楽天モバイルのIP等接続に関する専用スレPart.1 (140レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
83(3): 62,63,65-67 07/28(月)06:23 ID:8b/leHEg0(1/6) AAS
楽天モバイルでは自端末と相手先のアドレスによって経路が変わります
問題が経路由来の場合はこれらが分からないと検証できません
自端末IPv4で、相手先IPv4(Aレコード)のみならNAT44
自端末IPv4で、相手先IPv4IPv6(AとAAAAレコード)ならNAT44
自端末IPv6で、相手先IPv4(Aレコード)のみならNAT64
自端末IPv6で、相手先IPv4IPv6(AとAAAAレコード)なら楽天モバイルDNSだとIPv6
自端末IPv4IPv6で、相手先IPv4(Aレコード)のみならNAT64 > NAT44
省2
84(1): 62,63,65-67 07/28(月)06:27 ID:8b/leHEg0(2/6) AAS
133.106.*.*というアドレス自体が原因説
2chスレ:phs
2chスレ:phs
2chスレ:phs
2chスレ:phs
2chスレ:phs
2chスレ:phs
省23
85: 62,63,65-67 07/28(月)06:28 ID:8b/leHEg0(3/6) AAS
shufoo.net
2chスレ:phs
133.106.*.* NAT44でも 外部リンク:www.shufoo.net が 外部リンク:s.shufoo.net にリダイレクトされる
外部リンク:s.shufoo.net の中身が表示されない
症状としては 外部リンク:video.unext.jp に近い
検証にあまり向かない
𝕏 旧Twitterではどうよ
省9
86: 62,63,65-67 07/28(月)06:28 ID:8b/leHEg0(4/6) AAS
ドメインじゃなくIPアドレス直なら相撲協会いける?
2chスレ:phs
2chスレ:phs
2chスレ:phs
外部リンク:138.113.140.62
外部リンク:138.113.153.220
外部リンク:138.113.153.219
省8
87: 62,63,65-67 07/28(月)06:42 ID:8b/leHEg0(5/6) AAS
前スレ前々スレまで遡ってみました
いまのところ最大要因はNAT44に見えます
133.106.*.*ばかり引いてしまう人の対処法は、元が固定回線代用スレからの分岐なので難しいと思いますが以下の二点かと考えます
・楽天SIMを指しているデバイス(スマホもしくはルーター(CPE))でのAPN設定でIPv6のみにする
・配下のLANに接続する端末がすべてIPv6通信できるようにするか、それが不可能もしくは難しい場合はNAT46を噛ませる
二番目がまず不可能だと思うので、現実解は複数人で検証して楽天モバイルに改善を求めるしかないと思います
検証は、楽天SIMを指しているスマホだけでテザリングをせず、APN設定でIPv6のみにしたりIPv4のみにしたり併用にしてみたりすればNAT44が原因かどうかはっきりすると思います
省1
88: 62,63,65-67 07/28(月)06:44 ID:8b/leHEg0(6/6) AAS
一応付記しておくと>>83でいう自端末は楽天SIMが刺さっているデバイスのことではありません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.529s*