246 (280レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
278: 09/13(土)19:34 ID:oYlnne2U0(1/2) AAS
>>1
1おっさん友の会 ★
垢版 | 大砲
2025/09/12(金) 11:16:59.17ID:WhvMPFSK9
マクドナルドの「ハッピーセット騒動」によって再燃した「転売問題」。そもそもなぜ、転売ヤーは限定グッズを大量購入できるのか。企業やフリマアプリに問題点はないのか。
今回、「現代ビジネス」では現役の転売ヤーたちに取材。課題と対策を探った。話を聞いたのは、下記の3名だ。
M氏(45歳):日本人個人転売ヤー。上場企業に勤務しながら、副業として話題の商品を大量転売している。昨年の転売収益は1000万円に達し、本業の収入を超えた
省6
279: 09/13(土)19:35 ID:oYlnne2U0(2/2) AAS
編集部 各店舗での争奪戦が話題になっていましたが、Mさんも大量購入は難しかったのではないですか?
M氏:そもそも、争奪戦になるような都心の店に行くのは素人。千葉や埼玉の住宅街のマックなら余裕で買えましたよ。『ひとり5セットまで』という購入制限はありましたが、2〜3回は並び直しもできた。あと、あまりバラしたくないのですが、穴場だったのが高速のサービスエリアにある店舗。みんな頭を使わないから、ちょっと工夫しただけで儲かる。負け惜しみで批判する人には、「欲しいなら努力しろよ」と言いたいですね。
M氏:中国系転売ヤーの強みは、人気商品の「ゲリラ販売」の情報を前々から持っていること。おそらく、中国人店員が事前につかんだ情報を横流ししているんでしょう。当日の朝に販売がアナウンスされたはずなのに、すでに行列ができていることもある。
K氏:私は転売ヤーではなくて「せどらー」です。転売ヤーと同一視されて批判されることが多く、迷惑しています。今回はひとこと言わせてもらいたくお邪魔しました。
L氏:せどらーって何?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s