【UQmobile】UQモバイル総合スレ 128通話目 D無 (915レス)
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 128通話目 D無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 非通知さん [sage] 2025/07/02(水) 13:58:00.83 ID:Z55MKR8/0 ◆UQ Mobile http://www.uqmobile.jp/ http://www.uqwimax.jp/mobile/ ◆前スレ 【UQmobile】UQモバイル総合スレ 126通話目 D無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1748169189/ 【UQmobile】UQモバイル総合スレ 127通話目 D無 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1749290408/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/1
834: 非通知さん [] 2025/08/05(火) 19:39:53.92 ID:B1tyl9su0 だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/834
835: 非通知さん [] 2025/08/05(火) 20:16:37.97 ID:puXXGfhL0 レス見るかぎりワイは勝ち組CBだったのか 先月契約しておいて良かったわ>>831 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/835
836: 非通知さん [] 2025/08/05(火) 22:48:37.49 ID:/MK35E/b0 3.5までは行けたけど4はすごい まあ審査通らなかったからどうでもいいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/836
837: 非通知さん [sage] 2025/08/05(火) 23:20:41.09 ID:aJw+QBLC0 基本CB1.5→2 光 1 電気 基本0.5→1 計 CB4 手配師案件ですらCB4の内容はこれ しかも今は過去にCB貰ってたらアラート出てCB貰えない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/837
838: 非通知さん [sage] 2025/08/05(火) 23:36:17.45 ID:IOe2eNcI0 対策はないのかね?違う電話番号とか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/838
839: 非通知さん [sage] 2025/08/05(火) 23:55:27.01 ID:cyFABomi0 端末割引+店舗独自CBにすればいいだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/839
840: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 01:07:03.99 ID:GxibCVWa0 ゲオUQのPixel8買えたあと1回線契約出来る状態 過去の契約はルール上フルで契約して211日以上は継続してを繰り返してた 今思うのが新たなUQ契約を維持する意味あるかなと? ①ゲオUQ1人1回と書いてあるからゲオでは当分買えないのは確実。 ②店舗CBは以前貰っているとアラートが出てCB貰えない上に金額もショボい(さらに1年に1回らしい) ③端末セットで契約をして、売り飛ばしたとしてもCB3相当以上になるのは今ない ④ゲオにKDDIルールで、1人1台と書いてあるから、auやUQで端末買えない可能性すらある。 ⑤そうなると恩恵あるやつは何も契約出来ない事になる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/840
841: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 01:09:58.25 ID:jYoQ23nY0 >>839 総務省「通報よろしく」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/841
842: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 01:31:59.27 ID:3FLrfuM40 情弱やなあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/842
843: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 01:37:38.12 ID:bm4d3N5f0 >>837 光と電気なしで40Kだったぞ俺は 手配師も通してない 基本CB1.5→2は合ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/843
844: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 01:50:26.12 ID:GxibCVWa0 >>843 はいはい 2万以上出すなら店の自腹だろうし法令違反 法令違反してまで出すメリットが店にはない。 CB4が本当だと言うなら光とかのカラ申し込みをしてるんだろ まあ嘘だろうけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/844
845: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 02:14:49.76 ID:iosE4j8f0 詳細は絶対言えないホラッチョガイジさん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/845
846: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 05:54:57.38 ID:NOznDRSc0 >>820 むしろauがやったからドコモが動いたんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/846
847: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 10:15:20.79 ID:v2VzRSCB0 質問です。MNPでソフトバンクからUQに移行する際、ソフトバンクのシムは必要ですか?UQに移行したいのですが端末ごと紛失してしまい、シムがない状態です。アドバイスお願いします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/847
848: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 10:40:51.85 ID:ASe8v6bZ0 >>847 何故チャットで聞かない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/848
849: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 10:42:24.79 ID:NdgUVwnu0 >>847 端末もSIMも手元にないのにNMP出来るなら 赤の他人のSIMを勝手にNMP出来ちゃうよね?そんな事も気づかないの?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/849
850: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 10:56:06.75 ID:dC6sZ/pw0 >>849 返信ありがとうございます。問い合わせしたところ、契約者本人の来店、本人確認書類、新たな端末があれば移行可能とのことでした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/850
851: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 12:31:07.33 ID:jBZ2O96x0 姑息な手段取る奴らのせいで全体が値上げして多くの人に迷惑かけてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/851
852: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 12:32:18.65 ID:/FUXoOfV0 simなしでも転出の手続き取れるんか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/852
853: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 12:40:55.68 ID:zjzTfPsk0 >>850 simも本体もいらない オンライン手続きはキツそうだからUQ言って事情話せばワンストップで簡単に行けるかもしれん ソフバでmnp番号もらったほうが確実だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/853
854: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 13:48:52.60 ID:bm4d3N5f0 >>844 >2万以上出すなら店の自腹だろうし法令違反 その程度の知識しかないのが今の君 40Kは潔く諦めなね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/854
855: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 14:06:23.12 ID:m1yUFsEw0 >>847 自分名義でSoftBankで契約してる回線は他に無い? >>850 それはUQ側に問い合わせしたんだよね? SoftBank側だと事務手数料取られると思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/855
856: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 14:44:55.45 ID:m1yUFsEw0 UQ側では、SoftBankの予約番号は発行出来ないだろうから無理か… 思いつくのはワンストップでもSoftBankの認証が必要だからSMS認証じゃなく最初に決めたパスワードとかならいけるかもしれない 後はネットでeSIMへ変更 無料で出来るけど、これもSMS認証が必要の場合は無理だね。 SIMがある状態で手続きしてるからどうだったかは覚えていない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/856
857: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 15:17:37.86 ID:U6NLH+AD0 >>856 ワンストップは自分も考えたけど元のsimがないと無理な気がするしできませんで手数料取られて帰されたら目も当てられない 素直にソフバ行ってMNP番号発行してもらうのがいい気はする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/857
858: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 16:11:03.10 ID:m1yUFsEw0 >>857 ワンストップで申し込みは今の所ネット契約だけで店舗では出来ないから手数料は取られないよ 試しにMySoftBankにログインして、これを表示するにはさらに認証しろと出る項目を探して認証方法を確認するとかSMSなら無理。 契約時の暗証番号ならワンストップでもいけるかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/858
859: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 16:52:33.89 ID:m1yUFsEw0 >>857 試しにネットで予約番号発行してみた? 途中で無理なら何もなく済む話しだから試してみたら それが駄目な場合は、MNP予約番号発行の電話番号にかけてみたら SoftBankの電話番号か 一般電話からは無料と書いてあるから携帯でつかながるかはわかんないけど 電話での認証は契約時の暗証番号だったよ。 オペレーターに代わると言われるかもしれないけど本人確認出来るだろうから発行されるのでは 予約番号はSMSで送られてくると言われてもMySoftBankで予約番号確認出来るはず。 これでSIM無くても予約番号いけるかもしれないよ 店舗へ行くと決めてるなら知らんけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/859
860: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 17:32:13.62 ID:ikn3/EmX0 KDDIは据え置きか ――ソフトバンクとドコモは手数料を上げたが、KDDIは据え置くようだ。業界でばらつきが出ていることへの受け止めは? 宮川氏 市場の動向を見ながら、適切な時期に適切な価格にすることを判断しているが、今本当に(値上げに)踏み込むべきかどうか、本当に悩んでいる。各社横並びである方がいい、とは思っていないので、ユーザーに理解してもらい、ソフトバンクを選んでもらえるようなものにしていきたい。 (プラン料金の値上げについても)本当に今議論中。既存の料金プランを値上げするのか、新しいサービスを出していくのかについても、今考えている方向は決まっているが、今は話せる時期ではない、というスケジュール感で動いている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/860
861: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 17:42:09.86 ID:t3ukrC4h0 またくりこし4Gが勝利してしまったのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/861
862: 非通知さん [] 2025/08/06(水) 22:38:26.90 ID:bm4d3N5f0 くりこし 3GB 990円 ← 登録クレカは自由 やっぱりやっぱりミニミニ以降のノロマ組は全員損して今日も飯がウマーイ! くりこし 3GB 990円しか勝たん! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/862
863: 非通知さん [sage] 2025/08/06(水) 23:45:09.42 ID:dWnMLkfn0 おれその各プラン持ってる まぁ他にもいっぱい回線持ってる基地外ではあるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/863
864: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 00:40:07.48 ID:mKeWYtDU0 au PAYカードはau PAYチャージ関係のクレカのポイントがauかんたん決済でもつかないから くりこしプランならau PAYカードじゃないカードの方がau PAY関係でポイントつく分得まである (例えばビューカードはau PAYにオートチャージできないみたいだけどauかんたん決済からのチャージにはポイントつく) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/864
865: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 01:12:59.93 ID:BxY/XigG0 au PAY ゴールドカードの「ポイントアップリワード」は、au PAY 残高へのオートチャージ時に、条件達成状況に応じて最大5%のPontaポイントが還元される特典です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/865
866: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 01:23:00.93 ID:mKeWYtDU0 ゴールドカードは使い方次第だけど年会費あるから 他も含めて元とれるかどうか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/866
867: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 01:33:17.00 ID:yQ7Tv2kr0 2025年6月 auPAYカード会員数 1032万人 うちゴールドカード会員数 161万人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/867
868: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 01:38:35.27 ID:BxY/XigG0 2025年6月 auでんき契約数 355万 Pontaパス契約数 1492万 auじぶん銀行預金口座数 689万 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/868
869: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 02:23:02.41 ID:8bn6ihFL0 auはpovo以外多少の値上げはもういいからキャッシュバックとかポイントバックはせめて前に戻すかちょっと増額してくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/869
870: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 09:16:08.58 ID:Ar1nMgDU0 >>867 そんなに会員数いるんか! 結構多いね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/870
871: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 11:44:50.93 ID:3abm8TiV0 Pontaパスは情弱が契約時に付けられてそのまま放置されてるやつだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/871
872: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 11:50:02.08 ID:6Hg0TXel0 それ言ったら今までみんなそんな感じやったやろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/872
873: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 12:35:07.70 ID:FFyUEI910 ポンタパスの人数やばいね。人口の1割以上契約してるやん。 今どき全く使ってない人がそれなりの人数いることを把握しててオプション料金払わせてるのは問題よね。改定前の旧料金で払わせてるからそういう人たちにはお値打ちに使わせてるとか言う体裁かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/873
874: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 13:41:43.23 ID:Kwyam98F0 それPontaパスじゃなくて、Pontaの会員数じゃないの そこは知らんけど 違う話しだけど、Pontaパスをオプションで付けられて、Pontaへ紐付けられた(1ヶ月間は無料) Pontaパスは解約出来るんだけど、Pontaが0570か固定電話からしか解約出来ないから放置 期間が経ちauIDを削除したらログイン出来なくなった、残高は0で使わないからいいけど、今でもPonta登録は残ってるはず会員数は減らないしくみ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/874
875: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 13:48:56.82 ID:ifqvXPD40 pontaの会員数は1.2億人らしいで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/875
876: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 14:49:11.03 ID:Kwyam98F0 >>875 それなら俺の間違いだね Pontaは解約したくても、0570にはかけたくないし固定電話はないし 損はしてないけど、簡単に解約出来ないってなんだそれとか、やり方が汚いとかのもやもやが残ってたから話しは違うと思ったけど書いたw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/876
877: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 15:56:17.56 ID:WjcMRjSh0 パスの人数は無料付与のプランの人数も全部足しだからよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/877
878: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 16:16:56.08 ID:Y8VVbPpW0 ポンタ3ヶ月使ってくれ言われたけど、使ったら店になんぼ入るの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/878
879: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 16:54:01.76 ID:krARuvXX0 SIM単履歴がクリアになったってほんと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/879
880: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 17:53:04.06 ID:8bn6ihFL0 >>876 それ消費者庁案件じゃない? 損はしない使わなくても簡単に解約できるようにしなきゃゴルァされるでしょ 0570しかないとかチクったらソッコー是正勧告出されそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/880
881: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 18:17:17.00 ID:Kwyam98F0 >>880 固定電話からの通話は無料だけど携帯からは0570で、ネットからは解約出来なかった。 Pontaの料金はかからないから解約しなくてもまあいっかとそのままになってる人が多数いると思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/881
882: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 18:36:41.74 ID:reZ2qzbY0 ポン太の元資って何だべ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/882
883: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 20:35:31.08 ID:GDFRRMJe0 スマパス時代から1500万ぐらいで伸び悩んでる Pontaパス「会員2000万に増やす」…KDDIがPonta経済圏強化へ、ローソンと連携であの手・この手 「(会員数を)現状の1500万から2000万に増やす」。KDDIの高橋誠社長は三菱商事などと9月に開いたローソン店舗戦略説明会でPontaパスへの意気込みを示した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/883
884: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 20:42:23.12 ID:mKeWYtDU0 Pontaは物理カードなら複数枚あったらネットでまとめて統合されて なくなる方は解約処理になる auUQで複数回線あるからローソンでカード貰ってきてデジタル発行せずにそっちに紐つけてる リクルートIDは一個までの規約だからメインで使うやつだけリクルートIDで使うようにしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/884
885: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 20:55:23.77 ID:BiRVzMYx0 Ponta陣営 結構針の筵かもな au新プランに組み込んだのに起爆剤になってないとかで ユーザーからはPontaいらんから500円値引けとかで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/885
886: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 21:11:45.99 ID:uVP32Jjh0 ポンタ経済圏の外に居るとマジで要らんからなあ ポンタ無しの新プランをバリューの200〜300円引きで設定しとけば抱き合わせと値上げの印象ボカせたろうに 数百円欲をかいたせいでkonozamaか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/886
887: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 21:46:17.17 ID:1lUxhPgp0 Pontaパスなんていらないから、その分安くして欲しいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/887
888: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 21:49:35.42 ID:869/5j2o0 ポンタ経済圏ってどのあたりか全く分からんw ローソンまわり? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/888
889: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 21:58:56.13 ID:IH67EPju0 Pontaよりも楽天とかPayPayの方が還元率高いしな 三太郎の日メインにaupayで買い物してる人はお得だけど 楽天PayPayとかは通常時でも貯まりやすいし使える店多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/889
890: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 22:04:46.86 ID:GDFRRMJe0 そんなの使い方次第 それぞれの経済圏のうまみを知る事だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/890
891: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 22:15:43.12 ID:pXZ+H9Iq0 20%還元や自治体還元盛んだった頃に複アカで貯めまくり計20万以上のポイントあるわ 三太郎の日は10円ちょこちょこ当たるし100円もたまにある、半額クーポン使った時に一等3000円当選したのも良い思い出 今はペイ全般しょぼくなったので三太郎の日にクーポンや応募者全員サービスの請求書払ったりポイントアップ店利用したりでたまに使ってる 次の百合子ペイが待ち遠しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/891
892: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 22:25:36.80 ID:pXZ+H9Iq0 あ 三太郎の日じゃなかったわ たぬきの吉日だったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/892
893: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 23:12:30.35 ID:bjOsY78n0 なんたらの日とか気にしながら生きてられないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/893
894: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 23:17:12.19 ID:uVP32Jjh0 >>888 よくわからん場合は、ローソンもだけど、直でポンタを貯められる提携企業と、ポンタパスのクーポン提携企業を調べて 自分の居住地域や生活スタイルの中に組み込めるか考えてみたらええ 自分は辛うじてローソンが生活圏の範囲内にはあるが、ローソンを生活に組み込むとかコスパ悪くて無理だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/894
895: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 23:19:40.26 ID:mw33sAqu0 au payを生活に組み込めない人にはポンタパスは向いてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/895
896: 非通知さん [sage] 2025/08/07(木) 23:29:21.31 ID:a6klV/ZR0 ペイペイはまとめて支払い使える人以外は全然還元率高くない 税金をポイントで支払えなくしたりとか改悪も目立つ 利用する店のクーポンがたまたまあった場合のみ有用 めんどくささなら楽天もそうで月2回ポイントカード使わないと還元率下げたりしてる トラップもきつくユニクロやダイソーのように還元対象外店舗どんどん増やしてていつのまにか対象外だったというケースが普通に起こり得る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/896
897: 非通知さん [] 2025/08/07(木) 23:29:23.95 ID:IOhtfTdP0 >>883 コンビニを持ってるのは大きな強みだよな。ドコモもソフトバンクも買える(売って貰える)コンビニが無い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/897
898: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 00:53:13.51 ID:p5Z1f0Ae0 aupayゴールドカードのオートチャージで毎月Ponta1000pはオイシイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/898
899: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 01:40:10.26 ID:iKyc6z5l0 >>898 それ期限なかった? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/899
900: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 01:50:16.17 ID:fRCvfnNh0 興味ないけど無料なら値上げ分の元取ってやろうとポンタ加入してみたが気軽に簡単に使えるのほとんど無いな ローソンでコーヒー一杯無料くらい 160円x4週間で640円ならまあまあか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/900
901: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 02:21:37.24 ID:p5Z1f0Ae0 >>899 通常のPontaポイントだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/901
902: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 02:23:47.32 ID:p5Z1f0Ae0 通販新聞 「au PAY マーケット」が攻勢 流通額増へ打ち手続々、「買い回り」「高還元」に成果 「Ponta経済圏」には1億2000万人以上の消費者がおり、さらには全国に1万5000店舗を抱えるローソンも属している。そして経済圏に根ざしたECである「au PAY マーケット」。「Pontaポイント」を同モール限定ポイントにすることで、1.5倍の価値にできる「お得なポイント交換所」といった、他にはないサービスは出店店舗からの評価も高い。「お買い物ラリー」で得たポイントは「お得なポイント交換所」を使えば、よりお得に同モールで使うことができる。 八津川副社長は「au PAY マーケットはとてもユニークなポジションであることは間違いない。ぜひ当モールを活用し、新たな顧客を獲得してほしい」とEC企業に呼びかける。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/902
903: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 02:45:34.58 ID:W9utlyMv0 ローソンが自宅から徒歩5分のところにあるからよく使う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/903
904: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 09:03:29.36 ID:gecpKC+Y0 >>883 天井知らずに伸び続けられるわけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/904
905: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 13:18:40.44 ID:fRCvfnNh0 ローソンのクーポン自体ほとんどなくない? 何に使えと? ポイントアップするとかくらいでしょ? ホントにお金出して会員になって使ってる人いるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/905
906: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 14:42:35.46 ID:wX/gEayW0 ポンタパス入ってるかとかはよく分からんけど、ローソンのお試し引換クーポンはわりと使ってる人いるだろうから、ポンタかdポイント貯めてる人はいる気がするな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/906
907: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 15:46:42.29 ID:3OGEf+cD0 Pontaパスは15垢前後入ってるよ スマパス時代からだからもう10年ぐらいになるかな 今年は引き止めで300円相当が3ヶ月が2回 aupayマーケット4000-2000と4000-1000が合計4ヶ月だからこれだけでも年間の料金以上にもらってる 毎年なんだかんだ良い案件あるからな トータルで数百万は儲けてると思うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/907
908: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 16:30:18.11 ID:1SWqOmGm0 やだこのスレ古事記臭い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/908
909: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 17:02:39.96 ID:9JLZYDWG0 そんなぁ今更ですやん😘 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/909
910: 非通知さん [] 2025/08/08(金) 17:49:42.01 ID:W9utlyMv0 ポンタパス使って映画館でポックコーンとドリンク半額で買った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/910
911: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 18:25:55.69 ID:0rdZOT2M0 不要物もらっても儲けにはならないし、手間が掛かると時給どんだけ低いんだという話になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/911
912: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 19:01:06.43 ID:Wgd7J+K30 そう考えると過去の20%還元や自治体還元ほど美味しい施策はなかったんだよな 日用用途では安いドラストでサプリやグラノーラ、ペットフード購入したりコンビニや本屋で値引きにならない書籍や雑誌購入したりで 初期や場所によっては量販店で家電買えたりPOSAも買える店まであった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/912
913: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 19:16:39.72 ID:KYktqIl/0 これうまかったわ 1等が5000aupay残高で5000人だったけど5垢以上の垢で当たったから良いお年玉になった ■スタンプ獲得期間 2020年12月26日(土)0:00 〜 2021年1月11日(月・祝)23:59 ローソン店内で「ローソンアプリ」を起動して アプリスタンプラリーに参加すると、 期間中1店舗につき 1日1スタンプをためられます。 総額1億円分のauPAY残高が抽選で当たる! ※auPayはauユーザーでなくてもご利用できます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/913
914: 非通知さん [sage] 2025/08/08(金) 20:29:52.36 ID:pC1KQ+Pz0 Starlink活用の高速船上Wi-Fi「フェリーWi-Fi」を新日本海フェリーの新造船「けやき」船内全域に導入 21時間の船旅に快適なネット環境を、2025年11月就航 <利用料金> auをご利用のお客さま:無料 au Starlink Direct専用プラン(UQ mobile/povo/他社回線向け)をご利用のお客さま:無料 その他のお客さま:1,500円(24時間) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1751432280/914
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s