246 (411レス)
246 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755300555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
1: 非通知さん [sage] 2025/08/16(土) 08:29:15.99 ID:dLhU5qss0 ※前スレ 245 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1749091143/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755300555/1
278: 非通知さん [sage] 2025/09/13(土) 19:34:36.43 ID:oYlnne2U0 >>1 1おっさん友の会 ★ 垢版 | 大砲 2025/09/12(金) 11:16:59.17ID:WhvMPFSK9 マクドナルドの「ハッピーセット騒動」によって再燃した「転売問題」。そもそもなぜ、転売ヤーは限定グッズを大量購入できるのか。企業やフリマアプリに問題点はないのか。 今回、「現代ビジネス」では現役の転売ヤーたちに取材。課題と対策を探った。話を聞いたのは、下記の3名だ。 M氏(45歳):日本人個人転売ヤー。上場企業に勤務しながら、副業として話題の商品を大量転売している。昨年の転売収益は1000万円に達し、本業の収入を超えた (中略) 編集部 8月9〜11日にかけて、日本マクドナルドが「ハッピーセット」にポケモンカード(ポケカ)2枚がついてくるキャンペーンを実施しました。転売目的での購入が殺到したことで騒動になり、転売ヤーへの批判が高まっています。 M氏:風当たりを気にしていたら、この商売はやっていられない。むしろ、もっと嫌っていただきたい。そのほうが新規参入も減るでしょうから。 それに、転売ヤー批判が高まったとしても、転売撲滅に本気で取り組む企業が増えるわけではないと思います。ハッピーセットの景品にポケカが登場することを知った時はたまげましたよ。まさか、これだけ転売が横行しているポケカとわざわざコラボするとは。「買って転売してね」という我々へのメッセージだとしか思えませんでした(笑)。 私は150セットほど買って、メルカリで10パックずつ束にして2万円程度で出品したらすぐに売り切れた。ハンバーガーはほとんど捨てましたが、交通費などを引いても3日間で20万円くらいの儲けになりました。 (中略) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1755300555/278
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.739s*