【UQmobile】UQモバイル総合スレ 130通話目 D無 (948レス)
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 130通話目 D無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
918: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 16:53:19.20 ID:tTSr/kdL0 >>913 統合してるって一度も書いてないけど都合が悪いのか? 過去2回線以上3~5か知らんけど統合してると思うけど、毎回一回線だけ契約してるんだよね 読むとお前の場合は 一回線契約中をMNPか解約する 新たに一回線契約する(最初から統合して使う) (契約と解約の順番はどっちでも同じ事) 常に一回線だけを使ってるこう言う事だよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/918
919: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 17:09:59.10 ID:tTSr/kdL0 >>913 自分名義で、一度に2回線まで契約出来るんだから契約ルールの2回線作った方が俺は得だと思ってる それで店舗で2回線契約した場合に、無料オプションだけとかすぐに外していいけど有料オプションとかを付けるのが条件だったりする。 以前は初月トクトクスタート→ミニミニへの変更も必要 変更するには回線ごとにauIDがないとオプションとかが外せないだろ2回線分を別々にオプション登録されてるんだから わかった?回線ごとにauIDを作る必要がある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/919
921: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 17:41:24.02 ID:tTSr/kdL0 家電量販店だと、ミニミニスタートのオプションなしってのはあった その場合は、auID作らなくてもいいだろうけど アプリにログイン出来ないし他にも必要かも知れないし、やはりauIDは必要 その時は、auPayとポン太は登録してない この場合はネットからauIDの解約はすぐに出来た やっぱりauPayの解約数を減らさない為に、悪意のあるやり方で辞めさせないようにしてるのでは? 全てを解約するには2重3重と1つずつ電話で解約しないといけない そんなの面倒臭いから、そのまま放置か統合するかの2択になる。 まんまと作戦通りに統合するしかないやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/921
932: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 20:42:42.05 ID:tTSr/kdL0 >>925 ポン太パスは、一ヶ月間無料のオプション付けてくる店が多いと思うけど その期間にローソンで、からあげくん無料とかコーヒー無料とかが貰える場合がある。 それに釣られてauPayとポン太を登録すると自力では解約出来なくなる ※ポン太パスのオプション自体は、有料になる前にネットからすぐに解約出来るけどね。 auIDにauPayとポン太の紐付けは残る 新コミコミだと強制でポン太パス付いてくるから auPayもポン太も紐付けする事になるな この場合は紐付けないともったいないからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/932
933: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 20:57:09.04 ID:tTSr/kdL0 >>928 auIDは、電話番号をMNPか回線の解約をした後じゃないと auIDの解約は出来ないんだよ。 Yモバを辞める場合は、回線の解約前に外しといた方がいいよ後からだとログイン出来ないとか面倒臭い事になるかもしれないから 何カ所か解除したら全て解約出来る。 先にヤフーIDや他を解約してるから他社へMNPしても登録したやつは残ってない。 auIDは解約出来ずに放置してるからどれが残ってるのかわからない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/933
934: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 21:05:55.34 ID:tTSr/kdL0 Yモバの差なんだけど 光や電気や家族割などを連携してる状態でも、ネットの解約ボタンを押せば解約できる。 逆にこんなに簡単に解約できていいのかとは思うけど 解約したい場合にはありがたい UQは、紐付けがある場合はネットでは解約出来ない 電話しても解約出来ない 店舗でしか解約出来ない わざわざ店舗へ行くと、数分で解約出来た 解約する理由で店員と顔合わせたくないんだけど? 向こうも良い顔しないだろ 完全に嫌がらせだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/934
936: 非通知さん [sage] 2025/09/22(月) 23:24:26.88 ID:tTSr/kdL0 >>935 既存のIDで使ってると言うなら1回線だからじゃないのか そのauIDは、例えばabcdとかに変更してるって事だよね? 1回線契約中に、新たな契約はした事ないのか? 毎回解約してから新たに契約してんの? それによって変わってくるかもしれないし 2回線以上になるとさっき書いた理由オプションやプラン変更などで、回線ごとに新たなauIDが必要になるから増えていく 普通は契約してる分だけauIDを作って回線ごとにわけた方がいいと思うけど(※契約中はね) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755424791/936
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s