docomo FOMA受付終了 35 (544レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 09/15(月)19:00 ID:ZrcldCjg0(1/6) AAS
FOMAカケホ  :2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了
 
[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。
 
省9
464: 09/22(月)21:41 ID:4aNvqb6a0(1) AAS
Pixel 9か10、Xperia 10 VIあたりなら乗り換えたけど、4GB/64GBのwish5はいらんな
すぐ重くなって使うのが嫌になる
465: 09/22(月)21:43 ID:MmM4MovL0(1/2) AAS
>>453
久しぶりだな
もっと頑張って
466
(2): 09/22(月)21:59 ID:hIWOIXvJ0(3/3) AAS
>>456
俺は量販店で実際に断られているからそう書いている
お前は
出来ないと思ってる人には、出来ない
出来ると思ってる人は、ヤマダでもfomaから契約変更出来る
という根性論を言っているだけだ
くだらない妨害工作は止めろ
467: 09/22(月)22:01 ID:MllH1Ma50(1) AAS
出来る出来ると具体的な話無しにデマを飛ばしてFOMA民を惑わせている奴は要らん
468: 09/22(月)22:11 ID:HaZDQIjz0(1) AAS
>>425
docomoが本番機だから
SBとauは全く見てない
MNPしたらかなりの割引あるんかね?
iPHONE17 pro max 欲しいんよね
469: 09/22(月)22:40 ID:xMPo9Mhj0(2/2) AAS
>>466
断られたんだw
いや、断られたと思ってるんだ
そこからして、何かの勘違いあるかもしれんが

全く説得する気ないから、何かの思い込みをしてるとしても、全然解消してやろうとは思わん
根性論とか妨害とかと思い込みされててもけっこう
おもろいなw
470: 09/22(月)22:59 ID:MmM4MovL0(2/2) AAS
根性って言葉、全く使わない時代になったな
471: 09/22(月)23:24 ID:x6qsh4MU0(1) AAS
おまそう(AA略
472
(1): 09/23(火)00:09 ID:VD4fyfYd(1) AAS
楽天カード+楽天モバイル
最強の30000ポイントゲット!
ht外部リンク:network.mobile.rakuten.co.jp

ht外部リンク:i.imgur.com
473: 09/23(火)00:15 ID:99gQidoy0(1) AAS
>>441
ヤマダはそもそも機種の在庫を全く持ってなくて受注してから取り寄せだから日数がかかるのが難点
474: 09/23(火)00:25 ID:IfwOqOk50(1) AAS
ミドル機とエントリー機の差って
仕入れ値からしたら、客失っても譲れない部分なのかねえ
475: 09/23(火)00:45 ID:3vPmdFoF0(1) AAS
>>472
さ、ら、に、、、

◎ハピタス経由での新規カード発行で
「10,000ハピタスポイント」進呈!

つまり史上最強の40000ポイントゲット!
476
(2): 09/23(火)01:34 ID:Y9v7UOKj0(1) AAS
停波まで機種変更しなかったら、契約どうなるんだろ?
477: 09/23(火)01:42 ID:tKr4PAAQ0(1/2) AAS
林檎15の発売日が9月22日だったから2年レンタルのものがこれから返却されてくるぞ
478: 09/23(火)01:59 ID:k0SD1Vec0(1) AAS
>>476
普通に自動解約だろ
479: 09/23(火)02:36 ID:CpdlbPYT0(1) AAS
>>443
はじめてスマホで。
480
(1): 09/23(火)02:57 ID:wCR7TiNy0(1/2) AAS
>>476
契約は自動解約だけど、auは何十日かは同じ電話番号で契約出来ると店頭に貼紙してあった。
ドコモも同じ対応するのだろうか?
ソフトバンクはどういう対応だったのかな?
481
(1): 09/23(火)03:02 ID:5MdNcMlH0(1/2) AAS
>>480
ソフトバンクは自動解約
482
(2): 09/23(火)04:23 ID:qgZq9k4T0(1/8) AAS
>>466
どこで断られた?
we2 FOMA ヨドバシ で検索してみ
we2はFOMAからだと1万ちょいだったらしい
MNPなら10円
483: 09/23(火)06:35 ID:G+YQOukk0(1/2) AAS
>>482
ありがとうでもごめん
ヨドバシ無いのよ
484: 09/23(火)07:08 ID:wjJmpo9W0(1) AAS
家電量販店だとMNP転出で、もうdocomoでなくなるんでしょ?
485: 09/23(火)07:20 ID:XFkox6ed0(1) AAS
なんだか17にはがっかりだぜ
何も期待せずMNPする事になる予感
486: 09/23(火)07:20 ID:tKr4PAAQ0(2/2) AAS
>>432
そうだね
元々MNPして他社に移るつもりでいたところにバカにした様なDMが届いて
その決心が更に固まるダメ押しになって丁度良かったよ
487: 09/23(火)07:31 ID:5oZXezgY0(1/2) AAS
DMに載ってた機種と値段もそうだけど、ドコモショップの店員の態度悪すぎがMNPの一番の原因だわ
FOMAユーザー馬鹿にしすぎ
ここ10年であらゆる業種全部含めて一番態度悪かった
488: 09/23(火)07:32 ID:qgZq9k4T0(2/8) AAS
ヤマダはarrows We2 F-52Eが機種変1円で
FOMAからの機種変更は1.1万だったらしい
これFOMAも1円なら移行進むとおもうんだけどな
489
(1): 09/23(火)07:52 ID:5cJlegdq0(1) AAS
we2が欲しいなら楽天MNP1円で良いじゃん
そのほうが手っ取り早いよ
490
(1): 09/23(火)08:05 ID:qgZq9k4T0(3/8) AAS
というか、FOMAだけ高いのは
ケータイブランとかはじめてスマホとかの
安い料金プランだと割り引かないよってことかなと
491: 09/23(火)08:26 ID:c7Vf0+ak0(1) AAS
>>489
楽天のWe2は128gbだからいいな
492: 09/23(火)08:31 ID:qgZq9k4T0(4/8) AAS
よい条件あればMNPした方がいいよね
安いプランには端末割り引きしないが
ドコモの考えだから待つだけ無駄やで
493
(1): 09/23(火)09:30 ID:CEZlcI8T0(1/3) AAS
>>482
ヤマダ断られた
494
(1): 09/23(火)09:31 ID:i3N7J8eQ0(1) AAS
>>493
ハゲだと仕方ないな
495
(3): 09/23(火)09:31 ID:1mBJNKlX0(1) AAS
よく考えたらオレ番号引き継ぐ必要もないから
契約変更や乗り換えじゃなく、他社で新規してドコモ解約したほうが得だったりするのかな?
496: 09/23(火)09:35 ID:CEZlcI8T0(2/3) AAS
>>494
契約変更を断られた
497: 09/23(火)09:40 ID:qgZq9k4T0(5/8) AAS
>>495
新規よりもMNPの方が条件よくね?
498: 09/23(火)10:01 ID:wjY3WXJl0(1/2) AAS
arrows we2 より arrows Alpha が来ないかな。
昔、arrows 5G みたいなハイエンドがあった時代が懐かしい。
499: 09/23(火)10:03 ID:NA2/uVaU0(1/3) AAS
>>495
自分で解約は面倒だぞ
MNPで移行先でサクッと解約してもらうほうがラク
500: 09/23(火)10:09 ID:qgZq9k4T0(6/8) AAS
MNP予約はバスキーなしでネットでできるよ
ワンストップはたぶんバスキー使うから無理かな
501: 09/23(火)10:18 ID:+dTI0C6h0(1) AAS
新規よりmnpの方がお得ってやめてほしい
502: 09/23(火)10:22 ID:CEZlcI8T0(3/3) AAS
>>495
クレジットカードの登録連絡先やら変更するのはたいへんじゃね?
503: 09/23(火)10:23 ID:qgZq9k4T0(7/8) AAS
FOMAからの機種変は普通の機種変よりも
機種代が数万高いんやで
504: 09/23(火)10:26 ID:VIpXaxAp0(1) AAS
ビックカメラ店頭でFOMAから云々
はじめてスマホプランがいいですと言ったら
ハァ?
って
505: 09/23(火)10:38 ID:OlU1Sf4R0(1) AAS
シッシッてことだよ
506
(1): 09/23(火)10:39 ID:wjY3WXJl0(2/2) AAS
長期ドコモユーザーを大切にしない企業姿勢は呆れる。
せめて10年超える契約者には、ハイエンド機を安く提供してくれ。
507: 09/23(火)10:40 ID:ZQtG4Ngx0(1) AAS
呆れるのはお前
いつまで夢見てんだよ
508: 09/23(火)10:43 ID:hkR+wVlN0(1) AAS
ドコモなんかを10年以上も使ってるガイジが悪い
健常者は他社に行く
509: 09/23(火)10:43 ID:qgZq9k4T0(8/8) AAS
>>506
>490
MNPして端末安くかって、またドコモに戻ってくればいいじゃん
510
(1): 09/23(火)10:56 ID:8Rr/QsfZ0(1) AAS
wish5はマジで糞端末だな
オクでも在庫あまりでダブついてる
511: 09/23(火)10:58 ID:5QQUfcbS0(1/2) AAS
>>510
え~!
具体的に教えてください!
512: 09/23(火)11:04 ID:wCR7TiNy0(2/2) AAS
>>481
自動解約は当然だが、停波後に同じ電話番号で契約出来たかどうかを知りたい
513
(1): 09/23(火)11:08 ID:Cgx84/Zu0(1/4) AAS
ビックカメラ・コジマのグループは、店頭でFOMAからの変更受け付けてないよ
514: 09/23(火)11:09 ID:Cgx84/Zu0(2/4) AAS
ヤマダは知らないけど、量販店のヤマダも受付していないと思う
515: 09/23(火)11:10 ID:Cgx84/Zu0(3/4) AAS
FOMAからはじめてスマホプラン使った変更のことね
516: 09/23(火)11:10 ID:Cgx84/Zu0(4/4) AAS
FOMAからはじめてスマホプラン使った変更のことね
517: 09/23(火)11:11 ID:wV6vhgXL0(1) AAS
こんなに腰の重い奴らが他社へいったらそこでまた10年以上契約放置するだけだよ
518: 09/23(火)11:15 ID:KuYxsibW0(1/3) AAS
いや逆に身軽になって1年毎にMNPしまくるよ
俺の周りの爺友達はMNPサーフィンを楽しんでる
519: 09/23(火)11:17 ID:1n+GLP4Z0(1) AAS
fomaこれといった巻取り施策なしで終了しますよ 。なので他社へMNPしましょう
520: 09/23(火)11:17 ID:KuYxsibW0(2/3) AAS
パチンコ屋に行くしかなかった爺もいまじゃすっかり
じゃんぱらで中古スマホ買うのが趣味になってる
じゃじゃんバリバリからじゃんぱらよって言ってた
521: 09/23(火)11:31 ID:KCt1DtPM0(1) AAS
同じ携帯会社をずっと使うな
という政策なんだから
庶民もそれに合わせた行動を取らないと
522
(1): 09/23(火)11:49 ID:G+YQOukk0(2/2) AAS
>>513
だよなあ
結局FOMAからの契約変更は量販店では出来ないんだよなあ
523
(1): 09/23(火)11:52 ID:49HjWzzH0(1) AAS
過去のもの

ヤマダデンキでドコモのAQUOS wish4がMNP/U15新規/FOMAからの機種変更で一括1円/5,500円/0円
外部リンク:x.com
524: 09/23(火)11:56 ID:KWfZ4UMi0(1/2) AAS
>>522
ほとんどの量販チェーン店ではやってないようだ
どこかの量販の旗艦店だけが契約変更を受け付けてる
525: 09/23(火)11:57 ID:KWfZ4UMi0(2/2) AAS
>>523
ヤマダはやってない
やめたと店員が言ってた
526
(1): 09/23(火)12:02 ID:xOVsP+cH0(1) AAS
近くにあるヤマダ系量販店は契約変更できるわ
時々FOMAからの変更の場合の機種の値段を見に行ってる
その店の近所にヤマダもあるが携帯担当が常駐していない
担当がいる曜日が決まっているらしい
527: 09/23(火)12:04 ID:4o3TCOsi0(1) AAS
>>526
高い機種変更できるだけで、はじめてスマホプランにできないでしょ、ヤマダは
528: 09/23(火)12:15 ID:e5ThkPkK0(1) AAS
ヤマダでバリューSSからはじスマにできたよ
529: 09/23(火)12:23 ID:kelLeMAF0(1) AAS
はじスマだったらポンツー20Gの方が良くない?
530: 09/23(火)14:15 ID:8k1VfkzD0(1) AAS
日本通信はスマホ配ってるのか?あ?
531: 09/23(火)14:27 ID:5QQUfcbS0(2/2) AAS
それだね!
スマホ本体はキャリアじゃなく家電として購入するようにしたら
いいんじゃないの?
変なアプリ入れられなくて済むし
532: 09/23(火)15:13 ID:k8zpz0kc0(1) AAS
ドコモ5G契約して1年プランが割安なのでその後楽天MNPしたほうがいいかもな
533
(1): 09/23(火)15:53 ID:NA2/uVaU0(2/3) AAS
FOMAを停波ギリギリまで持ってる奴らがいちいち1年後に乗り換えとか考えるか?
534: 09/23(火)16:01 ID:im5llg1v0(1) AAS
真面目なやつほど一度はっちゃけると限度知らないから
535: 09/23(火)16:28 ID:KuYxsibW0(3/3) AAS
70歳デビューよ!
ズボンもスマホケースも黄ばんでるからみんな避けてくれて
電車で座るのも余裕よ!
536
(2): 09/23(火)18:44 ID:5oZXezgY0(2/2) AAS
ソフトバンクスレでiPhone17のこと出てたよ

192 名前:非通知さん[] 投稿日:2025/09/19(金) 22:55:26.36 ID:3p7a64eY0 [2/2]
iPhone17 1円 + 23444ポイント即付与
外部リンク:search.yahoo.co.jp
537: 09/23(火)19:11 ID:XqZm5jYF0(1) AAS
2年で返却が前提じゃからな…
わしは一括購入一択じゃわい

これじゃない
538: 09/23(火)19:17 ID:Dh8RZ4y20(1) AAS
値引きやらポイントやら2年で返すやら

複雑怪奇でもう意味が分からんわ

もっとシンプルに出来ないもんかね
539: 09/23(火)19:20 ID:+hf09OFr0(1) AAS
>>536
施策ではソフトバンクがトップなのは分かる
その熱意をもっとFOMA民に注いでホスィ
540: 09/23(火)19:30 ID:0zXEkblY0(1) AAS
>>533
使えなくなるなら
変えるそれだけでだろ
残り3カ月だろ動き出すのは
541: 09/23(火)19:35 ID:82MMDVO60(1) AAS
いつもはSIMフリーを買っているが、たまには2年返却の残クレでもいいな
542
(1): 09/23(火)19:56 ID:6hbylMur0(1) AAS
>>536
iPhone17が22000円で手に入るなら十分でしょ
10年は使えると思うし
pro MAXも扱ってるのかな?
543: 09/23(火)19:59 ID:NA2/uVaU0(3/3) AAS
ショップで機種変やMNPのときって
iPhone一括で購入って嫌がられるの?
イオンモールのソフバンショップで断られたわ
分割払いしか受け付けてないって

仕方ないから同じイオンモールにある量販店に移動して聞いたら
普通に一括払いできますよ、って言われて無事にiPhone買ったわ

ソフバンショップの対応が今だに謎なんだが誰か納得する説明できる?
544: 09/23(火)20:01 ID:5MdNcMlH0(2/2) AAS
>>542
ガチなのかボケてるのか…
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s