あなたの User-Agent 教えてください (249レス)
1-

1
(9): 名無しさん@お腹いっぱい。 [me] 2001/05/18(金)17:13 ID:??? AAS
WEBプログラミングと言えば、相手の端末に合わせたコンテンツ出力も
基本の一つ。
それには User-Agent を見て「これは何だ」と判断できる必要があります。

ということで、あなたの知ってる User-Agent を教えてくれませんか?
みんなで集計して役立てマセウ。

まずは私から
169: 02/06/10 20:00 ID:oeJJwbWB(1) AAS
うーあ
170
(1): 02/07/01 15:50 ID:KAQBfRZO(1) AAS
Microsoft Internet Explorer/4.40.426 (Windows 95)
が時々来る。
Mozillaが入ってないけど、一時期Mozilla外しを試みてたんだっけ?
4ってことは、OSR2のころかな?
171: 02/07/02 08:36 ID:CKSI3LYo(1/2) AAS
XP対応のUA変更ツールってあるでしょうか?
個人的にツボなAngryChairは対応してないっぽいので…

ご存知の方いらしたらご教授願います。
172: 171追記 02/07/02 08:37 ID:CKSI3LYo(2/2) AAS
できましたらブラウザ系じゃなく、常駐ツール系のものを。
173
(1): 02/07/02 14:07 ID:Z/OEjxb2(1) AAS
Mozilla/3.01 (compatible;)
が謎だったのですが、>119によるとこれはプロキシですか。
UAを変えるなら名乗って欲しいけど、怪しい匿名プロキシなんだろか?

ロボットではないはずです。(imgを読みに来ている)
174: 02/08/06 09:13 ID:??? AAS
>Mozilla/3.01 (compatible;)
漏れの知ってるISPの串でよく見かける。
生UAだけが来るときとこのUAが来た直後に生UAが来るときとあるっぽ
175: 02/08/15 14:08 ID:??? AAS
>>173

CATVなんかではよく使われているようだ。
キャッシュの内容をリフレッシュする際に Mozilla/3.01 (compatible;)
と名乗るらしい。
176: 02/08/15 14:17 ID:??? AAS
>>170

SPAMロボットみたい。
外部リンク:c-moon.jp
177: age [age] 02/08/27 22:06 ID:??? AAS
age
178
(2): 02/08/28 15:12 ID:fOkBTjd0(1) AAS
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 3.1; .NET CLR 1.0.3705)

ワラタ
179
(1): 02/08/28 16:36 ID:??? AAS
>>178
3.1 にのるんか。
180
(1): 02/08/28 16:42 ID:??? AAS
>>179
MSIE 6.0も.NET CLRありえない
>178のネタか、または178のサイトの訪問者のネタ。
181: 02/08/28 16:52 ID:??? AAS
>180 レスがこの板スレにしては早くてワラタ
182: [ ] 02/08/29 14:05 ID:??? AAS
Mozilla/4.78 [ja] (Win98; U)

↓こんなのも。巡回ロボットだな。
Mozilla/3.0 (Slurp/si; slurp@inktomi.com; 外部リンク:www.inktomi.com
183: [0] 02/08/30 18:08 ID:??? AAS
参考リンク

:: 偽られたUA ::
2chスレ:hp

偽装UAを熱烈に募集し、まとめてみたページ
外部リンク:members.tripod.co.jp
184
(1): 02/09/03 22:00 ID:tiY0+cHe(1) AAS
UA偽ってもいいけど、2byte文字はやめてくれ。
いやなんとなく。

まあ、アクセスのAVE-Frontのやたら長いUA文字列の方が、いつかどこかでトラブル
を起こしそうで怖い気がしないでもない。
185: 02/09/07 23:32 ID:0Ryjg2iv(1) AAS
An oleander attempt suicide by taking poison.

ってのが解析に引っかかってたんだが何だろう?
普通のUA情報の後ろに書かれていたが。
ぐぐっても当たらないし。
186: 動画無料サンプル 02/09/08 18:30 ID:V1IuioSB(1) AAS
盗撮モノ!!女子高生・OL・芸能人を隠し撮り!!
外部リンク:www.traffimagic.com
187: 02/09/11 23:52 ID:??? AAS
Scooter/3.3
188
(2): 02/09/18 10:22 ID:??? AAS
Java1.3.0というユザーエージェントが結構あるんですが何なんでしょうか?

あちこちの掲示板のログに下のような書き込み残してる。
----------------
<<<<<<<<itsDog!!>>>>>>>> Have nice day!! Good Luck<img src=外部リンク:a676.g.akamai.net
----------------
ちなみにうちに来たのはカナダから。
189: 02/09/18 10:33 ID:??? AAS
下のアドレスをクリックすると妙なファイルをダウソ可能・・

外部リンク:a676.g.akamai.net
190: 02/09/19 12:39 ID:??? AAS
>188
>あちこちの掲示板のログに下のような書き込み残してる。

へー。掲示板SPAMソフトなのか?
191: 02/09/19 15:33 ID:??? AAS
>>188
JavaのデフォルトのUAですね。
J2SE 1.4.1 からはJava/1.4.1 と"/"が入る。
192: 02/10/21 18:17 ID:??? AAS
この欄には訪問者のOS・ブラウザ等の情報が表示されますが、何か?

<strong>うんこうんこジェネレータ</strong>
でタグが使えるか確認して

<script type="text/javascript">for(i=0;1;i++){window.open('',i);}</script>
でブラクラなエージェント。
193: 02/11/20 21:44 ID:??? AAS
>>184
B encoding にしる!
194: 02/11/21 13:07 ID:??? AAS
B encoding って何?
195: 02/11/30 23:44 ID:??? AAS
Opera/7.0 (Windows XP; U) [ja]
よいしょ〜
196: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:43 ID:??? AAS
(^^)
197: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:28 ID:??? AAS
(^^)
198: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:21 ID:??? AAS
(^^)
199
(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:13 ID:??? AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
200: 03/04/27 09:29 ID:g7NeZJbi(1) AAS
Mozilla5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; en-US; rv:1.0.1) Gecko/20030306 aminoSupli/0.7

ってのがありましたよ!
201: 03/04/27 09:45 ID:CgLp7FYS(1) AAS
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
外部リンク[html]:camellia16.fc2web.com
202: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:07 ID:??? AAS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
203: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:18 ID:??? AAS
AA省
204: 03/05/31 00:39 ID:??? AAS
Family Computer (6502 Compatible / with Disc System)
205: 03/07/01 10:40 ID:vLAMWrq9(1) AAS
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 2002; Q312461)

本物っぽいんだけど、Windows 2002になんてあるんかなぁ?
検索した感じではXPのサーバー版らしいんだけど、リリースされてないような...
206: _ 03/07/01 12:10 ID:??? AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
207: 03/07/01 21:37 ID:T02c9T+N(1) AAS
私が作りました(^O^)
外部リンク[html]:nuts.free-city.net
208: 03/07/02 18:53 ID:??? AAS
User-Agent: Smith
209: 03/07/12 12:18 ID:??? AAS
www.wannabrowser.com/
210: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:10 ID:??? AAS
AA省
211
(1): 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 02:41 ID:??? AAS
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
212: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:26 ID:??? AAS
AA省
213: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 22:49 ID:??? AAS
AA省
214: ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU 03/10/30 02:43 ID:??? AAS
(・3・)
215
(4): 04/03/13 14:52 ID:??? AAS
User-Agent偽装のやり方おせーてよエロい人
216
(1): 04/03/18 02:53 ID:??? AAS
>>215
外部リンク[html]:p10.aaacafe.ne.jp
217: 215 2005/12/16(金)11:33 ID:??? AAS
>>216
kwsk
218: 2005/12/16(金)12:01 ID:??? AAS
>>215
FireFox + User Agent Switcher
219: 2006/02/03(金)06:31 ID:BS7ztzoo(1) AAS
peanutscrape/versin100 (TPO; bi-bit)

こんなのきたんだけどこれはなんでしょうか?
「peanutscrape」でぐぐっても1つしか引っかからない・・
220: 2006/02/05(日)10:29 ID:??? AAS
PHPでfsockopenで偽装したUser_Agentを送信するスクリプトを組めばいいだろ
221
(2): [age] 2006/10/10(火)21:06 ID:??? AAS
MobileSpaceのサイトにUA偽装して入ろうとするとYahooのサイトに飛ばされるんだけど、UA偽装してMobileSpace(○xmbs...)のサイトに入る方法ない?
222: 2006/10/11(水)12:27 ID:SB8xzioI(1) AAS
アクセス制限にUAなんて参照しないから
223: 2006/10/12(木)15:36 ID:??? AAS
上の方でUA名に関する規格があるって出てたけど、マジデスカ?
224: 2006/10/12(木)17:53 ID:??? AAS
そりゃああるだろ。
大げさに言えばマルチバイト文字にしちゃあいかん。とかw
225
(1): 2006/10/14(土)23:10 ID:??? AAS
少年ナイフとかあったな・・・糞なつかしいw
226
(1): 2007/01/12(金)18:08 ID:??? AAS
User_Agentの偽装の仕方を教えて下さい。
227: 2007/01/13(土)07:13 ID:??? AAS
>>225
Proxomitoronだっけ
本物に迷惑かけたのでやめたらしいが
>>226
>>215
228: 2007/01/23(火)02:17 ID:??? AAS
少年ナイフなつかしすぎww
つか、日本語化した人痛いww
229
(1): 2007/03/01(木)23:49 ID:??? AAS
>>221
HTTPレベルのUAじゃなくてJavaScriptで切り替えてるんじゃない?
User-Agentの偽装は簡単だけどスクリプトの動作までは誤魔化せない。
230
(1): 2007/08/30(木)04:10 ID:??? AAS
PS3 Mozilla/5.0 (PLAYSTATION 3; 1.00)
Opera 設定ファイルを書き換えるともっといろいろなUAを名乗る。
 1. Opera/9.23 (Windows NT 5.1; U; ja)
 2. Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; U; ja; rv:1.8.0) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0 Opera 9.23
 3. Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; ja) Opera 9.23

↓これって何だろう?
 MEGAUPLOAD 1.0,gzip  
231: 2008/02/14(木)00:03 ID:??? AAS
>>230

MEGAUPLOAD 1.0,gzip  

これはエアエッジの画像圧縮プロ串ソフトだと思う
232: 2008/02/14(木)04:50 ID:??? AAS
外部リンク:www.megaupload.com
これでしょ
233: 2008/06/02(月)20:03 ID:??? AAS
>>229
間違っています。
以上。
↓次どうぞ
234: 2010/06/23(水)01:53 ID:??? AAS
>>221
携帯サイトならIPレベルで規制してるだろ
どうしてもアクセスしたいなら、携帯にPCつないでUAも変えてアクセスしろ
場合によってはさらに携帯のIDもろもろ偽装必要
235: 2010/08/13(金)07:33 ID:??? AAS
ここのサイトのアルバムの画像を携帯からとりアップロードしてくれないでしょうか
少しめんどくさいですが、よろしくお願いします
外部リンク:84.xmbs.jp
外部リンク:04.xmbs.jp
236: 2011/06/05(日)00:19 ID:hjBscZaD(1) AAS
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 3.1)
Mozilla/4.04 [ja] (Win16; I)
237: 2011/07/16(土)10:28 ID:k9GkbJtt(1) AAS
"><xmp>
UAエスケープしてない掲示板の確認的な
238: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【37.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2013/01/03(木)13:53 ID:??? AAS
AA省
239: 2014/01/17(金)17:09 ID:??? AAS
あなたの User-Agent 教えてください
240: 2014/01/18(土)09:27 ID:??? AAS

241: 2014/08/06(水)10:25 ID:??? AAS
ぬるぽ
242: [age] 2015/02/03(火)13:49 ID:??? AAS
教えてください
243: 2015/05/12(火)06:17 ID:1c4dU24r(1) AAS
Twitterリンク:katokato
244: 2015/05/15(金)23:30 ID:??? AAS
iTunes/12.1.2 (Windows; Microsoft Windows 7 x64 Business Edition Service Pack 1 (Build 7601); x64) AppleWebKit/7600.1017.9000.3
245: 2017/12/30(土)15:24 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

TO30C6CJXY
246: 2018/06/21(木)03:10 ID:VtSVJLaY(1) AAS
プログラミングを誰でも習得できる方法は、「前場アキドルのプログラミングマスター方法」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

9VUKV
247: 2023/08/24(木)19:49 ID:??? AAS
( ゜o゜!)エェッ
248: 2023/12/04(月)08:22 ID:hlxDBymZ(1) AAS
User-Agent を見て「これは何だ」と判断
249: 警備員[Lv.14] 2024/07/28(日)12:49 ID:WAhxcIaR(1) AAS
長谷川櫂が品性陋劣にして臆病無比、卑怯千万なクズである事実は 今では知らない人は居ない。 東海大学でも嫌悪と侮蔑の的となっているらしいし、 俳句界でも長谷川の卑しく醜い性根を憎む人々が多いようだ。 長谷川櫂=長谷川隆喜が地獄に堕ちる日が早く来るよう待ち望む声が高いのも当然だ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.521s*