Drupal node 9 (492レス)
Drupal node 9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
412: nobodyさん [sage] 2016/03/24(木) 05:21:48.06 ID:??? ファイルpathを操る、pathクラスみたいなもので、 path.filename で取得できれば便利かな? PHPにも、pathinfo関数があるかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/412
413: nobodyさん [sage] 2016/03/24(木) 12:49:27.64 ID:??? >>411 ttps://www.drupal.org/node/110845 とか ttps://www.drupal.org/node/160921 に、arg()を使ったやり方があるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/413
414: 408 [] 2016/03/24(木) 21:12:18.63 ID:YiVJpmhw >413 書いてあった if (arg(0) == 'node' && is_numeric(arg(1))) $nodeid = arg(1); print $nodeid; でいけました。ありがとう^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/414
415: nobodyさん [] 2016/03/25(金) 10:02:41.10 ID:lnBnkrlM viewsモジュールの詳しい使い方解説しているようなサイトどなたか知りませんか? こうするにはこのように操作すればよいという用途別の紹介よりは、 Viewsモジュールの各項目がどういう役割を果たすのかという 機能別に紹介されているようなサイトのほうがありがたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/415
416: nobodyさん [sage] 2016/03/29(火) 14:17:04.55 ID:??? >>401 Drupal8はとっても使いやすいけど、 drush7では扱えないことに気づいて drush8にしようとしたら、 Symfony のバージョンがあわないとエラーを返された。 Composerでバージョンをいじって見たけどダメで、まだdrush7のまま。 drush8のリビジョンが上がれは解決すると信じてdrushなしで様子見中。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/416
417: nobodyさん [sage] 2016/03/30(水) 11:49:20.55 ID:??? >>416 https://drupal.studio-umi.jp/blog/How-to-install-drush-8.0.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/417
418: nobodyさん [] 2016/04/03(日) 17:47:30.54 ID:7NlCPWnI タクソノミーのタームのリストに表示されるウェイトって +-32が限度みたいなんですが、 もっと大きい数値まで表示できるようにする方法はありますか? ターム追加時にはもっと大きな数値まで入れられるのに 何で表示はされないのかな・・・セレクトボックスになってるからなのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/418
419: nobodyさん [sage] 2016/09/14(水) 00:19:33.01 ID:??? 瀕死状態 どうした drupal おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおにぎりください! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/419
420: nobodyさん [sage] 2016/09/14(水) 08:58:02.79 ID:??? へい、毎度っ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/420
421: nobodyさん [] 2016/09/26(月) 18:06:47.10 ID:AAGqRT1u 【緊急】自衛隊内部で事件発生か!? 東海ア マ 北濱さんを殺害したのか? ニセモノよ! どこに遺体を埋めたんだ? https://twitter.com/tok aiama/status/779592042154299392 君らが北濱さんを殺害して遺体を埋めるとすれば信太山演習場だろうな https://twitter.com/tok aiama/status/779592576550567936 すぐにカマに引っかかってくれる、とても素直な性格だね 労せずして君たちが殺害犯であることがよく分かる 君たちの知能程度もよく分かる 君たちが消してしまった、北濱さんの自衛隊内イジメ記事への評論を見れば誰でも君たちが自衛隊員であることが分かる https://twitter.com/tok aiama/status/779600074561073152 「信太山演習場に遺体を埋めた」と書いた直後に急に激しく反応してるね 友人の自衛官に頼んで信太山演習場内に掘り返し跡がないか調べてもらう予定だったが、 そこまで反応すると真実性が高そうだ https://twitter.com/tok aiama/status/779602473660981248 とうとう北濱幹也のニセモノにブロックされてしまった 北濱さんの遺体を信太山演習場に埋めたと書いたら、もの凄い反応だった https://twitter.com/tok aiama/status/779608668136284160 20時5分 無言の不審電話がかかってきた たぶんニセ北濱グループだろうね いよいよ襲ってくるのかな? https://twitter.com/tok aiama/status/779637957649063937 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/421
422: nobodyさん [] 2017/02/24(金) 16:23:53.27 ID:WmhMA9kx Drupal8をアップデートしたらエラーで動かなくなった(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/422
423: nobodyさん [sage] 2017/03/25(土) 19:45:45.67 ID:??? _, ,_ (^Д^) プギャーッ m9 ヽ) / ノ (,/^ヽ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/423
424: nobodyさん [sage] 2017/04/11(火) 12:33:18.02 ID:??? 8で、アップロード時にEXIF消去して格納できるモジュールってないですかね。自分で作るしかないのか…? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/424
425: nobodyさん [] 2017/05/11(木) 21:56:39.91 ID:hLNNnjIx drupalについて質問ってここでもいいですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/425
426: nobodyさん [sage] 2017/05/11(木) 22:22:56.25 ID:??? ここに人は滅多にこないから他所あたった方がいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/426
427: nobodyさん [] 2017/05/12(金) 00:15:56.92 ID:1bTtXe6w もしよろしければ質問してもよさそうなところ ご存知でしたらおしえてはいただけませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/427
428: nobodyさん [sage] 2017/05/12(金) 00:34:02.83 ID:??? ここに書いてみれば運が良ければ答えてくれるかもしれない。少なくとも3人はこのスレを見てる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/428
429: nobodyさん [sage] 2017/05/12(金) 00:34:14.20 ID:??? >>427 「Drupal 質問」とかでググってみればいいんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/429
430: nobodyさん [] 2017/05/12(金) 01:33:07.64 ID:1bTtXe6w ダメもとで、ちょっと知恵をおかしください。 知人より管理とコンテンツの拡充を頼まれました。 私はITに関してまったくのド素人でして 勉強しながらいじりまわしながら現在四苦八苦しています。 すでにページなどは大方できていてその知人のお願いに沿って変更しています。 いくつかどうしても解決できない問題があります。 1:コンテンツのアドレスがドメイン以降/node/数字/となっていまして これをたとえばドメイン/product/newのようにしたいのです。 次が一番の現在の悩みどころなのですが (用語とかがわからず)簡潔に説明するのがとても難しいので次に書きます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/430
431: nobodyさん [] 2017/05/12(金) 01:44:06.61 ID:1bTtXe6w 2点目 現状の構成?コンテンツ状態?を書きますね。 トップ⇒コンテンスA⇒フォーラム ⇒記事A ⇒記事B ⇒記事C コンテンツB⇒フォーラム ⇒記事D ⇒記事E ⇒記事F コンテンツC⇒上記に同じ構成 といった感じです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/431
432: nobodyさん [] 2017/05/12(金) 01:58:16.03 ID:1bTtXe6w その状態を下記にようしたいのです。 トップ⇒コンテンツA(下層コンテンツの更新情報などをのせたい) ⇒フォーラム ⇒記事A これ自体がブログのトップページのように。 ⇒記事B 上に同じ ⇒記事C 上に同じ ⇒コンテンツB(同じく同カテゴリ内の更新情報などを載せたい ⇒フォーラム ⇒記事D・・・〜〜略〜〜 そして今後はコンテンツD⇒E⇒Fなどと増やしていきたいのです。 今はちょうど記事Aを書いたつもりが コンテンツAに書いてしまっていてそれ以上増やせない? みたいな最悪な状態なのです。 なので記事Aをブログのトップのようにしてしまい以降は3〜5記事くらいで 『次のページ』みたいにしてしまいたいです。 ちゃんと伝わればいいのですけど・・・ よろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/432
433: nobodyさん [sage] 2017/05/12(金) 06:51:43.37 ID:??? アドレスを変えるのは、たしかpathautoモジュールを使えばできる。 2点目はごめん状況がうまく理解できない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/433
434: nobodyさん [sage] 2017/05/12(金) 06:54:54.48 ID:??? 2点目、コンテンツABはそれぞれタクソノミータームで分けている感じ?であれば、viewsで新着をとってくればよいのでは? 記事Aをトップにしたいなら、トップ固定ができる。 イメージ違ってたらごめん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/434
435: nobodyさん [] 2017/05/12(金) 12:45:19.27 ID:1bTtXe6w お二方、、どうもありがとうございます。 取り急ぎお礼だけでもと思い書きこませてもらいました。 試してみます。 なんかpathautoを入れたら 拡張のところでインストールにチェックできないのであれ???なんて思っていたら 『Ctools (不足)PathToken (不足) が必要』と怒られていました 下記の部分ctoolsですが、どれがオススメとかありますか? https://www.drupal.org/search/site/ctools Pathはすでにありました。Tokenは下記インストールしましたが 大丈夫そうですか? https://www.drupal.org/project/token 2点目やっぱり私の説明がヘタクソでしたね すみません。 タクソノミーなんて言葉もあれなんだっけ???みたいな感じです;; もうちょっとしてからですが再度書きなおして状況なども加えて投稿いたします・ お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/435
436: nobodyさん [] 2017/05/12(金) 16:31:30.35 ID:1bTtXe6w もうひとつ出てきました。 管理画面で「利用中のDrupalバージョンのセキュリティーアップデートが入手可能です。 サーバーの安全性を確保するために、早急に更新するべきです!」 とずっとでているのですけど アップデートの方法を調べるとウェブブラウザではアップデートできないのですね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/436
437: nobodyさん [sage] 2017/05/13(土) 06:13:06.46 ID:??? モジュールに必要なモジュールは、Requirementsとしてリンクされてるよ。 pathautoのページを見るとよいよ。 アップデートは、正直めんどい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/437
438: nobodyさん [sage] 2017/05/13(土) 09:36:24.65 ID:??? コアモジュール以外のアップデートは管理画面からできるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/438
439: nobodyさん [] 2017/05/13(土) 17:31:01.73 ID:ojYU4rgu Drupal 8.3.2をダウンロードしてLinux系のサーバにインストールしようとしたのですが、 index.phpにコーディンしてあるパス区切りが¥になって実行時にエラーになります。 どうやったら、パス区切りをスラッシュにできますか? 例) use Drupal\Core\DrupalKernel; http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/439
440: nobodyさん [sage] 2017/05/14(日) 01:31:48.00 ID:??? >>439 PHPの文字コード設定がUTF-8になってるか調べてみたら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/440
441: nobodyさん [sage] 2017/05/14(日) 09:49:17.20 ID:??? モジュールのアップデートしたら、エラーでなんにもできなくなった。。 管理画面にもは入れないとき、モジュールってアンインストールできない?FTPで消しただけだとだめでした。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/441
442: nobodyさん [sage] 2017/05/17(水) 01:35:48.24 ID:??? >>437さんありがとうございます! いそがしくてここに来られませんでした。 おれいがおそくなってすみません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/442
443: nobodyさん [] 2017/05/26(金) 22:49:38.72 ID:n0FbKSKK すみません。 GoogleアナリティクスでUA-(数字記号)のIDをWeb Property IDにいれて 設定を保存すると下記のように出ます。 閲覧できません403 指定したウェブページを表示することができません。 入力したURLや値が正しくない可能性がございますのでご確認ください。 他に何か設定抜けとかありますか? 参考にしたページはこちらです http://www.morning-drupal.com/video/24 よろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/443
444: nobodyさん [sage] 2017/05/27(土) 00:24:47.02 ID:??? >>443 サイト側でやることは動画の説明くらいだから、グーグル側の設定できてないんじゃない? メッセージ通りにアドレス間違えてるとか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/444
445: nobodyさん [] 2017/05/27(土) 03:25:14.05 ID:+iHa9cp6 ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」 https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets 第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ! https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証! https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法 https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ 最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい 最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと 企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がなくもない まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/445
446: nobodyさん [sage] 2017/06/01(木) 00:21:08.55 ID:??? >>444さま ご指摘ありがとうございます。 確かに設定が全然だめでした汗 USER ID レポートという項目がそもそも無効になっていました。 Bloggerのときは簡単にできたからこれも簡単だろうと思ってました。 ほんとわからないことだらけです。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/446
447: nobodyさん [sage] 2017/06/01(木) 21:53:28.55 ID:??? サイトを作っていて、2つほど色々やってみても解決しないことがあるので教えてください。 viewsのフィルタでフィールドの比較ってできないですか? リレーションシップでつないだノードで、2つのフィールドの値が同じときだけ抽出したいのですが、実現できずにいます。。 もう1つは、日付フィールドで年を無視して抽出したいのですがうまくできません。 6月1日なら今年も去年も一昨年も抽出したいのです。 ご存知の方教えてくださいませ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/447
448: nobodyさん [] 2017/06/15(木) 20:44:23.13 ID:A+gz/UWd ライセンス違反疑惑浮上記念おめでとうございます Google翻訳とOSSはライセンス的に相容れないそうですよー http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1495897228/464-468 > 464 :login:Penguin [] :2017/06/15(木) 16:00:04.69 ID:iz4TCOmF > 志賀の同類だそうな > > https://anond.hatelabo.jp/20170614175812 > > より > > https://groups.drupal.org/node/515678 > > GoogleTranslateの翻訳精度が素晴らしすぎるので、テストサイト含めユーザーインターフェースの翻訳をかなり進めました。 > > DrupalのライセンスはGPL 2らしい > > > 468 :login:Penguin [sage] :2017/06/15(木) 20:09:53.91 ID:4OBpFND1 > >>464 > ttps://groups.drupal.org/node/516296 > を見ると誰もUbuntuで起きた騒ぎを知らないみたいだな > #「APIで自動化できないか」なんて恐ろしい事言っている人もいるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/448
449: nobodyさん [sage] 2017/06/30(金) 11:31:32.34 ID:??? 瑕疵担保責任(かしたんぽせきにん) 納品されたシステム、プログラムに不具合があった場合、10年後でも無償で修理してもらうことが可能になった。 民法改正で事実上期限が「無制限」になった 不具合を指摘されたらすぐに行動をとるべし 納品物に不具合があれば損害賠償を請求される可能性もある http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1706/26/news014.html http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052601508/?rt=nocnt 改正法では欠陥に気付いてから1年以内にITベンダーに通知すれば、通知後5年以内は修正や報酬の減額などを求められるとしている 全ベンダーが泣いた民法改正案を解説しよう その1 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009.html http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_2.html http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1609/14/news009_3.html ポイント1:修補や損害賠償、契約解除の期限がなくなる 従来あった「瑕疵担保期間は引き渡しから1年」という考えはなくなる。 条文にある通り、注文者は成果物が契約の目的に適合しないことを発見したら、 その「発見したときから1年以内」ならさまざまな請求ができる。発見が10年後なら、11年後まで請求可能なのだ。 もっとも、現実のユーザーとベンダーの関係でも、たとえ契約書に「瑕疵担保責任期間は納品から1年と」明記されていても、 「2年目以降は不具合の修正に対応しない」と主張するベンダーはまれだ。多くの場合は、納品から何年たっても、 バグが見つかればユーザーのところに飛んで行き、無償で改修するだろう。 重大な脆弱性が現バージョンから発見されました。こちらでアップデートしたところ、起動ができなくなりました。 至急弊社に来て修正作業をお願いします。なおお金は払わない。また営業に損失が出たので損害請求もする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/449
450: nobodyさん [sage] 2017/08/14(月) 20:51:40.19 ID:??? drupal8でflagモジュールってまだちゃんと使えない? viewsのリレーションシップに出てこないのは、なにか設定が間違ってるのか、まだ対応していないのか、判断ができない。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/450
451: nobodyさん [sage] 2017/08/15(火) 19:47:49.25 ID:??? search API入れたらできた。自己解決。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/451
452: nobodyさん [sage] 2017/08/22(火) 14:49:44.50 ID:??? すみません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/452
453: nobodyさん [sage] 2017/08/22(火) 14:51:04.24 ID:??? 少し前に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/453
454: nobodyさん [sage] 2017/08/22(火) 15:00:58.58 ID:??? 少し前から「URLエイリアスの設定」で設定したURLにならなくて "example.com/products/all"のようにしたかったのですが ”example.com/node/35”のようになってしまいます。 原因というかエラーの状況は下記のことなのではないかと考えているのですが どのように修正したらいいのか全く分かりません。 どなたかご教示いただけませんでしょうか? エンティティー・フィールド定義 エンティティやフィールドの定義が不一致 The following changes were detected in the entity type and field definitions. Content URLエイリアス フィールドをアンインストールする必要があります。 Taxonomy term URLエイリアス フィールドをアンインストールする必要があります。 両方とも「機能拡張」の部分から探しているのですが そういった項目が全く見当たらなくて・・・ よろしくお願いいたします http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/454
455: nobodyさん [sage] 2017/08/23(水) 13:07:00.19 ID:??? pathauto? 過去のnodeもまとめて設定できることだし、今の設定を消してもう一回設定し直したら? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/455
456: nobodyさん [] 2017/08/24(木) 15:15:39.00 ID:UPpU/Apk え? 過去のノードもまとめて設定できるのですか? 知りませんでした。それってどこからやるかご存知ですか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/456
457: nobodyさん [sage] 2017/08/24(木) 19:49:59.11 ID:??? pathautoの設定画面に一括生成ってタブがあつて、そこにRegenerate URL aliases for all pathsって普通に書いてあるぞ。 drupal8しか見てないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/457
458: nobodyさん [] 2017/09/06(水) 13:11:31.15 ID:1vosOGBL 457さんどうもありがとうございます!!! そんな項目知りませんでした。 すっごい緊急の問題が発生しました 多分別件だと思うのですけど、、、 なぜかトップページが表示されなくなったのです。。。 「メインコンテンツに移動」と表示されたままです。 管理画面に入るとトップページ以外は表示できます。 また、個別のページはアドレスを入力すれば普通に閲覧可能です。 サイドバーからアクセスし閲覧もちゃんとできます。 いろいろいじくりまわしているので多分自分でどっかの設定をやっちゃったのかもしれないのですが、 それがどこの項目をいじってこうなったのかまったくわからないのです。 一応、エラー表記がずっとでていましたので貼り付けます。 その表記にかかわることであればいいのですが。 すみませんがどうぞよろしくお願いいたします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/458
459: nobodyさん [] 2017/09/06(水) 13:21:38.44 ID:1vosOGBL 続きです。 いつもというかよくエラーみたいに表記されていましたのでここに貼り付けます。 Warning: Parameter 1 to metatags_quick_views_post_render() expected to be a reference, value given in Drupal \Core\Extension\ModuleHandler->invokeAll() (line 402 of core/lib/Drupal/Core/Extension/ModuleHandler.php). Warning: file_get_contents(themes/base_zymphonies_theme-8.x-1.0/base_zymphonies_theme/js/jquery.smartmenus.min.js) :failed to open stream: No such file or directory in _locale_parse_js_file() (line 1145 of core/modules/locale/locale.module). Warning: file_get_contents(themes/base_zymphonies_theme-8.x-1.0/base_zymphonies_theme/js/jquery.smartmenus.min.js) : failed to open stream: No such file or directory in Drupal\Core\Asset\JsOptimizer->optimize() (line 25 of core/lib/Drupal/Core/Asset/JsOptimizer.php). 上記三点が出ています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/459
460: nobodyさん [] 2017/12/30(土) 12:30:59.90 ID:YhlYw6jg 誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。 グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』 CSZQ3X3L7V http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/460
461: nobodyさん [sage] 2018/01/04(木) 00:35:13.03 ID:??? 米ホワイトハウスがCMSとしてWordPressを採用。Drupalから変更 http://www.publickey1.jp/blog/18/cmswordpressdrupal.html あーあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/461
462: nobodyさん [sage] 2018/02/19(月) 21:48:27.07 ID:??? ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/462
463: nobodyさん [sage] 2018/03/29(木) 09:21:07.65 ID:??? セキュリティリスクのヤバイ奴出たね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/463
464: nobodyさん [sage] 2018/04/02(月) 15:37:57.79 ID:??? https://www.drupal.org/sa-core-2018-002 Drupal core - Highly critical - Remote Code Execution - SA-CORE-2018-002 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/464
465: nobodyさん [sage] 2018/05/01(火) 10:29:09.94 ID:??? https://www.drupal.org/SA-CORE-2018-004 Drupal core - Highly critical - Remote Code Execution - SA-CORE-2018-004 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/465
466: nobodyさん [] 2018/07/20(金) 06:23:38.27 ID:nU7WW7SQ CMSの概念をよく理解していないので見当違いなことを言っていたらすいません。 ある話題についてのディスカッションをアカウント付きでするサイトを作りたい場合、 このDrupalを利用するというのは適当ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/466
467: nobodyさん [sage] 2018/07/20(金) 07:14:17.14 ID:??? phpBBみたいなフォーラムもの使う方が合ってるんじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/467
468: nobodyさん [sage] 2018/07/20(金) 08:05:07.60 ID:??? >>467 phpBBも試してみたのですが、完全な掲示板という感じで 作りたいものに組み込むのは難しそうでした。 以下のサイトのような、各テーマページがあり、 それについてコメントし、さらにそこに他の人がコメントできるようなサイトを作りたいです。 http://www.tv.com/shows/game-of-thrones/community/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/468
469: nobodyさん [sage] 2018/08/12(日) 10:39:21.72 ID:??? >>468 それなら、Drupalは適してるんじゃないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/469
470: nobodyさん [sage] 2018/09/05(水) 01:18:09.20 ID:??? drupal日本語情報がなさすぎて ブログの作り方程度しかわからない… もっとDBから情報引っ張ってきて表示したり そういった情報が書かれているところないだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/470
471: nobodyさん [sage] 2018/09/05(水) 06:15:03.30 ID:??? >>470 google翻訳大活躍でなんとかなったよ。ないものを求めるより、あるものを活用すればええんやで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/471
472: nobodyさん [sage] 2018/10/19(金) 08:51:14.74 ID:??? 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。 総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって みてください。拡散も含め、お願い致します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/472
473: nobodyさん [sage] 2019/03/14(木) 21:13:04.30 ID:??? 日本に拡大しそうな兆しだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/473
474: nobodyさん [sage] 2019/04/25(木) 22:07:45.28 ID:??? もしかしてDrupal8で作ったサイトってドメイン名の変更だけなら 普通にDNSサーバー指定してドメイン名変更するだけで そのまままるっとドメイン名変えられるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/474
475: nobodyさん [] 2019/07/27(土) 16:54:54.99 ID:KJUF6exv Drupal 8をやり始めたが、サッパリ進まない 一応、 ・Drupal 8初心者講座 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/ ・Think IT > 連載一覧 > 2016年の連載一覧 > 初心者でも挫折しないゼロから始めるDrupal 8入門 記事一覧 https://thinkit.co.jp/series/5779 に書かれている事は大体やって、ページを作成できるまではなったが、ここから先に進めず、一向に初心者から抜け出せない 例えば、各ページにアクセス・カウンタを付けたいのだが、そんな簡単に思える事すら、どうすればいいのか分からない 統計モジュールを入れてコンテンツ表示カウンタを有効にする事まではできたが、そのカウント値を表示させる方法がググっても分からない。 ググっても出てくるのは、統計モジュールはクソ重いから使うのはやめろ、とか、替わりにGoogleAnalysticを使え(Googleの宣伝か?)とか、そんなんばっかり。 余りにも余計な情報ばっかり出まくって、肝心の情報が見つけられない さらにver5とかver6とかの10年以上前の古い情報まで引っかかって、より一層混乱する。 なので今はDatabase上にあると思われるコンテンツ表示カウンタをひたすらカウントアップしているだけ。現在値を見ることすらできない。 それとモジュール名も、例えば画像関連だと「image何とかモジュール」とか似た様な名前が大量に見つかって、どれを使えば良いのかサッパリ分からない。 玄人にはそれでも良いのかもしれんが、俺みたいな初心者には混乱しかない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/475
476: nobodyさん [sage] 2019/07/30(火) 15:28:08.06 ID:??? https://i.imgur.com/QSgTWWQ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/476
477: nobodyさん [sage] 2019/08/29(木) 09:27:29.20 ID:??? >>475 出来ることが多いけど、実現方法がひとつには決まらない。しかも丁寧に説明したサンプルが少ない 。あれこれ試しながら前に進むしか無いのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/477
478: nobodyさん [] 2020/06/15(月) 08:36:50.40 ID:C0iRsXb7 生きてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/478
479: nobodyさん [sage] 2022/05/11(水) 15:44:52.28 ID:??? モジュールやテーマ毎にpo(だったかpot)ファイルを抽出してくれるモジュールってなんでしたっけ? 検索しても出てこない… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/479
480: nobodyさん [] 2022/09/11(日) 16:04:23.62 ID:LUBT8OfI 本家からダウンロードしたのを解凍してそこにアクセスしたらインストールが 始まったので適当にdb作ってどうやらインストールが終わった。 で、それから1時間いじっているのだけど、未だにトップページの 修正方法がわからんw どうぞよろしくお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/480
481: nobodyさん [sage] 2022/12/26(月) 21:42:21.56 ID:??? とても重い腰を上げて、ようやく8から9にアップデートした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/481
482: nobodyさん [sage] 2023/01/05(木) 11:53:35.00 ID:??? コマースのプロダクト画面のユニットプレイスどこに記述されてんだ めぼしいとこ日本語にしたのに変わりゃしねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/482
483: nobodyさん [] 2023/01/10(火) 10:12:10.48 ID:pFIZ/vj3 https://uploda1.ysklog.net/uploda/1c9e9342f1.jpg 商品詳細画面のunitpriceを日本語にする方法がわからん grep -rin "Unit price"で引っかかるの色々変えてみたが駄目だった 誰か教えてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/483
484: nobodyさん [sage] 2023/01/10(火) 10:26:14.83 ID:??? >>483 管理画面で翻訳追加できそうならそれ。 無理ならどこかでハードコーディングされているだろうから探し出して上書きとかでいかが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/484
485: nobodyさん [sage] 2023/01/10(火) 10:27:05.86 ID:??? >>484 すでに検索してたのか。よく読まず失礼。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/485
486: nobodyさん [] 2023/01/10(火) 11:32:28.22 ID:pFIZ/vj3 >>485 ユーザーインターフェースの翻訳でUnit検索してみたら出てきたわ 詰まった最初のころに試した気がするんだが君のおかげでもう一度試して 解決したわありがとう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/486
487: nobodyさん [] 2023/01/11(水) 16:28:17.44 ID:NAiNyre0 何故かcommerce商品登録の日付フィールドの月と日に挿入されるtabindex="-1"。 おかげでカーソル移動出来なくてストレス。 そして変え方がわからない。 余計な事し過ぎでほんと怠い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/487
488: nobodyさん [sage] 2023/01/31(火) 01:29:36.71 ID:??? 散々既出だと思うが複雑すぎてどこで何を処理してるのか直感的に全く分からないから本来なら非常に簡単なデザインすらどこをいじればいいのか分からない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/488
489: nobodyさん [sage] 2023/09/23(土) 05:31:51.66 ID:??? え~ ( ̄ο ̄) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/489
490: nobodyさん [sage] 2024/10/20(日) 20:43:20.07 ID:??? てすと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/490
491: nobodyさん [] 2024/11/07(木) 00:12:01.11 ID:kpoPI+Q9 今で言うコンポーネント化が細かくされていて規則によって自動的にtwigが呼び出される関係上... 直感的じゃないしデザインに合わせるのも苦労するけど、慣れたり、css設計がきちんとできるとあの、部品単位が再利用できて、便利なのかなと思う。 ただ、ワードプレスを想像してDrupalを触ると挫折する人が多いよなって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/491
492: nobodyさん [sage] 2025/02/20(木) 21:57:47.84 ID:??? 速やかにアップデートしよう リリースノート https://www.drupal.org/project/drupal/releases/11.1.3 (引用) このリリースでは、セキュリティの脆弱性が修正されています。以下の注意事項とセキュリティに関するお知らせを読んだ後、直ちに更新することを強くお勧めします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343278501/492
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.970s*