鍵盤系始めるには何歳が限界? (337レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283: 2017/02/09(木)10:33 ID:58C16oJW(1/3) AAS
>>282
ピアノは素質ではない。感動力と表現意欲。
演奏に感動した経験があって表現したいものが醸造されているかどうかだ。
俺なんか音痴の家庭に生まれて、父も母も先祖代々音楽とは無縁の家柄だった。
でも、若い時からレコードを買い漁って毎日何時間もリヒテル ルービンシュタイン ホロヴィッツ バックハウスなどの演奏を聞いていただけ。
それが何十年も経って醸造されて表現意欲が生まれた。身と心に20世紀の偉大な巨匠たちの表現が宿っている。
285: 2017/02/09(木)16:19 ID:58C16oJW(2/3) AAS
自分では弾けるつもりでいる。
だが、人に感動させることはハードルが高い。
一生かかって取り組む課題だ。だからピアノを弾くんじゃないのか。
究極の目標があるからこそ、ピアノに向かう価値があるのだよ。
287: 2017/02/09(木)18:34 ID:58C16oJW(3/3) AAS
リヒテルだってルービンシュタインだって高い目標を達成する前に亡くなった。
ポリーニもアルゲリッチももがき続けて晩年を迎えている。
ピアニストは孤独な戦士。目標とする高見を向いて死ねれば幸せなんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s