Windowzで、Perl、PHPやる奴は中学生 (163レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
26(3): 03/07/15 23:35 ID:??? AAS
winでPHPを書くのにいいエディタない?
機能的には贅沢言わないので最低限の関数色付けぐらいでもOK。
TeraPad愛用してたんだけどPHPモードがない…
27(1): 03/07/16 18:37 ID:??? AAS
>>26
xyzzy + php-mode
31(1): ジャッジメントサクリファイス 03/07/19 02:27 ID:wKxbmfyC(1) AAS
>>26
peggy pad
ベクター
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
マジ最強。文字が小さいのはオプションで変えよう。
33: 26 03/07/19 13:06 ID:??? AAS
>>27
調べてみたらxyzzy人気あるみたいですね。でもphp_modeの入れ方よく分からなかった…
バイトコンパイルてどうやんのよ?って感じなんですけども。emacs挫折経験ありだしなぁ。
>>31
こっちのがわかりやすい、ってかそのまんまですね。
最初ファイル開いた時にやたらカラフルだったのには驚いたけど。カスタマイズして使えってことなのかな。
ただ"sizeof"とか色づけされない関数があったりするんですけど。これもオプションで指定できるのだろうか。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s