【UQmobile】UQモバイル総合スレ 128通話目 D無 (674レス)
上下前次1-新
1: 07/02(水)13:58 ID:Z55MKR8/0(1/2) AAS
◆UQ Mobile
外部リンク:www.uqmobile.jp
外部リンク:www.uqwimax.jp
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 126通話目 D無
2chスレ:phs
省2
594(1): 07/27(日)00:55 ID:kH2tygbB0(1) AAS
4kフル解像度で高負荷のゲームやりたいなら有線が最低条件
グラボは最低でもRTX 5070 Tiレベル、CPU はi714700FかRyzen7 7800X3D程度は必須
ルーターは最新のにし複数接続せずケーブルもCat6Aにし干渉起こるような環境にはしないこと
595(1): 07/27(日)06:05 ID:rWTPIZ6R0(1) AAS
>>590
ゲオ?2回線は通らないよ
596: 07/27(日)13:24 ID:15hItrmx0(1) AAS
>>585
西日本はADSL飛ばして光になった所多いからね
597(1): 07/27(日)14:53 ID:PoZt+oC10(1) AAS
>>594
>ルーターは最新のにし
一番重要な周辺機器には詳しくないんだなw
598: 07/27(日)15:09 ID:TEAfeakS0(1) AAS
>>597
発売直後は安定しないって話なら言葉が不適切だったな
ど安定求めるなら糞高いヤマハの10G有線対応業務用ルーターでも買えば良い
599: 07/27(日)18:17 ID:BgeytEAh0(1/2) AAS
・
600: 07/27(日)18:17 ID:BgeytEAh0(2/2) AAS
600
601: 07/27(日)20:51 ID:OO676xeO0(1) AAS
>>595
UQオンラインショップ simのみ 2回線目申し込み
602: 07/27(日)21:49 ID:wDJgdXeI0(1) AAS
過去の解約状況とか分からんしオンラインのせいとは言えないが
実店舗で1円端末購入2回線目は特に問題なかった
603: 07/27(日)22:06 ID:sfht8hvw0(1/2) AAS
ダメ元だし試しに実店舗へ行ってみるかな
ありがとね
604(1): 07/27(日)22:09 ID:QHBLfGaD0(1/2) AAS
やる前から負けること考えるバカいるかよ
605: 07/27(日)22:12 ID:sfht8hvw0(2/2) AAS
ごめん嘘ついた
行けたら行くわ
606: 07/27(日)22:14 ID:QHBLfGaD0(2/2) AAS
迷わず行けよ
607: 07/28(月)03:12 ID:2BB+0OIN0(1) AAS
行けばわかるさ
608(1): 07/28(月)06:39 ID:Fr2wQhUO0(1) AAS
>>604
自民党「せやな」
609: 07/28(月)13:07 ID:tlN7DSkl0(1) AAS
8a買って気がついたら11ヶ月経過してて解約してからmnpで2万円くらいもらおうかなと思ってたけど可能かね?
なんかBIGに無いんだけど
610: 07/28(月)13:22 ID:U7Ie2hx50(1/3) AAS
5G SAも有料化するつもりなのか...
>5G SAは、今後任意加入の有料サービスとして提供する場合があります。
>有料サービスとして提供する場合は、あらかじめUQホームページなどでご案内します。
611: 07/28(月)14:29 ID:0N/py4J80(1) AAS
逃げたほうがいいな
完全に舐めてる
612: 07/28(月)14:37 ID:pICMvI6c0(1) AAS
つまり上げるかもじゃなくてドコモみたいに最初から有料のオプションですって発表しとけって話か
613(1): 07/28(月)14:51 ID:U7Ie2hx50(2/3) AAS
旧プラン ← 改定するつもり
5G SA ← 有料化するかもよ
決まってから公表して
614: 07/28(月)14:54 ID:gK9XTdvK0(1) AAS
契約する時5G SA sim選べたけどスルーで正解か
615: 07/28(月)14:57 ID:U7Ie2hx50(3/3) AAS
任意加入になると5G SA外せば古い端末で使えるようにならないかな
616(1): 07/28(月)15:29 ID:MdU2USyV0(1) AAS
新プランおぞましいほど糞高いな
新プランで新たに解約する奴知的障害者だろ
617: 07/28(月)16:06 ID:EGcjsBTb0(1) AAS
>>608
そこで立憲民主党ですよ
618: 07/28(月)16:12 ID:slkVQuRt0(1) AAS
>>613
いきなり決定事項として公表したら「急過ぎる!」って叩くんでしょ?
619: 07/28(月)17:16 ID:EPeZ+k9k0(1) AAS
>>616
> 新プランで新たに解約する奴知的障害者だろ
この文章は池沼が書いたとしか。。
620: 07/28(月)17:23 ID:4xd9CYVc0(1) AAS
Yモバイルとどっちが良い?
621: 07/28(月)17:26 ID:61NHgIqI0(1) AAS
KDDIと沖縄セルラーは、店頭での契約時の本人確認を強化する。8月1日以降、運転免許証やマイナンバーカードなど、本人確認書類のICチップ読み取りによる本人確認を順次開始し、2026年度中を目処にすべてのau Styleとauショップ、UQスポットで開始する。
導入店舗では、店舗の専用スマートフォンで、本人確認書類のICチップを読み取り、本人確認書類の真贋判定を実施する。システムはKDDIテクノロジーが開発し、Liquidのオンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」が使用されている。
622: 07/28(月)18:18 ID:bUgz6Uaz0(1) AAS
UQは当初No.1を争うほどのプランの安さだったのが今やNo.1を争うほどの高さになっちまったな
623: 07/28(月)20:13 ID:VeBJOAir0(1) AAS
No.1にならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン
624: 07/28(月)20:20 ID:l1rYIG9c0(1) AAS
ガイジ施設でよく流れてる歌かw
625(2): 07/29(火)07:30 ID:0bkhjBdc0(1) AAS
安さそこそこでも品質高ければ俺は問題ないんだけど
品質も年々落ちてるよなあ
それとも知らないだけで他所はもっとひどいのか
626(1): 07/29(火)08:05 ID:jtofY9G50(1/2) AAS
どっちかってーと年々落ちていく地域が特殊でその他大勢は割と安定しがち
627(2): 07/29(火)09:43 ID:XX8rpySl0(1/2) AAS
UQコミコミ
3,828円 35GB 10分以内かけ放題
povo
2,750円 33GB 5分以内かけ放題
povoでよくね?
同じ会社なのに価格に差をつけるのはUQのほうは情弱ジジババカモにするため?
628: 07/29(火)09:56 ID:jtofY9G50(2/2) AAS
povoの方が掛けホが5分短いのと、オンライン手続き専用なとこ
通信帯域の割り当て優先順位がUQより下なとこを許容できるならpovoで十分
629(1): 07/29(火)11:51 ID:frcLk9nP0(1) AAS
親子割が使えるうちはUQなんだよな
630(1): 07/29(火)11:59 ID:asBQVJhB0(1) AAS
>>629
親子割のまま解約すると割引なしの3278円かかる
解約の前に一旦ミニミニに変更して、解約月1078円にする技は封じられてる
どうすればいいのよ
631(1): 07/29(火)12:22 ID:frmB7eHI0(1/3) AAS
10分カケホ欲しいならBIC SIMでいいじゃん
先週契約して15000P即付与された
これで1年使ってもタダになったわ
データ:povo 100GB 1610円
通話:BIC SIM 10分定額 0円
632: 07/29(火)12:25 ID:MwgBwzTX0(1) AAS
>>625,626
年々かはわからないがKDDIに統合される前がかなり良かったからね。
ファーストレーン使わなきゃ品質は落ちる一方じゃないかな。
とはいえ旧プランとかコスパ良くって他を考えれば安定している方だろう。
>>630
解約するときは割引外す必要あるのか。実家から今の住所に変更しないと変えられないから割引なしの支払いは必要になるとは考えていたけど、引っ越してなくてもそうなんだね。
633(1): 07/29(火)12:57 ID:Gx9YNXbt0(1) AAS
>>631
死ぬほど遅くて決済にも困るIIJは対象外
634(1): 07/29(火)13:07 ID:frmB7eHI0(2/3) AAS
>>633
頭悪いんだw
635: 07/29(火)13:12 ID:yhYWdV/e0(1) AAS
>>634
お前さんw
636: 07/29(火)13:14 ID:frmB7eHI0(3/3) AAS
お前さんなんだw
637(3): 07/29(火)13:20 ID:YkQGJ9ri0(1) AAS
5G SAが嬉しいって人どんくらいいる?
あれで金取るとかどうかしてる
638: 07/29(火)13:35 ID:KzIKt3Ng0(1/3) AAS
GEOオンラインでUQmnpしてポイント15000と5000円分アマギフもらおうと思ってるけどもう1回線UQ以外のどこにするか迷ってる
日本持ちの人は何選んでんの?
ちなみにラインモは一度使ったから3000ptくらいしかもらえないからちょっと…
639: 警備員[Lv.62][苗] 07/29(火)13:50 ID:N75djWz+0(1) AAS
>>637
まずエリアをどうにかしないと意味ないし
そしてスライシングが出来るようにならんと
640: 07/29(火)14:52 ID:HgIUm7Ye0(1) AAS
>>637
5GSAにされるのが嫌でPixel8MNP一括25000(売れば58000)よりシム単2万にするくらいには嫌い
641: 07/29(火)15:07 ID:ac5JhTL00(1) AAS
クソSIMのせいで中古のRedmi12 5Gを買うハメになる
642: 07/29(火)15:07 ID:8Qq9xgKZ0(1) AAS
去年Pixel8安売りしてるときは普通に5G SIMだったけどな
SA使ってみたかったからむしろちょっと残念
643: 07/29(火)15:53 ID:nmJVdYix0(1) AAS
>>625
くりこしで契約した当初、
実家の奥の方が圏外ぎりぎりだったのが
今では全く気にならない普通の品質になった。
基地局増やすのにも金掛かるしな。
親はずっとカケホ付き1760円払ってる。
大容量バーストが無くなったのは大きな劣化だけど
省1
644: 07/29(火)17:29 ID:roSNB5wl0(1) AAS
>>637
嬉しいってほどではないが、5G電波は良好で4G電波が微妙って場合には5GSAの方が接続品質良くなるって点はある
645(1): 07/29(火)18:01 ID:H72AjYnn0(1/2) AAS
>>627
5分カケホの550円が抜けてね?
646: 07/29(火)18:25 ID:KzIKt3Ng0(2/3) AAS
ゲオオンラインで昼くらいに申し込んだけど何日くらいで来るかね?
今月終わるまであと2日…
647(1): 07/29(火)18:38 ID:Yyknz21u0(1) AAS
>>627
実店舗の有無は人によっては重要だから
このスレでpovoとかMVNOを推す輩は自分の価値観が世界一と信じて、他人の価値観を理解できない連中ばかり
648(3): 07/29(火)18:48 ID:XX8rpySl0(2/2) AAS
>>645
含まれてるわ
よく調べてからレスしろ
>>647
そりゃ情弱ジジイのお前には必要だろうなwwwww
649: 07/29(火)19:01 ID:x0JRYA3/0(1) AAS
UQはシニア層に圧倒的に支持されてるそうだ
ショッピングモールや大型電機店に実店舗があるから契約しやすい
本家auより値段安いから飛び付きやすい
ジジババは格好の餌食になってる
そこを利用して先行プランを次々廃止して高いプランに変更を繰り返して改悪してきた
ジジババはそれに全く気付かないw
一方値段に超シビアな層もいるからそこはpovoで対応してる
省1
650: 07/29(火)19:43 ID:KzIKt3Ng0(3/3) AAS
>>648
povoは見かけは安いけど終了日はハッキリしないからmnpしづらい
移行先のキャンペーンに合わせると何日か分捨てることになるけどその金額じゃなくなるよね?
そもそもキャンペーン使えば7ヶ月ごとにそれ未満か無料で使えるのになんでpovoなんて使ってるの?
651: 07/29(火)20:07 ID:KC8+/5ET0(1) AAS
ゲオMNP端末購入、開通手続き後発送となっているがMNP開通済みのsimで来るのか
652: 07/29(火)20:19 ID:7V1VXhP90(1) AAS
UQは料金が1.5倍になったんだな。
これじゃワイモバイルが加入者伸ばしていきそうだな。
653: 07/29(火)20:26 ID:kruQu2+N0(1) AAS
>>648
返しが残念
それでは見た目は大人、頭脳は厨ニと思われるだけなのに
654(1): 07/29(火)21:10 ID:H72AjYnn0(2/2) AAS
>>648
調べてレスしたんだが
どこにそんなトッピングがあるんだ?
655: 07/29(火)23:15 ID:gDhK+Y7n0(1) AAS
2chスレ:phs
2chスレ:phs
「ハッスル」は、最近ではあまり使われなくなっているため、死語に近い状態です。
ハッスルは英語の「hustle」からきた外来語で、オランダ語の「振る」という意味の言葉が語源です。日本では「張り切る」「頑張る」「気力・闘志をみなぎらせる」という意味で使われます。
1963年頃にプロ野球の阪神タイガースがアメリカキャンプから持ち帰り、広まったとされています。クレージーキャッツの植木等さんが歌った「ハッスル・ホイ」という歌も流行しました。
2004年には、プロレスラーの小川直也さんが「ハッスルポーズ」を流行させ、新語・流行語大賞にノミネートされました。現在では、可愛い動物が大興奮する様子を指して使われることもあるようです。
656(1): 07/29(火)23:47 ID:RRS6nZmS0(1) AAS
>>654
調べてそれなの?
普通に計算したら分かるだろうに
657: 07/30(水)07:08 ID:81uDMht30(1) AAS
UQモバイルは初めハイソサイティな情強な若者が多かったのがいつの間にか詐欺にかかりまくった情弱痴呆年寄り御用達になっちまったなw
658(2): 07/30(水)07:11 ID:eOqQYT1J0(1) AAS
>>656
povo.jp/topping-list/detail/30G_30d/
30GB 30日間 2,780円(税込)
これ以外見当たらんが
通話については記載なし
659(1): 07/30(水)07:19 ID:3DW8PMsB0(1/2) AAS
>>658
330GB 365日 248,000円
5分話し放題 550円
povoに入ってないと今の価格見れない
そのトッピングは大昔の画像だ
660: 07/30(水)07:20 ID:3DW8PMsB0(2/2) AAS
間違えた24,800円
661: 07/30(水)07:41 ID:hh95Ymoo0(1) AAS
>>658
1.2TB 365日 38,640円(100GB 30日 3,220円)
396GB 365日 26,400円(33GB 30日 2,200円)
330GB 365日 24,800円(27.5GB 30日 2,067円)
その他多数トッピング有り
+
5分以内かけ放題 550円
省1
662: 07/30(水)10:02 ID:9Jz+j0mM0(1) AAS
uqの買い回り90日ルールってuq契約してその後uq→au移行でもau側で総合食らうことあるの?
663: 07/30(水)10:43 ID:ADb2olGP0(1/2) AAS
povo 100GB 1610円
↓
UQ 30GB 2728円
おわた...
664: 07/30(水)11:22 ID:QKwUQjG00(1) AAS
iOS18.6にしたらアンテナ1-2本しかたたないな
665: 07/30(水)12:52 ID:ADb2olGP0(2/2) AAS
povo
5GB 550円
10GB 990円
20GB 988円
25GB 1034円
30GB 1100円
100GB 1610円
省1
666(1): 07/30(水)13:45 ID:LSuj89UT0(1) AAS
1年間も縛られたくないって
ここにいるコロコロ変える人なんて特にそうでしょ?
その間にウマいキャンペーン出てくるとか当たり前にあるし
667: 07/30(水)14:54 ID:HWJbldRO0(1) AAS
>>666
乞食ジジイwwwww
668: 07/30(水)16:41 ID:9gHvH44x0(1) AAS
>>659
povoのサイトでキャンペーン一覧に普通に載ってる
669(1): 07/31(木)00:55 ID:/rpzZGzs0(1) AAS
クイック転送だと回線種別が強制的に5G→5G SAになって事務手数料を取られるけど、My UQからeSIM再発行を申し込めば回線種別の選択ができるので5Gを選択すれば事務手数料を払わずに済む。
5G SIMをSA対応端末で使う分には通信も問題なくできる。
670: 07/31(木)01:00 ID:mV+lPRg90(1) AAS
>>669
今ごろ気づいたの?w
671(1): 07/31(木)09:16 ID:rEiOQfkA(1) AAS
【重要周知 定期貼り】更新 New!
嫉妬の楽天アンチが粘着するほど大人気!
楽天モバイル使いは余裕で高みの見物
楽天リンク最強!
i.imgur.com/KwUvR8Z.jpeg
圧勝の楽天モバイル最強!絶好調!
3,278円の激安でSMS通話無制限無料+高速通信完全無制限で唯一無二のアウトバーンは楽天モバイルだけ!
省15
672: 07/31(木)09:19 ID:PLuAyzst0(1) AAS
UQはだいぶ加入者落ちたかな?
反省して料金を元に戻してほしいわ
673: 07/31(木)10:29 ID:UiVVccdp(1) AAS
>>671
【重要周知 定期貼り】更新 New!
楽天経済圏が断トツでNo.1
利用ポイントでは「楽天ポイント」が57.2%で最多
ht外部リンク:mmdlabo.jp
クレジットカードでは「楽天カード」が52.5%で最多
http外部リンク:sumaholife-plus.jp
省12
674: 07/31(木)11:18 ID:/UAueKdA0(1) AAS
auが8月から値上げするからau長期ユーザーがUQに来ると思う
そしてUQにずっといた人は今年他社に移動しそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.132s*