【勉強するのは】PHPとPerl【どっちが最初?】 (404レス)
1-

1
(12): 2006/07/13(木)16:36 ID:Rs7Ov+hW(1) AAS
この夏何かプログラミングの勉強をしてみたいと思ってる。
C++ だの VBだのみたいなプログラムより、
PHPやCGIのようなウェブアプリを書いてみたい。
そこで特にプログラミング経験のない香具師にとって
WEBプログラムの勉強をするのは
PerlとPHPどっちが最初のほうがいいと思う?
作りたいものとしてはまず自分で
省1
324
(1): 2008/09/24(水)08:49 ID:??? AAS
WinをLinuxに変えたほうが簡単になる気がしてならない
Linux環境のほうが情報も多いし
325
(1): 2008/09/24(水)12:25 ID:??? AAS
XAMPP使えよw
導入でつまずいてどうする
326
(1): 2008/09/24(水)15:56 ID:??? AAS
WAMPでいいじゃん。普通に入れても5分で終わるぞ。
327
(1): 2008/09/26(金)04:22 ID:??? AAS
perlだったな
phpとか流行ってなかったし
328
(1): 2008/09/28(日)09:03 ID:cUyshHlS(1) AAS
EeePC901に
Apache + MySQL + PHP
をインストールし終わった・・・
これで外でも製作が出来る
329
(1): 2008/09/28(日)09:06 ID:??? AAS
そりゃ良かったね
330: 2008/09/28(日)10:21 ID:??? AAS
>>321 → パンピーのレベルがいかに低いか悟っている奴
>>322 → 頭が悪いので何を意図しているのか分からずKYな奴
>>323 → わかっていつつ皮肉を言ってしまうやんちゃな奴
>>324 → 頭が良いが周りの配慮に欠ける技術者タイプ
>>325 → お人好しタイプ。人から慕われるが技術力は低い
>>326 → 可もなく不可もなし どこにでもいるタイプ
>>327 → 寡黙、変態 サシで飲むと意外に良い奴だと思わせる
省2
331: 2008/09/28(日)10:42 ID:??? AAS
For文でおk
332: 2008/09/28(日)15:24 ID:??? AAS
switch使えよ
333: 2008/09/28(日)15:33 ID:??? AAS
Case文は好きじゃないけど、便利だよね。
334: 2008/09/28(日)16:56 ID:??? AAS
より便利な新しい条件分岐やループの文って何かないかな
335: 2008/09/28(日)17:23 ID:??? AAS
プログラミング言語の根本を変えたいとおっしゃるかw
336: 2008/09/28(日)20:39 ID:??? AAS
どの言語やっても分岐とループはほぼ変わらないからなw
それ以上いいものを発明し世に出せれば革命がおこせるんじゃねww
337: 2008/09/28(日)20:44 ID:??? AAS
色々考えてみたけど既存の構文や概念の焼き直しにしかならない
意外と難しいな
338: 2008/09/28(日)21:13 ID:??? AAS
配列、連想配列よりもっと便利なものとか
339: 2008/09/28(日)21:16 ID:??? AAS
関数配列
340
(1): 2008/09/28(日)21:36 ID:+UcDtbz0(1) AAS
PHPの動作確認のページが
Not Found
The requested URL /phpinfo.php was not found on this server.
Apache/2.0.63 (Win32) PHP/5.2.6 Server at localhost Port 80
と出てしまいます。どなたか教えていただけませんか?
341: 2008/09/28(日)21:38 ID:??? AAS
マルチ乙
342: 2008/09/29(月)05:58 ID:??? AAS
>>340
PHPの質問スレで聞いたほうがいいよ
343: 2008/10/02(木)20:16 ID:??? AAS
PHPと関係ないことに気づけよw
344: 2008/10/02(木)20:23 ID:??? AAS
よく分かったな。
345: 2008/10/10(金)22:58 ID:efoPr4Eg(1) AAS
age
346: 2008/10/11(土)02:05 ID:??? AAS
仕事でも趣味でも使えるがいつまでたってもいい加減な部分がのこってるPHP
覚えておいて損はしないが仕事では早々使うことがない旧時代の産物Perl

まー趣味でWebprogやる程度ならPHP一択
347: 2008/10/14(火)02:17 ID:OSaSQ1OS(1) AAS
なぁ?PHP5.3からnamespaceが使えるようになるらしいけど、
そうなるとPEARのコーディング規約って変わるかね?
(クラス名は継承しているクラスをアンスコで繋げる奴)
348
(1): 2008/10/14(火)04:28 ID:??? AAS
ぬるぽ
349: 2008/10/14(火)17:35 ID:??? AAS
どうでもいいけどアンスコという略し方は初めて聞いた
350: 2008/10/14(火)18:43 ID:??? AAS
アンダースコートの略かと思った
351: 2008/10/15(水)05:21 ID:??? AAS
PHP:センター
Perl:ライト
Ruby:レフト
Java:ショート
C/C++:キャッチャー
VB:ファースト
C#:サード
省1
352
(1): 2008/10/15(水)05:23 ID:??? AAS
訂正
PHP:センター
Perl:ライト
Ruby:レフト
Java:ショート
C#:セカンド
C/C++:キャッチャー
省5
353: 2008/10/15(水)10:13 ID:??? AAS
わかりにくい
354: 2008/10/15(水)11:37 ID:??? AAS
わかりにくい例を出すやつは
きっと書くコードもわかりにくい
355: 2008/10/15(水)13:01 ID:??? AAS
Dim strString As Integer
356: 2008/10/24(金)03:58 ID:??? AAS
>>352
Obj-Cを入れてくれ
Obj-Cはオブジェクティブ指向,MVCアーキテクチャの習得に最適
357: 2008/10/24(金)08:58 ID:??? AAS
Obj-C 補欠
358: 2008/10/24(金)12:52 ID:??? AAS
野球とか興味ねーしわかりにくいよ!
将棋の駒で例えてくれ
359: 2008/10/24(金)13:02 ID:??? AAS
PHP. 飛車
Perl  角
Ruby 桂馬
360
(1): 2008/10/24(金)14:21 ID:??? AAS
将棋とかわかんね
AV女優で例えてくれ
361: 2008/10/28(火)23:39 ID:??? AAS
わかんねえわかんねえって言ってる奴は
きっと書くコードもわかりにくい
362: 2008/10/29(水)09:17 ID:??? AAS
Integer doubleNumber;
363
(1): 2008/10/29(水)12:36 ID:??? AAS
>>360

PHP あおいそら
Perl とよマル
Ruby むらにし監督
364: 2008/10/29(水)16:09 ID:??? AAS
女優じゃNEーーーーーー!!
365: 2008/10/29(水)21:44 ID:??? AAS
>>363
夏目ナナは?
366: 2008/10/30(木)10:05 ID:??? AAS
俺の最近のお気に入りは篠崎ミサ
367: 2008/10/30(木)12:23 ID:??? AAS
高樹マリアも入れてほしい...ω
368
(1): [ ] 2009/11/28(土)08:50 ID:??? AAS
3年前ならまだしも今日日Perlはないなw
369: 2009/11/29(日)18:20 ID:??? AAS
正直perlのほうがいいかもね。

鯖でちょっとしたスクリプト書くのに便利。
WebをperlやPHPでっていうのは、ほぼないけど。
370: 2009/11/29(日)19:23 ID:??? AAS
>>368
3年前ならPHPと答えたが、今はPerlの方がいい
いや、Rubyの方がいいんだが、PHPとの比較という意味で
371: 2009/11/29(日)19:28 ID:??? AAS
最初に勉強するならPHPでもPerlでもなくRubyかPythonを勧めるかな。俺はPython派。
372: 2009/12/20(日)14:38 ID:??? AAS
Q1.予算--月額200円程度 ただし複数のドメインで複数のサイトの運用が可能ならば月額800円程度 
Q2.希望容量--100MB程度
Q3.商用・非商用,コンテンツ内容--商用 ソフトウェアの解説・素材のデータベース(必須)
Q4.使用希望のWebProg--PHP・MySQL(データベースをもとに画像を表示)
Q5.転送量,鯖の種類--100MB/日程度許容していただければ
(わからなければ"HIT数"と"HPの傾向"(テキスト系、画像多め系etc.))
Q6.ドメイン--持ちこみOK
省3
373: 2009/12/20(日)22:32 ID:??? AAS
誤爆ですすみません
374: 2010/02/03(水)13:28 ID:xQmTnjAt(1) AAS
Perlのモジュールの使い方がわからないで、3年前に一度挫折したのですが
オークションサイトと過去問のデータベースみたなサイト作るには
?もう一回Perlに挑戦
?PHPに手を出してみる
のどっちが簡単ですか??
個人的に運営するだけなので、できるだけ簡単に作れる方教えてください。
一応、会員制で画像とPDFがアップロードできるようにできれば何とかなると思います。
375: 2010/02/03(水)19:23 ID:Ef3jZMJ8(1) AAS
コンビニで一年間バイトして得た額をすべてぶっこんで発注する
376: 2010/02/03(水)23:10 ID:??? AAS
PHP
377: 2010/02/04(木)03:15 ID:??? AAS
今日日Perlとかない
趣味でやるだけでいいのなら、好きなほうでいい
378: 2010/02/05(金)20:33 ID:6oWgntBW(1) AAS
perl
379: 2010/02/06(土)04:07 ID:??? AAS
Perlだ
380
(1): 2010/02/10(水)13:28 ID:??? AAS
画像掲示板を作りたいです
外部リンク:shanbara.jp
こんなの

言語は何を勉強すればいいですか?
プログラミング初心者です。
381: 2010/02/10(水)15:49 ID:??? AAS
アイデアをまとめて人に説明できる能力
382: 2010/02/10(水)19:12 ID:riktXajZ(1) AAS
>>380
perl
383
(1): 2010/02/10(水)23:22 ID:??? AAS
今更Perlをはじめても大して役にもたたん
ほかの言語覚えてから気が向いたら触るとかでいいよ、先に覚えるとろくなことがない言語だし
384: 2010/02/11(木)08:08 ID:96+hcpwR(1) AAS
perlは、役に立つよ
385: 2010/02/11(木)22:14 ID:??? AAS
>>383
は?
386: 2010/02/12(金)03:11 ID:??? AAS
ここなんて時代に取り残されたPerlerが必死になるスレ?

Unix系OSなら大体入ってるしマクロとかで便利だけど
まぁ今から勉強するならもう少し汎用性あるものから手をのばしたほうがいいな

趣味でやるだけならPHPで十分、仕事ならJavaかC#.NETってとこじゃね
Perlの案件なんか今日日殆どねーし、覚えも損はしないが覚えておく必要はないな

RubyとPerlで比べたらもう少し悩めそうw
387: anonnymous 2010/02/14(日)00:10 ID:??? AAS
おっぱいそん
388: 2010/02/18(木)23:04 ID:??? AAS
自動車免許で例えると、
・Perl=マニュアル
・PHP=オートマ
って感じ。
389: 2010/02/21(日)12:50 ID:??? AAS
見栄でPerlを勉強するけど、実際はPHPを使うってことか
390: 2010/04/19(月)21:59 ID:??? AAS
車にたとえたらPerlももうそろそろオート三輪になるけどなw
391: 2010/04/20(火)21:54 ID:??? AAS
ああそれはちょっと好印象すぎるんだな
392: 2011/04/22(金)23:13 ID:2ZyseWOG(1) AAS
Mono最強伝説
外部リンク:ja.wikipedia.org
393: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【20.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2013/01/26(土)18:10 ID:??? AAS
AA省
394: 2015/01/25(日)21:21 ID:??? AAS
Perlがそんなに難しいか?
395: 2015/10/29(木)15:31 ID:+y4uHlvp(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
396: 2016/03/27(日)22:27 ID:Yzrw7lK6(1) AAS
フレームワークの意味がわかりません。
フレームとは枠組み?何の枠組み?
397: 2016/03/30(水)12:30 ID:??? AAS
MVC
M モデルは、データ・ビジネスロジック
V ビューは、UI・見た目・ブラウザ
C コントローラは、MVの振り分け

MVは疎結合で、独立性を重視するため、相互に通信しない。
必ずCを通すこと
398: 2016/03/31(木)01:35 ID:??? AAS
意味が全然わかりません[´・ω・`]
399: 2016/04/17(日)23:13 ID:??? AAS
先輩に聞け('A`)
作ってく中で、なぜMVCに分けた方がいいのかは分かってくるから。
400: 2016/04/17(日)23:38 ID:??? AAS
会社員じゃないので先輩なんていません(´;ω;`)
401: 2016/08/14(日)14:02 ID:??? AAS
>MVは疎結合で、独立性を重視するため、相互に通信しない。
>必ずCを通すこと

な、わけではない。それは誤解釈。

本来のMVC(2)では、VからMを呼んで構わない。
402: 2017/12/30(土)13:57 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

B0FGJLEZG6
403: 2019/05/09(木)02:23 ID:HHcYDMUs(1) AAS
phpについて役立つ情報とか
2chスレ:tech

1YT
404: 2023/08/11(金)21:02 ID:??? AAS
.。ooO(~ペ/)/ヒャッ・・・・・
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.756s*