【MVNO】カブアンドモバイル総合 3株【前澤】 (178レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 05/25(日)20:30 ID:UoUOk0jN0(1) AAS
3GB 980円
5GB 1180円
10GB 1580円
20GB 1980円
50GB 3480円
還元率 一般10% 会員20%
省5
98: 07/13(日)22:52 ID:5Xfsg8Vc0(1) AAS
>>88
まぁ普通にそのシングルマザーに渡したかった金額にかかる贈与税を加味して渡す金額を決めればよかっただけなんだよね。
機械的に計算できるわけで。
99: 07/13(日)23:19 ID:2rsCSoaD0(1) AAS
今月でバイバイかな
100: 07/13(日)23:22 ID:nx22V2Wj0(1) AAS
剛力には財産分与しないの?
101: 07/13(日)23:37 ID:cBOee15C0(1) AAS
彩芽は今何してんの?
102: 07/14(月)23:32 ID:uBIRTVml0(1) AAS
めごっちは正しい選択をしたと思うよ
103: 07/15(火)02:42 ID:cdvZMD+F0(1) AAS
めごっちww
104: 07/15(火)04:08 ID:39QumlJ+0(1) AAS
前澤と付き合った事自体が大失敗。
前澤と付き合うまではそこそこトップ女優だったのに、銭ゲバ女の印象がつきまるで不祥事でもおこしたかのように干されてしまった。
前澤と付き合う=金目当てと世間に思われてしまう前澤の金持ってる事以外の魅力のなさよ
105: 07/15(火)10:59 ID:1td9FHN50(1) AAS
他のキャリアと違って
解約がめちゃシンプル
そんなもんか
106: 07/15(火)15:18 ID:+Pwo7Ehx0(1/2) AAS
今はどのキャリアも解約すぐだよ
107: 07/15(火)15:44 ID:wvXBj4sd0(1) AAS
15日払えなかったら明日から止まる?
108: 07/15(火)16:00 ID:+Pwo7Ehx0(2/2) AAS
払えよ普通に
109: 07/17(木)07:54 ID:qMN5F1nq0(1) AAS
Xのカブアンドキャンペーン案募集のリプ見てたけど、乞食みたいな人多くて酷いな。。。
110: 07/18(金)03:55 ID:7X5WWaVb0(1) AAS
株化駆け込みキャンペーンで切り替えたカブアンド電気の初の請求見てびっくりした
7/4が検針日だから7月分かと思ってたけど切替で半端なった6月分の最後一週間分だけ
7月4日に検針された7月分の請求(電気使用量)わかるのって8月の15日前後だとよ
思ってたより1ヶ月遅れだ(検針の約40日後)
今まで検針日(毎月5日前後)の翌日ぐらいには見れてたからそれがカブアンドは毎月15日前後更新って言うから10日程度遅れちゃうのかぐらいに甘く見てたよ
111: 07/18(金)09:23 ID:G29xSfkf0(1/2) AAS
日本語
112: 07/18(金)21:52 ID:8dDVtJ090(1) AAS
(どうやって7月4日に7月の1ヶ月分の電気使用量わかんねん。エスパーかよ。)
113: 07/18(金)22:44 ID:xUXsMsPj0(1) AAS
辞めようか迷い中
114: 07/18(金)22:52 ID:bVualE5S0(1) AAS
前澤さんの悪いクセ
もうカブアンドに飽きてるで
短期間で上場するためにはゲス脱税しちゃった今が一番正念場で必至にコンプライアンス改善しなきゃいけない時なのに、どこ吹く風でレースに夢中
今でさえこうなのに上場審査の2年半後まで前澤の根気が続くわけない
115: 07/18(金)23:02 ID:G29xSfkf0(2/2) AAS
何のレース?
116: 07/18(金)23:11 ID:rLJB1dV00(1) AAS
まあ、保証してた金を配ってそのまま終了でいいわ
117: 07/18(金)23:16 ID:Kl+RbJGC0(1) AAS
流石になにか声明というか意気込みは欲しいよなあ
このままだと安心できない
118: 07/18(金)23:27 ID:X/Fxdobd0(1) AAS
いままで安心してた不思議wwwwwwwwww
119: 07/19(土)00:52 ID:5CjXRd3W0(1) AAS
詐欺師が存在できるのは馬鹿な連中が居るからなんだよな
少しは利口になろうぜ
120: 07/19(土)01:44 ID:ai5uvytp0(1) AAS
電気代の○月分って検針した日の所属する月で呼ぶ、月末締めじゃないから
全てがスマートメーターになれば月末締めに出来るんだろうけど家に付いてるメーターを地域別に人力で順番に回るから無理
7月4日が検針日なら前回の検針日(多分6月5日ぐらい)から7月4日までに使った分を7月分と呼ぶ
地域の電力会社直契約なら普通検針日の翌日ぐらいには7月分の電気料金はいくらですって通知が来る
カブアンドは代理店で東京であれば東電→CDエナジーダイレクト→大阪瓦斯→カブアンドと経由してるからか検針日に関わらず翌月15日の一斉更新しかしない
なので検針日の15日~45日前後じゃないと検診結果はわからないってことになる
カブアンド電気から転出するときは東電エリアならCDエナジーダイレクト、それ以外は大阪瓦斯を移行元に選んで手続きすればOK
省1
121: 07/19(土)05:44 ID:QFXMPaiu0(1) AAS
寄付タウンもコアリーもMZDAOもそうだけど最初は異常なほどやる気出すけどちょっとでもつまずくと飽きてすぐ別の事やり出す前澤
創業3年で上場ってほぼ日本記録に近くて、少しでもつまずきがあったら不可能な偉業なんだけど、会社の社債利息を愛人に渡して脱税するという最悪に近い会社の私物化が露呈しちゃった今、カブアンドが3年で上場する目はなくなったと前澤もよくわかってるから飽きちゃったのが丸わかり
最近はレースと農業事業に夢中で、カブアンドへの情熱ゼロだよね
122: 07/19(土)07:17 ID:iarfTrpt0(1) AAS
MZDAOのハゲクスリ案件投げ売りして0円配当w
利用者の毛根はもう0よ
だめだこりゃ
123: 07/19(土)10:36 ID:yeUgFktE0(1) AAS
YouTubeだかのCMでいよいよ株を配ります!みたいなの見たけどアレどういう事?
興味はないけどからくりに関心があってさw
124: 07/19(土)11:20 ID:zuNiJGWG0(1) AAS
えっ。
興味ないとかのレベルではない(笑)
125: 07/19(土)14:33 ID:A5QsBm4f0(1) AAS
ウォーターサーバー、アマギフ配るとか必死過ぎてワロタ
いい加減気づけよって感じ
126: 07/19(土)21:40 ID:D5I2cQMR0(1) AAS
脱税サロンかよ
127: 07/19(土)22:33 ID:xyp0uirk0(1) AAS
脱毛かな?
いや、逆にうまいこと言ったのか?
128: 07/21(月)10:30 ID:GTccSITd0(1) AAS
脱税してるくせに株配るとか笑える
129: 07/22(火)15:43 ID:MHZSiHFI0(1) AAS
レースは手堅い方だろうから農業でなんか売り逃げ仕掛けてくるか?
130: 07/22(火)22:12 ID:EaSktAWZ0(1) AAS
また要らねぇTシャツ売り始めたな。
131: 07/22(火)22:34 ID:IgDWbk540(1) AAS
辞めるわ
じゃあな
132(1): 208 07/23(水)01:35 ID:F/v9+2h+0(1) AAS
このシステムのために無駄にかかるコストがある以上、どうにもならない。
133: 07/23(水)05:50 ID:sd3GN6Ej0(1) AAS
まあモバイル(SIM)は潰し効くし
134: 07/23(水)07:06 ID:9HNxQgH30(1) AAS
>>132
自前のインフラならまだしも既存のインフラ会社から自分達の取り分たっぷり貰って取り次いでるだけだからな。
その利益から種類株という本来の株の役割をなさない何の意味もないゴミ株を配ってるだけで。
広く薄く情弱を騙すスキーム。
135: 07/23(水)07:15 ID:zA7XThC80(1) AAS
一度騙されてる時点で既に鴨リストに載ってるわけで今更やめても遅いのだが
136: 07/23(水)19:14 ID:RPNJxGvL0(1) AAS
やめてすっきりした
137: 07/24(木)06:13 ID:OYFl/RlS0(1) AAS
MNP番号すぐ出してくれる?
138: 07/24(木)08:05 ID:spYKyu3R0(1) AAS
カブアンドのサービス利用者限定の記事とかプラス会員限定の記事とかはどのくらいの頻度で出されてるの?
最近はmederiの件でお気持ち表明したらしいというのは聞いたが。
139: 07/24(木)12:31 ID:rJgW52k60(1) AAS
リターンゼロわろた
140: 07/24(木)12:44 ID:89EgGJZ00(1) AAS
一度でも鴨リストに載るとボケた頃に騙されて全財産失う恐れもw
今は良くても死ぬまで狙われる恐怖に怯えながら死にゆくアホカス信者どもw
141: 07/24(木)21:11 ID:Vz9uxFpq0(1) AAS
ボケる前に寿命で死にたいわ
142: 07/26(土)18:02 ID:FtqhFpz80(1) AAS
結局 割高なサービスにお金を払って、その割高な分の一部がポイントみたいなもので返ってきたところで何が嬉しいの?
143: 07/26(土)18:55 ID:PgE4zn4c0(1) AAS
宝くじ付き前澤友作グッズ見たいなもんだろ
144: 07/26(土)22:35 ID:NL0OropA0(1) AAS
返ってこなくても構わんよ
寄付みたいなもんだし
145: 07/27(日)01:03 ID:Bt4qhQUF0(1) AAS
でも税金還付されないだろ
146: 07/27(日)02:42 ID:fAeg6jO30(1) AAS
前澤ならポケットマネーでポンと8億以上瞬時に出すとかは無理そう
147: 07/28(月)07:09 ID:5e8xyYWg0(1) AAS
寄付したいのなら寄付すればいいのに。
148: 07/28(月)10:55 ID:uoRIcb8x0(1) AAS
前澤に?
149: 07/28(月)21:27 ID:caEsig260(1) AAS
ふるさと脱税
アシスト
150: 07/29(火)07:34 ID:jct0WV0M0(1) AAS
宣伝メールだけはものすげえ来るな
たまにはユーザー喜ばせるような連絡よこせよクソが
151: 07/29(火)14:43 ID:jGAaMHqN0(1) AAS
ふるさとは終わる前にと必死だな
その割にショボいけど
クレカ新規のキャンペーンはなかなか来ないな
152(2): 07/31(木)06:55 ID:/76JFz3q0(1) AAS
カブアンドの企業体質って色々な場面でにじみ出てるよね。
・サービス開始直後、サービス停止した期間があるが、サービス停止前に毎日カウントダウンメールを顧客に送り付け焦燥感を煽る
・サービス停止の理由として、「申し込みが多すぎて株が足りなくなるかもしれないから」という嘘を平然と言う(株が足りなくなると本気で思うのならカウントダウンなんかしてる場合ではない)
・サービス再開後は古参を置き去りにする株バラマキキャンペーンの連打(株が足りないとは?)
・ルーレットキャンペーンでは、中国業者が良く使う、3回目に必ず1等が当たる出来レースのルーレット。ただし当たった株引換券は、サービス契約してお金を払わないと貰えないシロモノ
省2
153: 07/31(木)07:20 ID:t7B1/Rva0(1) AAS
お前はカブアンド大好きだろ
154: 07/31(木)07:44 ID:u3GGJT5D0(1) AAS
>>152
そして上場失敗して、なぜか前澤の意向次第で評価を高くも安くもする自称第三者評価機関(前回のカブアンドの企業評価は戦略的に安く評価してもらったと前澤自身が発言)によってゴミ同然の価値をつけさせ、それを根拠に前澤が二束三文で株を買い取るシナリオでフィナーレや。
155: 07/31(木)09:11 ID:Z/aNdWrA0(1) AAS
>>152
詳しいね
156: 07/31(木)10:23 ID:PvTij+un0(1) AAS
いやカモられた立場から物言いしてるんだろ、きっと
157: 07/31(木)16:31 ID:bOvi0Big0(1) AAS
前澤さんにとっては暇つぶしでしょ
158(1): 07/31(木)17:35 ID:9Zd++qpU0(1) AAS
カブアンドカモ
だからね
159: 07/31(木)19:28 ID:+5mpa+AP0(1) AAS
>>158
カモアンド
160: 08/01(金)07:10 ID:vlPpj/iy0(1) AAS
MZDAOの時みたいにみんなのアイデア頂戴し始めたね。
161: 08/01(金)09:33 ID:FKQpYoKz0(1) AAS
解約メール届きました
162(1): 08/01(金)09:44 ID:mPfaMnTp0(1) AAS
4億脱税は上場に影響すんのかな
163: 08/01(金)09:58 ID:Wa4NLLhl0(1) AAS
脱税よりオルツの破綻の方が影響ありそう
粉飾なのに見抜けなくて上場させたから
これからは上場基準が厳しくなりそう
164: 08/01(金)15:52 ID:DUdMDt390(1) AAS
>>162
かなりある。
上場審査の時って過去何年もの経理をこれでもかっていうほど厳しく調べられるけど、あれって要は人の金(株主)を使って商売をする以上金の流れが少しでも怪しい会社ははじくためなんだよね。
中でも一番上場審査で嫌われるのは会社の金の私的流用。
スキーム組んで会社の金を愛人に渡してた人物が社長の会社を上場させるなんて論外。
前澤もバカじゃないからその辺察してるでしょ。申告漏れの報道後、農業やレースにばかり夢中でカブアンドの事はすっかりやる気のないように見える。
165(1): 08/01(金)18:07 ID:M87I5lga0(1) AAS
前澤は保証分の金をしっかり用意しとけよ
とても上場できる気がしなくなってきた
166: 08/01(金)18:13 ID:owHoTHTm0(1) AAS
>>165
その補償金も実質前澤の言い値でいくらでも安くできる約款なんやで
よくできとるわ
167: 08/02(土)09:35 ID:v1X6oQpp0(1) AAS
1周年のアイデア募集、ろくなものがピックアップされないね。。こりゃMZDAOと同じ道辿るんじゃない?
「皆さんとワクワクできたことが何よりの私たちの財産だと思います」でフィニッシュ。
168: 08/02(土)14:38 ID:O+bPVgJL0(1) AAS
ほぼ前澤友作ファンクラブない意見ばっかり
169: 08/02(土)19:52 ID:nk7Ci5eZ0(1) AAS
前澤に会えるとかそんなコアな人しか得をしないのはいらんって
それよりせめて周年は株を配れ
170: 08/03(日)02:03 ID:Ep0G4jeU0(1) AAS
前澤さん、紺綬褒章(500万円以上の寄付で1回貰える)を200回(10億円寄付)以上貰っていることが発覚
外部リンク:search.kanpoo.jp
171: 08/03(日)02:48 ID:lD4wv++k0(1/2) AAS
不法滞在とかで強制送還されたクルド人も金で感謝状買ってたよな
172: 08/03(日)05:28 ID:Ea8k9C1r0(1) AAS
仮に上場できたとしてこの株を誰が買うの?w
サービスを使ってお金を落とせば貰えるものをマーケットで時価で買いますか?
173: 08/03(日)05:43 ID:MRHOhTUa0(1/2) AAS
ま大なり小なりわからんけどMVNOはメリットあるんだと思うよ
三木谷だってMVNOやってたしホリエモンだってMVNOやってる
同じ時代の寵児達がもれなくやってる事に前澤も追随したわけでそれは必然というかやっぱ一番目指すべきステージなんじゃないかな
旨味がなかったらどいつもこいつもこの事業に群がらないでしょ
174: 08/03(日)05:47 ID:GG3VqicM0(1) AAS
日本語
175: 08/03(日)05:51 ID:MRHOhTUa0(2/2) AAS
は?
176: 08/03(日)06:18 ID:XADTdJqz0(1) AAS
情弱向けに割高なサービスを提供する代理店ビジネスでしょ?
客が払った割高料金の一部を客に還元してるだけ
新規性は未公開株が手に入ると謳って割高な料金を客に納得させてる部分
上場した瞬間にこの新規性が失われる矛盾を抱えているのでそう簡単に上場はできないでしょう
177: 08/03(日)12:08 ID:lD4wv++k0(2/2) AAS
カブと前澤友作ファンクラブ要素しか無さ過ぎる
何の特徴も利点も無いサービスばかり
178: 08/03(日)16:53 ID:Ilyn5Rvb0(1) AAS
国民総株主の理念に共感しました〜って言ってる人は、前澤さんが社長を辞めて見知らぬ誰かと交代しても、カブアンドの利用は続けるのよね、会社の理念は変わらんのだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s