LAMP VS Nginx & Node.js [無断転載禁止]©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
1: 2017/07/26(水)21:11 ID:hvvdC6CD(1) AAS
<LAMP>
・既に使い方知ってる、馴染みがある
・フレームワークが豊富
・WordPress
・MySQL親和性
・ダサい
・遅い
省10
2(1): 2017/07/27(木)02:50 ID:??? AAS
npmでインストールしたファイルって
サーバにあげる時はフォルダごと
コピーするだけでいいの?
その後ローカルで追加で
何かnpmインストールしたら
差分はどうやってアップするの?
3: 2017/08/21(月)23:47 ID:??? AAS
>>2
規模にもよるだろうけどバックエンドはnode_modules以下はアップロードせずにpackage.jsonだけ上げてサーバー上でnpm install、フロントエンドはアップする前にwebpackなどのモジュールバンドラーでシングルファイルにしてからアップロードでは?
4: 2017/11/20(月)03:13 ID:qop3RQrq(1) AAS
シングルファイルにしないと読み込み時間かかりますもんね
5: 2017/11/20(月)07:43 ID:??? AAS
vue init webpack foobar
このコマンド一行で初期設定が面倒なvueとwebpackと単一コンポーネントが使えるのだから利用しない手はない
開発効率が段違い
フロントエンドはこれで決まり
weexでネイティブスマホアプリ化も余裕
バックエンドはgRPC(&grpcweb)とgolangでいい
LAMPやNode.jsは既に古い
省3
6: 2017/12/30(土)12:17 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
C7DGJCWD3Q
7(1): 2018/07/04(水)12:10 ID:??? AAS
nginx使う場合、centos7にくっついてくるhttpd削除しても大丈夫?
8: [age] 2018/07/06(金)12:55 ID:??? AAS
age
9: 2019/02/16(土)02:45 ID:f+4AKDDd(1/2) AAS
かなり前なので答える意味があるかわかりませんが、一応
apache = httpd と考えていいので、削除しても問題ないです。
気になる場合はapache httpd ちがいで検索してみてください。>>7
10: 2019/02/16(土)02:51 ID:f+4AKDDd(2/2) AAS
ローカル環境でテストするときにdockerなどで仮想環境を立ち上げる以外にnode.jsのバージョンを住み分ける方法などないでしょうか?
11: 2019/04/16(火)16:54 ID:+DYyM0YM(1) AAS
Nginx、トップ100万サイトにおける利用率50%を突破 2019/04/16 15:13 後藤大地
外部リンク:news.mynavi.jp
Q-Successは4月12日(米国時間)、「Nginx is now used by 50% of the top 1 million
websites.」において、トップ100万サイトでNginxが利用されている割合が50%を超えた
と伝えた。
Nginxはトップ10万サイトでの利用がシェア66.9%と最も多く、これにトップ1万サイトの
61.1%が続いている。アクセス数が多いトップサイトではNginxへの移行が進んでいる。
省8
12: 2023/05/08(月)04:51 ID:??? AAS
体もってくれよ!消費税3倍だぁ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*