楽天モバイルで固定回線代用 Part.67 (342レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
231
(1): 警備員[Lv.8][新] 08/03(日)10:54 ID:glhsp8pw0(1/17) AAS
今はそれやるならmineoがいいかもしれん
660円 バースト付き300kbps
990円 バースト付き1.5Mbps
を基本にして198円で24時間データ使い放題
233: 警備員[Lv.8][新] 08/03(日)11:13 ID:glhsp8pw0(2/17) AAS
ヤフショで買い物する関係で楽天モバイル固定に戻れない寂しさ
IP 133問題もでてきたしなあ

SBデータ3GB 990円
mineo
その他

こんな組み合わせで月3000円付近でやりくりしてるわ
①SBデータ3GB 990円
省11
235: 警備員[Lv.8][新] 08/03(日)11:17 ID:glhsp8pw0(3/17) AAS
>>234
前はロスタイムあったのでその計算で大体良かったが
今はロスタイムないから28日でその値段だからな
残りの数日どうするかってなる
236: 警備員[Lv.8][新] 08/03(日)11:26 ID:glhsp8pw0(4/17) AAS
楽天モバイルの回線を安定的に使える環境の人は迷わず使えばいいけど
そうじゃない人はmineoをうまく絡めるのがいいと思うよ
au網が使いやすい
持ってるバンドの関係やwimaxの中古資産といい
242: 警備員[Lv.10][新] 08/03(日)13:35 ID:glhsp8pw0(5/17) AAS
単純な話として割り当て周波数に対して
ユーザー数多すぎってやつやな
244
(1): 警備員[Lv.10][新] 08/03(日)13:59 ID:glhsp8pw0(6/17) AAS
楽天モバイルは常に悩ましい問題がつきまとうからね
そりゃ電波よくて空いてる田舎ならいいけど
都市部はユーザー増えた弊害がでてきて再考しなきゃ
いけない場合もあるのだよ
246: 警備員[Lv.10][新] 08/03(日)14:32 ID:glhsp8pw0(7/17) AAS
UQ wimaxあるからやらねえだろ
264: 警備員[Lv.13][新] 08/03(日)19:09 ID:glhsp8pw0(8/17) AAS
>>262
そりゃそんなもんやろ
MNO品質の回線を気まぐれでお金払って使うんだし
ただ1年は長い
265
(1): 警備員[Lv.13][新] 08/03(日)19:18 ID:glhsp8pw0(9/17) AAS
>>256
無通信から読み込み発生させると最初だけ
低速制御の速度を超えて送り出すのよ
あるなしでかなり印象違う

mineoにも5Mbpsのサービスあるけどlinksmateのところの
TABieSIMってのもあるよ
21日1350円(キャンペーン中で900円)
省2
267: 警備員[Lv.13][新] 08/03(日)19:20 ID:glhsp8pw0(10/17) AAS
>>266
わかる
使いにくくてしゃーない
年単位で金使えーってのばっかりだし
便利そうで使いにくい典型になりつつある
268: 警備員[Lv.13][新] 08/03(日)19:25 ID:glhsp8pw0(11/17) AAS
mineoならマイピタ50GBもいい感じだけどね

・MNO3社から回線選べる
・夜間フリーオプション代タダ(22:30-7:30と深夜フリーより優位)
・パケット放題plusオプション代タダ
・ゆずるね。20回で倍返しの+50GB
・データ通信SIMだと若干安い
271: 警備員[Lv.13][新] 08/03(日)19:42 ID:glhsp8pw0(12/17) AAS
>>270
ジジババにアプリ使わない通話し放題を1650円で持たせるには最高
自分の使わなくなったスマホに管理アプリ入れてそこから遠隔トッピングしとけばいいし
276: 警備員[Lv.3][新芽] 08/03(日)23:16 ID:glhsp8pw0(13/17) AAS
アプリ経由の通話が無理な人達がいるのにどうしろと
277: 警備員[Lv.3][新芽] 08/03(日)23:17 ID:glhsp8pw0(14/17) AAS
>>275
利権のためだよ
279: 警備員[Lv.3][新芽] 08/03(日)23:21 ID:glhsp8pw0(15/17) AAS
社会主義と言われる官僚国家だからねえ
現代日本は満州のやり直しとも言われてる
283
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 08/03(日)23:37 ID:glhsp8pw0(16/17) AAS
太平洋戦争の時も関東軍のやりたい放題を止められなかったし
結局同じ失敗をしてるだけよね
284: 警備員[Lv.4][新芽] 08/03(日)23:42 ID:glhsp8pw0(17/17) AAS
故 森永卓郎氏が書いてたがもう競争やるのだるいよねって談合状態なのよ

森永卓郎(67)「大企業の“下請けイジメ”がなくならない根本原因」
外部リンク:bunshun.jp

で、なんでこうなのかといえば日本の大企業や政治の世界もそうだが
親類縁者だらけなのよ

どこかの大学の先生が日本の大企業は親類縁者で固めてると
発表してたしな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s