Namazu全文検索システム (375レス)
Namazu全文検索システム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
107: nobodyさん [] 02/12/26 01:19 ID:DUegdvZH >>106 そのとおりっす。 各行の先頭に<a name="スレ番号"></a>入れて、理由は不明ですが、先頭行に適当に<html>とか入れてあげて、 mknmz --html-split -a hogohoge.dat でインデックスは作れたし、検索もできるのは分かるのですが、 mknmzのソースのprocess_file辺りを見ると、コメントに、FIXME: Very complicated.とあるくらいなんで、めんどいなと。 html向けには分割して処理してるみたいですし。 誰か同じようなこと考えていないかなと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/107
108: nobodyさん [] 02/12/26 01:48 ID:M1+zinp+ >>107 read.cgi が出力する html をインデックスするよりも、 dat から直にインデックスする方がきっと速い。 いちいち dat から html 作らないから、不要なファイルを作らなくてもよい。 html として出力するのは 2ch ビューアとか、read.cgi に一任できる。 利点はこのあたりかな。みみずんとか喜びそうだよね。 結局、mknmz の仕様に則ったフィルタを作ればいい。 html.pl とか参考にして作ってみたら? http://cvs.namazu.org/namazu/filter/html.pl?rev=1.34&content-type=text/vnd.viewcvs-markup もし実現できたら、cvs にある scheme/http.pl と組み合わせて、 2ch.net の dat を直接インデックスできるかな。 あ、今 2ch.net は dat 直読みできないんだっけ? だめか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/108
109: nobodyさん [] 02/12/26 02:05 ID:DUegdvZH >>108 フィルタ自体はHTMLのでも十分なんですよ。 --html-splitなしでは、mknmzってファイル単位でしかインデックス作らないじゃないですか。 datってスレ毎で、全レスが入っているから、スレごとにしか検索できないことになってマズーなのです。 p2 ( http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1034199997/ )のdatを2次利用したいなと思っていろいろ試してます。 >>107 に書いたように、mknmzのprocess_fileあたりの--html-split処理部を書き換えてみてます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/992477868/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s