あなたの開発環境は? (232レス)
あなたの開発環境は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:22:57 さてさて、みなさんはどんな環境をつかって 効率的に開発されていますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:00:41 秀丸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:01:07 秀丸とマクロ?使い方がよくわかんないよ 詳しく教えてくれよーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:12:06 ASPにおけるInterDevのようなのって、やっぱり zendのしかないんでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/4
5: しんじん [] ID:14:32 peggy http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/5
6: 松下 [] ID:01:27 xyzzy php-mode http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:03:37 vi http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:04:17 PHPもPerlもASPも全て秀丸エディタ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/8
9: 名無しさん [] ID:09:06 PHPもPerlもJavaも全てメモ帳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:12:19 PHPもPerlもASPも全てやってない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/10
11: ねたろ [0] ID:23:19 日で○ + 自作強調表示ファイル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:01:07 Linux + emacs http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] ID:14:01 vi http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:23:21 DreamWeaver UltraDev http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/14
15: sage [] ID:23:27 DreamCast UltraIsao http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/15
16: あああ [sage] ID:06:58 あああ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:08:25 UltraDevでのphp編集、どのくらい効率的ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:09:31 UltraDevって、ColdFusionとかJSPとかを自動で吐いてくれるんです よねぇ〜? あと、DB連携型アプリをデザインしてるときに、自動的にDBに接続 してDBの中身を表示しながらデザインできるんですよね? これでPHPができたら最強なんだけどな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:17:27 Macでjedit。しかも金払わず。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] ID:17:49 WZ Editor Ver.3.00・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] ID:18:05 SimpleText http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:23:35 だれかZendIDE使ってないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/22
23: 14 [] ID:03:06 UltraDev まだ使い出して日が浅いので馴れるまではなんとも言えない。 でも馴れたら手放せなくなりそう。 PHP向けのExtensionも今後出てくるでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:01:20 xyzzyに追加一票。 peggy Proでもいい感じなんだけど、結局emacsの呪縛からは逃れられなくって…。 しっかし誰もemacs挙げてないのは何故? 使ってるっしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:05:55 Linux では XEmacs Windows では xyzzy http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:00:26 今日、UltraDev買ってきました。 これからはしばらくこれで勉強します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:15:19 >>26 で、UltraDevどうよ? JSPのコードとか、ちゃんと吐いてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:18:25 WebShereやJRunやColdFusionのシングルユーザー ライセンス版がついてくるのですぐにはじめられるという点では 便利なのです。コードのクォリティについてはそこそこだと 思いますが、ユーザー認証などの基本的なコードをあらかじめ 部品化してあるサーバービヘイビアという似非ライブラリを、 もうすこし何とかしてほしいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:18:27 あ、あと、もちろんPHPは×でした。モジュールもでるのかなぁ・・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:00:09 >>29 なんか、PHPのモジュールがでるとか出ないとかっていう話だよね。 こんどマクロメディアの人に聞いてみるわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:09:06 開発環境はWebObjectsです。なんでもきいて。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:09:37 EmEditor + vi やっぱEmacs覚えないとダメなのかな? ところでEmacsって覚えるの簡単なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:18:53 産婆+秀丸でLinux上のファイルを直接編集 *.bakファイルが邪魔(あほ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:18:54 >>32 Ctrl-x,s セーブ Ctrl-x,c 終了 Ctrl-k 一行消し さえあれば... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:22:01 マカーなので、JeditでカキカキFetchでFTPする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:06:20 QXエディタ <? {} ; なんかを強調表示で効率14%アップ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/36
37: ねたろ [0] ID:13:51 >>33 *.bak ファイルを別のディレクトリに入れることも出来るなりよ。 それからみんな、 Apache の設定で *~とか*bakとかをdenyしてる? 汚くて恥ずかしいスクリプトとかみられたくないときには大切。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/37
38: 電動ナナシ [0] ID:09:26 あと .inc とかの、インクルードされるファイルも重要だね。 ときどきそれがセキュリティホールになったりするから。 以前出た Advisory ではどっちかの手段を取れって書いてあった。 ・インクルードファイルの拡張子を .inc とかに統一して、アクセス制限かけろ ・インクルードファイルも拡張子を .php にして、パーザによって解釈される ようにしろ(こうすればコードが丸見えになることは防止できる) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] ID:06:06 Vine-Linuxをベースに独自でkernelは2.4.3に揚げ。 gcc: 2.9.3 glibc: 2.2.2 PHP: 4.0.1-pl1 MySQL: 3.23.35 Apache: 1.3.9 エディタはKondaraよりmgedit http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2001/08/18(土) 02:49 ID:??? PHPもPerlもJavaも全てemacs(mule) マウスいらない。 ところで、Ctrl - x,2 便利。 これできるエディタ知ってる方教えてください。 画面を分割表示できる機能です。 peggyができるって聞いたんですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/40
41: [sage] 01/10/23 00:21 ID:??? 第8節終了 順位 チーム 勝点 1 キエーボ 16 2 ミラン 14 2 インテル 14 4 ボローニャ 13 5 ユベントス 12 5 ローマ 12 7 ベローナ 11 8 ブレシア 10 9 ウディネーゼ 9 9 レッチェ 9 11 ピアチェンツァ 8 11 ラツィオ 8 13 パルマ 7 14 フィオレンティーナ 6 14 ペルージャ 6 14 トリノ 6 17 アタランタ 4 18 ベネツィア 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/16 15:21 ID:w1D9kmMn なんか盛り上がってないねえ。 ActiveStateのKomodoっていうMozillaベースのIDEがあるんだけど http://www.activestate.com/Products/Komodo/ これってみんなはどう思ってるん? ダウンロードして使ってみたけど、キーボードから入力受け付けてくれなかった。 いつもはXyzzyつかってるPerlerです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/16 16:20 ID:??? Apache/1.3.22 (Win32) mod_gzip/1.3.19.1a PHP/4.0.6 mod_perl/1.26_01-dev running... あと秀丸だけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/16 21:18 ID:7C1xtVe9 WebSphere Studio 3.5.3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/17 07:52 ID:gQsfLA6/ Perl Builder http://www.solutionsoft.com/perl.htm Perl Factory http://homepage1.nifty.com/wizman/app/perlfactory/index.html とかって使ってる人いないの? その辺の感想とか聞きたいよ。 Perl Factoryつかってみた。結構いい感じと思う。 KOMODOみたいに文法間違いを指摘してくれたりするとなおいいんだけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/17 17:59 ID:ArftnIbe やっぱり冬はあったかい半田こてだろ。 ハード屋 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい [] 02/01/23 13:47 ID:B2s4uTAS DB絡めたWebアプリ作るなら、WebObjectsがベストチョイス。 アポー自体はワーストチョイスだけど(ワラ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/23 21:33 ID:A2zgpsde http://isweb39.infoseek.co.jp/play/aomanga/index.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/48
49: nobodyさん [] 02/11/22 18:32 ID:xfSLwJzy xyzzy http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/49
50: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/16 04:00 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/50
51: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 17:31 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/51
52: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:20 ID:??? (^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/52
53: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 06:14 ID:??? ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/53
54: nobodyさん [sage] 03/04/24 12:52 ID:??? 俺は、サクラエディタ派だな。 関数一覧機能がついてないエディタは使いたくない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/54
55: 山崎渉 [(^^)] 03/05/22 02:16 ID:??? ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/55
56: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 17:13 ID:??? ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/56
57: 山崎 渉 [(^^)] 03/07/15 11:21 ID:??? __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/57
58: 山崎 渉 [(^^)sage] 03/08/02 02:31 ID:??? ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/58
59: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:07 ID:??? ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/59
60: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:17 ID:??? (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/60
61: nobodyさん [sage] 04/05/10 13:29 ID:??? PowerBookG4にPHPとmySQL入れて開発してるぜ 割と便利。あとキータッチが最高。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/61
62: nobodyさん [sage] 04/10/25 07:39:42 ID:??? vimとapxs OSXで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/62
63: nobodyさん [] 2005/03/26(土) 05:33:12 ID:4gX3uc9c G4にPHP5とぽすぐれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/63
64: nobodyさん [sage] 2005/11/08(火) 10:29:33 ID:??? ずいぶんと進行の遅いスレだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/64
65: nobodyさん [sage] 2006/02/09(木) 06:37:21 ID:??? 質問してもいいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/65
66: nobodyさん [sage] 2006/03/08(水) 21:51:31 ID:??? ええ、ローションと縄と3股バイブレーターを使ってます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/66
67: nobodyさん [] 2006/03/12(日) 13:13:47 ID:E49J+HPi なぜかvisualstudioがない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/67
68: nobodyさん [sage] 2006/03/12(日) 16:56:30 ID:??? 今来たvisualstudio http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/68
69: nobodyさん [toge] 2011/09/30(金) 02:17:06.04 ID:??? メモ帳 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/69
70: nobodyさん [sage] 2011/10/03(月) 20:51:30.57 ID:??? linux + tmux + vim http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/70
71: 電脳プリオン [sage] 2011/12/11(日) 22:48:12.05 ID:??? ( ・∀・) | | ガガッ と ) | | Y /ノ .人 / ) .人 < >_∧∩ _/し' < >_∧∩`Д´)/ (_フ彡 V`Д´)/ / ←>>58 / ←>>53 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/983541473/71
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 161 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s