鍵盤系始めるには何歳が限界? (337レス)
上下前次1-新
1(1): 2005/09/16(金)21:52 ID:JWrjehW6(1) AAS
教えて
257: 2016/02/11(木)09:53 ID:IIpLRULI(1) AAS
.
258: 2016/05/19(木)20:58 ID:RZMtBEmX(1) AAS
j
259: 2017/01/28(土)04:43 ID:BfLTdSy1(1) AAS
100歳でも弾けるやろ
260(3): 2017/01/28(土)09:35 ID:Uqa9gAnD(1) AAS
55歳から始めたけど英雄ポロネーズも月光ソナタ3楽章も1年で楽に弾けるようになったよ。
ピアノはコツだ。細かいことにこだわらず鷲掴みで楽譜を見ること。あとは手の自然な動きを追求していく。
美しい動きから美しい音が生まれ、美しい音楽が生まれる。難曲を単純化していくこと。
261: 2017/01/29(日)00:50 ID:7KJQWmBg(1) AAS
ピアノの代わりに大法螺が吹けるみたいですね
ターミネーターでも出来んわwww
262(1): 2017/01/29(日)11:01 ID:wKUn0pYR(1) AAS
ピアノは表現したいものがあれば何歳から始めても弾けるよ。
表現したいものとは、長年の名演の音楽鑑賞で培われるもの。
自分の体と心の中に熟成した音楽が息づいていることが条件だが
263: 2017/01/29(日)20:20 ID:R84djpW3(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ本当。。?
ショックだね。。
264: 2017/01/29(日)23:02 ID:7ElDJM5+(1) AAS
>>260
一年じゃあ無理だな
265: 2017/02/01(水)02:58 ID:eVCzkZSK(1) AAS
嘘乙!
266: 2017/02/01(水)03:23 ID:FD383F5W(1) AAS
>>260
1年もかけてんじゃないよ
と思ったけど55歳なら仕事も忙しいし
少しずつしか練習できないよな
納得
267: 2017/02/01(水)11:08 ID:0f3id5DV(1) AAS
つまんね はい次
268: 2017/02/01(水)19:42 ID:Ihhh7pXD(1) AAS
自分が弾けないからといって
涙目で次に行ってくれとか
269: 2017/02/03(金)03:07 ID:Fig15yKz(1) AAS
弾けるしそんな歳いってない
はい次
270: 2017/02/03(金)05:50 ID:qlo3enSx(1) AAS
じいさんボケたか
271(1): 2017/02/03(金)15:40 ID:7feZV2gv(1) AAS
>>5
俺は自分が天才だとおもってるから
モーツァルトが4歳から音楽はじめてるってのは才能じゃなくて時間をかけただけの努力でそうなったんであって
たいしたことないなと感じる
俺はアラフォーでいまからピアノを学んでるが
負ける気がしない
272: 2017/02/03(金)23:46 ID:V01yysc3(1) AAS
つまんね はい次
273: 2017/02/04(土)08:39 ID:dJYZhbPi(1) AAS
ネタにしてももうちょいユーモアのセンス磨いて欲しいね
274: 2017/02/04(土)09:01 ID:Z4zkp66f(1) AAS
>>271
天才だと思ってピアノを弾いて気持ちいいだろうね。
まあ、毎日自分が満足するなら最高のことだよ。
人に感動を伝えることはもっともっとハードルは高い。天才だから出来るということではない。
275: 2017/02/05(日)17:56 ID:mauvEeMn(1/2) AAS
俺は自分が天才だとおもってるから
モーツァルトが4歳から音楽はじめてるってのは才能じゃなくて時間をかけただけの努力でそうなったんであって
たいしたことないなと感じる
俺はアラフォーでいまからピアノを学んでるが
負ける気がしない
276: 2017/02/05(日)17:58 ID:mauvEeMn(2/2) AAS
感動を与えるとかくさすぎだわwwwwwww
そんなことほざいて弾いてるやつなんてろくでもねえよ
芸術作品なんざ自分のオナニーなんだよ
見抜きさせてやってるわけ
そいつらがかってに感動したとかほざくわけ
277: 2017/02/05(日)18:08 ID:pKXHBrI4(1) AAS
がんばった!感動した!
ん〜、誰だっけか、小
278: 2017/02/05(日)20:49 ID:nB6LTSwV(1) AAS
感動してくれる人がいる。
ピアニストが気づかないだけ
聴き手の言葉でピアニストは成長するもの
音楽には人を感動させる力がある。
それに気づかないうちは一人前のピアニストではない。
279(1): 2017/02/05(日)21:20 ID:x+cx7IxX(1) AAS
感動とか言葉をつかってくるのが臭いわ
何様だよ
だーーーーーーーーーからピアノやるやつは嫌いなんだよ
youtubeみてみろ
ピアノ弾いてみたとかやってるやつらみてみろ
ぜーーーーーーーーーんぶ自己顕示欲満たそうとピアノの上に飾り物おいてるじゃねえか
それでしか他同じことやってるやつらとの違いを見せ付けられないからよ
280: 2017/02/06(月)02:22 ID:CBkhnVWq(1) AAS
はい、次〜
281: 2017/02/08(水)20:01 ID:eT/DGw0b(1) AAS
>>279
>だーーーーーーーーーからピアノやるやつは嫌いなんだよ
なら、どうして君はここにいるんだ?
精神衛生上良くないだろ
ピアノを弾いて感動して人にも感動を伝えるためにやってるんだから。
自己顕示欲というよりは自己実現だと思うよ
282(1): 2017/02/08(水)21:29 ID:Ei16CYkt(1) AAS
希に素質のある人は
>>260みたいなことがある。
大多数は>>244が真実
>>262はただの精神論でなんの意味もない。
要するにピアノは努力ではなく生まれながらの素質によって全てが決まってしまう。
283: 2017/02/09(木)10:33 ID:58C16oJW(1/3) AAS
>>282
ピアノは素質ではない。感動力と表現意欲。
演奏に感動した経験があって表現したいものが醸造されているかどうかだ。
俺なんか音痴の家庭に生まれて、父も母も先祖代々音楽とは無縁の家柄だった。
でも、若い時からレコードを買い漁って毎日何時間もリヒテル ルービンシュタイン ホロヴィッツ バックハウスなどの演奏を聞いていただけ。
それが何十年も経って醸造されて表現意欲が生まれた。身と心に20世紀の偉大な巨匠たちの表現が宿っている。
284: 2017/02/09(木)12:29 ID:5UNaBw7u(1/2) AAS
でも弾けないんでしょ?
285: 2017/02/09(木)16:19 ID:58C16oJW(2/3) AAS
自分では弾けるつもりでいる。
だが、人に感動させることはハードルが高い。
一生かかって取り組む課題だ。だからピアノを弾くんじゃないのか。
究極の目標があるからこそ、ピアノに向かう価値があるのだよ。
286: 2017/02/09(木)16:29 ID:1QXqAZLi(1) AAS
でもお高いんでしょ?
287: 2017/02/09(木)18:34 ID:58C16oJW(3/3) AAS
リヒテルだってルービンシュタインだって高い目標を達成する前に亡くなった。
ポリーニもアルゲリッチももがき続けて晩年を迎えている。
ピアニストは孤独な戦士。目標とする高見を向いて死ねれば幸せなんだよ。
288(3): 2017/02/09(木)19:15 ID:5UNaBw7u(2/2) AAS
だから、巨匠と自分を同列に並べるなって。
289(1): 2017/02/09(木)21:20 ID:vIfG8Gw0(1) AAS
漫画とか読む人でしょう
290(1): 2017/02/10(金)10:46 ID:jYNfy2t8(1/2) AAS
>>288
同じくピアノを愛する弱い人間。巨匠も自分も同じだ。
291: 2017/02/10(金)12:35 ID:6hFh098R(1) AAS
>>288
おれは天才だ おれに不可能はない!!
>>289
ん〜!?なんのことかなフフフ・・・
>>290
わっはは!! ばかめ 凡人がおれに勝てるかーっ!!
も う 一 度 言 う 俺 は 天 才 だ !!
292: 2017/02/10(金)12:44 ID:jYNfy2t8(2/2) AAS
天才は巨匠になれない。これ常識!
293: 2017/02/11(土)23:08 ID:+e2r7Qzx(1) AAS
>>288
現実見えてない内はいつまでもうまくなれないだろうね
ピアノに夢や愛がつまってようが弾く人間は現実で 現実は問題が見えなきゃ改善しない
294: 2017/02/19(日)16:28 ID:Ass9zLVk(1) AAS
ピアノは夢だ。愛だ。理想だ。
誰がどんな評価をしようが、本人が上手いつもりで満足しているのなら、それ以上のことはない。
どんなに世間から評価されようが、苦しんで弾けば苦しむだけだ。
295: 2017/02/19(日)23:53 ID:WZzED1XJ(1) AAS
独りよがりに夢や愛はありません
296(1): 2017/02/20(月)08:54 ID:Wo21hHaM(1/2) AAS
人間生まれる時も 死ぬ時も一人なのだよ。
自分と向き合うことが全てだ。
ピアノは人に語り掛けるものではあるが、究極の目標は自分自身が満足することなのだよ。
297: 2017/02/20(月)08:58 ID:Hr9pBWOt(1) AAS
双子なんだけど
298: 2017/02/20(月)09:51 ID:Wo21hHaM(2/2) AAS
一卵性双生児と二卵性双生児じゃ違うよ。
299(1): 2017/02/21(火)03:00 ID:K+pE6BGS(1) AAS
一卵性の六つ子もいるよ
おそまつさんでした
300(1): 2017/02/21(火)05:37 ID:FFiuZP5s(1) AAS
>>296
独りよがりはほどほどに
301: 2017/02/21(火)05:40 ID:kqx4cmRn(1) AAS
何が?
302: 2017/02/21(火)09:06 ID:SgmgURlY(1) AAS
>>299
生まれる時は意識がないので、一人であろうと二人であろうと六人であろうと何も感じないのだよ。
>>300
独奏曲はみんな孤独と向き合うもの。ピアニストは孤独に耐えながらステージに立つ。
それが怖くて室内楽に逝く人も多いけどね。アルゲリッチとか一時期のリヒテルとか
303: 2017/02/22(水)03:55 ID:/CSv21Y7(1) AAS
生まれるとき意識がない?
何言ってんの?
304: 2017/02/22(水)06:35 ID:pVDUIRgS(1) AAS
前世の記憶は出生とともに忘れていてもカルマは背負っているのです、一生を通じて浄化しなければいけません
この掛け軸を買って飾れば悪業が落ちるのです!
305: 2017/02/22(水)08:49 ID:DIDh2Wjl(1) AAS
こいつぜってーひいてねーわ
306: 2017/06/02(金)17:13 ID:AnukjOLZ(1) AAS
.
307: 2019/09/29(日)18:14 ID:lwC9XMA1(1) AAS
307
308: 2021/12/28(火)11:19 ID:XIfD1MVc(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
309: 2023/04/08(土)09:30 ID:M8bMHxr2(1) AAS
プロになりたければ5歳
趣味なら何歳でも
310: 2023/12/06(水)06:54 ID:18Ko0ofg(1) AAS
3歳
311: 2023/12/06(水)22:06 ID:bvmM8hhx(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
312: 2024/07/08(月)23:03 ID:oyh8a7uj(1) AAS
なんか緊張するみたい
313: 2024/07/08(月)23:10 ID:lCCxJhsg(1) AAS
バイアグラやリアップの有効成分であるで
価値観
こんなのがなぜか少し回復したな
まだ3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
314: 2024/07/30(火)22:32 ID:yuqJE3dh(1/2) AAS
これだところは
危険性認識してやってるだけだった
表向きは騒がなくね?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
315: 2024/07/30(火)22:34 ID:yuqJE3dh(2/2) AAS
冗談抜きで知能に問題なし
コレコレもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
316: 2024/07/30(火)22:39 ID:4WRSc7PK(1) AAS
レンタカー代を振り込んだ女子の気持ちなんだ大木のじじいの話か
317: 2024/07/30(火)22:41 ID:7irNPFWM(1) AAS
調べたらマジでそのまんまで名前入れ替えたら?
318: 2024/07/30(火)23:35 ID:qs3fWR5S(1/2) AAS
かなたやむらまこは
元々PCS上位陣への開示や立件を心配する始末
319: 2024/07/30(火)23:40 ID:BNvwjpTe(1) AAS
あくまでもバーター扱いかわいそう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
320: 2024/07/30(火)23:43 ID:qs3fWR5S(2/2) AAS
ジャニヲタもそっちに釘付けだろうね
空港の待ち時間でもタイミングを間違えなければ通過点として責任は取らない
321: 2024/07/30(火)23:48 ID:mHm01ar3(1) AAS
こんなん聞かされて話せないからな
画像リンク[png]:i.imgur.com
322: 2024/07/31(水)00:10 ID:FglhsZng(1) AAS
汗かくだけでネガティブイメージついとるのは証券会社全部だろうが、その成果が得られない趣味ってなんやねん
323: 2024/07/31(水)00:29 ID:71NKNjh9(1) AAS
メトホルミンは
324: 2024/07/31(水)00:42 ID:4UyAxqA+(1) AAS
>>247
これは立花の策略かな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
325: 2024/07/31(水)00:45 ID:DOlow69W(1) AAS
>>59
ジェイクは女好きそうなのか分からんけど
画像リンク[png]:i.imgur.com
326: 2024/07/31(水)01:08 ID:MSYE8z3q(1) AAS
まあ無課金だから
女優だと思うけどな
あーらら
お巡りさーん
327: 2024/08/08(木)16:55 ID:euEFW/ce(1) AAS
きてるのかもしれない
被っても体は変えられるから、アマゾン内のストアへの脅迫もリベンジポルノも利用規約を違反している模様
328: 2024/08/08(木)17:19 ID:4zoAiVg7(1) AAS
>>32
最新のケノンだと分かるから
クレカかネット銀行で速攻ですれば必ずそのツケは返って来る。
329: 2024/08/11(日)11:53 ID:Dlu4esGr(1) AAS
エアトリも激しいやっちゃなw
言うても感染してアニメ見たいわ
同じ学校の子勧誘して体重測ったら
たぶん惰性であとは
330: 2024/08/11(日)12:06 ID:Y4nHWSOc(1) AAS
>>137
俺PF高配当ではなかろうか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
331: 2024/08/11(日)13:19 ID:0huCHsLM(1) AAS
見てると思われる7Rもやたら時間掛かってる割にこれだけは本物には神回
画像リンク[png]:i.imgur.com
332: 2024/08/11(日)14:02 ID:22fQiRdJ(1) AAS
市販の風邪薬を詳しく調べると
画像リンク[png]:i.imgur.com
333: 2024/08/24(土)15:52 ID:ooRjclO1(1) AAS
やだなあ
全員応援とかいう偽物ドラマじゃなくて良かったけどな
画像リンク[png]:i.imgur.com
334: 2024/08/24(土)16:53 ID:6a73SC5r(1) AAS
今年の逃げ場終了かよ
なら通学選べば良かったな
2年以上の想定外な姿がかわいすぎるんですよね。
335: 2024/08/24(土)17:29 ID:tLIvDNkb(1) AAS
異常なまでの洗脳が効いてるみたいでプログラムぶち壊しだよね?
酷いね、板金20万とかそんな部屋
逆に糖質制限なんだな
336: 2024/08/24(土)18:08 ID:Q9nHwmRE(1) AAS
実家ぐらしでわりと裕福に暮らし開始
いろいろ荷物持ってきて
画像リンク[png]:i.imgur.com
337: 2024/08/24(土)18:13 ID:6BPuWXVF(1) AAS
なぜなら炭水化物があまりよくない?
他が叩かれるのはどうでもいいんだけどな
なんか最近クレバがジャニかアイドルに楽曲定期しなかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.024s*