PHP初心者勉強会やらんかね! (489レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298(3): 2008/11/20(木)23:29 ID:??? AAS
2ちゃんねるのread.cgiはCで書かれていたはず。
ログを反転するには、メモリ上にスタックしていく必要があるけど、
Cでやるのはなかなか面倒くさいなー。
PerlやPHPなら配列に入れてリバースすればいいけど、
Cは最初に確保する配列の長さを決める必要があるし、
文字列の確保もなかなか悩ましい。
だったらスタックせずに、ログを上から順に読み出した分だけ
省1
299: 2008/11/20(木)23:44 ID:??? AAS
>>298
低レベルなランダムアクセスだったりして
300(2): 2008/11/21(金)01:32 ID:??? AAS
>>298
DBだって最大の文字列数は決めるじゃん
文字列が可変する変数はポインタ使えばいいんじゃね
321(1): 2008/11/22(土)12:48 ID:??? AAS
>>298
Cは最初に確保する配列の長さを決める必要があるし、
文字列の確保もなかなか悩ましい。
DBだってINT型 CHAR型 VARCHAR型 TEXT型 TINYTEXT型 LONGBLOB型 などで
文字列を予め確保する
本文だけとっても検索速度を重視するならVARCHAR型
TEXT型 TINYTEXT型 MEDIUMTEXT型 LONGTEXT型など
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s