何で2chってDBじゃなくてファイル使ってるの? [無 (12レス)
何で2chってDBじゃなくてファイル使ってるの? [無 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: nobodyさん [sage] 2023/11/23(木) 11:02:45.55 ID:??? 何か意味あるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/1
2: nobodyさん [sage] 2023/11/23(木) 16:10:50.25 ID:??? 昔の名残なのと、ファイルの方が軽いのはある セキュリティを気にするデータでもないしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/2
3: nobodyさん [sage] 2024/01/14(日) 09:34:57.37 ID:??? レコードで扱った方が楽そうなのにと考えたけど、今から直すとなると逆に大変なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/3
4: nobodyさん [sage] 2024/01/14(日) 13:12:40.81 ID:??? 大変なのもあるが、コストがかかるのも大きい コスト=金じゃなくて、技術的なコストね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/4
5: nobodyさん [sage] 2024/01/16(火) 04:35:18.01 ID:??? データベースはデータが大規模で信頼性や整合性が重要なときに使う 2chはデータを書き換えず追記だけで十分、信頼性や整合性もほとんどいらない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/5
6: nobodyさん [sage] 2024/01/24(水) 18:01:17.51 ID:??? 2chの設計で掲示板作ってみたけどすぐ作れたな ワッチョイとかIDとかは実装してないけど シンプルでいい設計だと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/6
7: nobodyさん [sage] 2024/01/27(土) 15:03:16.46 ID:??? ひろゆきが書いたのはクソコードだったけど 2chが死にかけた時に有志が直した て聞いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/7
8: nobodyさん [sage] 2024/01/28(日) 12:52:39.40 ID:??? UNIX板の連中だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/8
9: nobodyさん [sage] 2024/01/29(月) 22:06:21.74 ID:??? read.cgiだろ? ひろゆきってC言語書けたのけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/9
10: nobodyさん [sage] 2024/01/31(水) 13:01:42.04 ID:??? UNIX板が活躍したのは転送量削減(つまりサーバ)だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/10
11: nobodyさん [sage] 2024/08/13(火) 19:39:46.10 ID:??? 板→スレ→レス だけの完全なピラミッド構成だしね ややこしい属性要らないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/11
12: nobodyさん [sage] 2024/08/25(日) 13:26:37.19 ID:??? cs htl http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1700704965/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*