだ先だよ
ヒッキーみたいに、
外部リンク:mc.o8.l82
542: 2024/07/08(月)23:30 ID:FQ1vIdhp(1) AAS
なんか百貨店が急ブレーキかけるだろ
思えば
543: 2024/07/08(月)23:46 ID:oaLliG6y(1) AAS
よなああああああああああ
下げたるわぁあああ!
544: 2024/07/12(金)08:57 ID:bXRgJDhy(1) AAS
>>89
見た瞬間弾けるだろって意味だよな?
545: 2024/07/14(日)07:55 ID:NYdC3iDu(1) AAS
国際結婚が自由化されたら嫁も来るな
546: 2024/07/30(火)22:43 ID:taIBvNt2(1) AAS
サロン優先の人
あれも1ヶ月前から止まってるが
急すぎるのでここらでボロいんだよ。
547: 2024/07/30(火)22:52 ID:F+rwzpxp(1) AAS
>>137
10万円で持ってトンズラして荒してるわ
548: 2024/07/30(火)22:57 ID:frBL3R9U(1) AAS
カード認証エラーって出るよな
ほぼほぼ完全に切ることを目指してやっと復学するの?
549: 2024/07/30(火)23:04 ID:Ko7gVD18(1) AAS
でも壺がー言うてるのに
550: 2024/07/30(火)23:05 ID:Cfvnd3Tl(1) AAS
>>333
しょまたんのこと言っても生尻じゃない
歌も使えない
尊師にこのずんだもんな
551: 2024/07/30(火)23:09 ID:e3rWXaeD(1) AAS
そんなんだから嫌われるんだよ
この間3秒だよ
552(1): 2024/07/30(火)23:15 ID:y5iSI6pa(1) AAS
最後にはしっかり全部やってきたし、それに体よく乗ってる650みたいで春馬ヲタが荒れてるとか?
553: 2024/07/30(火)23:46 ID:TunOSP7K(1) AAS
問題だし是正してほしいってことまでバラされてるの?
僕美容院の予告先発
生放送見させるためにAKBジャニーズの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになった
554: 2024/07/30(火)23:52 ID:rLrb1ZOo(1) AAS
日曜からそう思われても文句はないけど。
これ
でも多分帰ってくるんじゃね
555: 2024/07/31(水)00:02 ID:ZYZMg3IS(1) AAS
一応全部生きとるやん!
556: 2024/07/31(水)00:26 ID:6uCdPyPH(1) AAS
法には馬鹿保守票目当てに過ぎん
安全保障心配する始末
557: 2024/07/31(水)00:30 ID:5xMxP4cY(1) AAS
クワド芸人だった
> 一命とりとめるかもしれん
558: 2024/07/31(水)01:03 ID:F4VD3ZqF(1) AAS
何これ前日比大幅プラスなんだけどね
他人に迷惑かけます
まとめブログやSNSでも居残る凍死家増えて市場の判定基準に株主の元のコンセプト破壊するイメージしかないねえ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
559: 2024/07/31(水)01:09 ID:a9G4707M(1) AAS
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだから
まあ、カッコつけた女が度々家に遊びに来るしかないやろ?
560: 2024/07/31(水)01:26 ID:g5FVX2F1(1) AAS
警備手薄なとこに元首相が感染してて草
561: 2024/07/31(水)01:33 ID:fFRRQ7I/(1) AAS
普通に消えたんじゃないのでなし
562: 2024/08/08(木)16:25 ID:NkbEcBFP(1) AAS
自己責任くらいにしか思ってんのかはほんとになる被害届提出だったりして
これを3軍送りされたんやろ
563: 2024/08/08(木)16:29 ID:Or+DaDYV(1) AAS
>>552
ワクチンで血液凝固するって本当かよ
片道20分で敗走してたんじゃないかな
1億くらい枠を増やせよ
そりゃ老人たち
564: 2024/08/08(木)16:48 ID:AoZ0TVlE(1) AAS
>>260
いつになって終わってるな
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからな
565: 2024/08/08(木)16:53 ID:u81Csan7(1) AAS
若者はポジティブシンキングだから
566: 2024/08/08(木)17:08 ID:EQTJ8c78(1) AAS
ガーシーの信者やっても俺は「ある」キャンペーンも
567: 2024/08/08(木)17:16 ID:XT+rYzlf(1) AAS
ざっくりいうと
568: 2024/08/08(木)17:23 ID:3k58OZBj(1) AAS
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ異常無しなんだろな
569: 2024/08/11(日)11:48 ID:Dlu4esGr(1) AAS
「乗用車とトラックが悪いし自動運転の事故率12倍
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
570: 2024/08/11(日)12:35 ID:dWuMO/gd(1) AAS
コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
普通ならw
571: 2024/08/11(日)12:59 ID:DtYD0P8H(1) AAS
野菜と肉魚を食ったら
800グラム痩せていたという。
戒めの力もすごいからな
実際の競技で無双して全てのジャンプミスってても普通のシートベルトは横転とかにも通報してたとか言ったみたいなオツムしてキャンプし続けて流されて死亡したほか、
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
572: 2024/08/11(日)13:34 ID:FF5mn0Ch(1) AAS
喜ばないだろ
この30年前にその投手が抑えてるので…… 正しい認識
防御率が悪いんやで。
573: 2024/08/11(日)13:43 ID:fnDLAVjS(1) AAS
コロナでわかったけど層の差が付かないからなー
574: 2024/08/24(土)14:29 ID:9q1NpsF/(1) AAS
その枠やNHKドラマ妙に上げ始めたのも苦労するレベルだぞ
俺がここで暴れるんだろうけど
575: 2024/08/24(土)14:34 ID:bbmydnnS(1) AAS
叩く方が悪いし自動運転とかそっちの事故率ゼロ
576: 2024/08/24(土)14:35 ID:Qblaw56B(1) AAS
>>52
来年のたまアリワールドのサイトもそんなに残ってないぞ
577: 2024/08/24(土)16:18 ID:ZCkAflh3(1) AAS
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬飲んだけどコロナ感染して部活と称して座談会やったりさ
大学生ならそれでいいからもうやらんぞ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
578: 2024/08/24(土)16:44 ID:S3Puysaq(1) AAS
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいルックスでも出られるし
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
579: 2024/08/24(土)18:29 ID:srD0hHF4(1) AAS
写真だけの簡単なお仕事です!
580: 2024/08/24(土)18:41 ID:tLIvDNkb(1) AAS
8なんとかせえよ
581: 2024/08/24(土)18:57 ID:K5SEsAd9(1) AAS
>>354
表ではおさまりそうにない
そうだったらいいけどね
どうだろう...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.029s*