Namazu全文検索システム (375レス)
Namazu全文検索システム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
109: nobodyさん [] 02/12/26 02:05 ID:DUegdvZH >>108 フィルタ自体はHTMLのでも十分なんですよ。 --html-splitなしでは、mknmzってファイル単位でしかインデックス作らないじゃないですか。 datってスレ毎で、全レスが入っているから、スレごとにしか検索できないことになってマズーなのです。 p2 ( http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034199997/ )のdatを2次利用したいなと思っていろいろ試してます。 >>107 に書いたように、mknmzのprocess_fileあたりの--html-split処理部を書き換えてみてます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/109
110: nobodyさん [] 03/01/02 18:30 ID:cP1MLYPA >>109 --html-split的なファイル分割を実現している人がいます。 本家には全く取り込まれていませんが… Emacsのinfoファイルの分割(X-ml-name: namazu-devel-ja X-mail-count: 02059 ) http://www.namazu.org/ml/namazu-devel-ja/msg02063.html PDFファイルをページごとに分割(X-ml-name: namazu-devel-ja X-mail-count: 01951) http://www.namazu.org/ml/namazu-devel-ja/msg01950.html つーかどちらも実装したのは僕ですが… 実現は単純だと思います。 行ごとにsplitするだけでとりあえずは実装できると思います。 見やすいようにフィールド情報を与えるためにはちょっと工夫がいるかもしれません。 ただフィールド情報が無くても十分有用だと思います。 そのページだけじゃわかりづらいと思うのでわからなかったら質問してください。 navi2chやら他の2ちゃんねるブラウザと連携すれば便利かもしれません。 ある特定のスレだけを検索対象にしてwebに公開しても便利かもしれません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s