ゲームを作ろう!【PHP】【Perl】【Ruby】【ASP】 (137レス)
上下前次1-新
1(1): 02/08/25 18:32 ID:??? AAS
おまえらゲームすきか?頼むから軽いの作れよ。
57: 03/12/14 00:25 ID:??? AAS
>>50
htmlだけで、述べるゲームでもつくれ
58: [age] 04/03/12 03:33 ID:??? AAS
age
59: 04/09/09 10:47 ID:??? AAS
websoccerみたいなゲームはどんな言語で作ってんだろ
60: 04/09/18 10:38 ID:3VQEIZGF(1) AAS
やっぱこいつらには無理か
61: 04/09/18 16:12 ID:0IxtKUGt(1) AAS
いま作ってる
62: 04/09/18 20:37 ID:??? AAS
お前らどんなゲームがやりたいわけ?
63(1): 04/09/19 05:40 ID:??? AAS
三国志NETソース
外部リンク[zip]:web.archive.org
これを基にして、新しいの板対抗三国志NETを作ってくれる方いませんかぁ?
事情は、↓で!
2chスレ:korea
64: 04/09/19 11:15 ID:??? AAS
いませんね バイバイ
65: 04/09/19 11:32 ID:??? AAS
まだもうちょい神が現れるのを待ってみる・・・
急ぐものでもないし
66: 04/09/19 11:49 ID:??? AAS
ま、何年でも待ってみれば?
67: 04/09/19 20:17 ID:??? AAS
事情って何?スレ全部読む気にはならねえよ。
68: 04/09/20 12:21 ID:??? AAS
事情は・・・・
今年の3月から2chの板対抗で三国志NETのゲームをやっていたわけ。
4月にハングルがめでたく第一回を統一しました。
(そのため、ハングルスレが板対抗三国志NETのガイドラインになっている)
第2回が4月からやっていたのですが、
管理人のみらいす氏が、頻繁に仕様を変える+参加者が多くて、
HDDがとびまくりで度重なる中断で参加者が萎えまくり、
省5
69: 04/09/20 12:40 ID:??? AAS
一応、ダウンロードスレ、三戦スレ、ハングルスレにソースを見て
作ってみようかな、という話は出るのだけど、
現状どうなっているか、作っているのか、作っていないのか、
さっぱりわからない状態。
みらいす氏は、素人ながらソースを変更して700時間ぐらい費やしたとのこと。
このスレの住人ならもっと早く出来るかなと思った次第であります。
70: 04/09/20 12:48 ID:??? AAS
ちなみにソースを見ると、
「よくWinサーバーで動いてたな・・・」という感じらしいです。
ある程度、Linux+アパッチ+初級ネットワーク、PHPかPerlの知識があれば、
万歳なのですけど・・・
71: 04/09/20 12:48 ID:??? AAS
金額はいくら出せるんだ?
72: 04/09/20 12:53 ID:??? AAS
金額はどうだろ・・・
ただ、多少融資するって言っている人はいる
本当かどうかわからんけど
73(1): 04/09/20 12:57 ID:??? AAS
それを決めてから出直して来い
74: 04/09/20 12:58 ID:??? AAS
>>73
ごめん
じゃあ、あなた以外の人で
75: 04/09/20 13:03 ID:??? AAS
タダでやろうなんて奴はいないだろ。だいたい何を変更すればいいわけ?
76: 04/09/20 13:11 ID:??? AAS
変更点は、ソースを軽くすることと、
(おそらく一から作り直し)
ゲームの細かい中身かな。
ゲームの細かい中身は、ダウンロードスレかハングルスレで
まとめないといけない。
一番いいのは、一応板対抗の続きが10月1日から16日ぐらいに
再開されるので参加してもらえれば話が早いかも。
77(1): 04/09/20 13:16 ID:??? AAS
はあ?1から作り直しって・・・馬鹿か?
78: 04/09/20 13:19 ID:??? AAS
あと、スレタイ通り、
ゲームの中身は、一生懸命考えるので
プログラムをお願い。
で一緒にゲームを作ろう!という考えです。
タダじゃあ、やんねえというのもよくわかるので、
板対抗三国志NETが好きで、ただでも俺がやってやる!っていう人がいいかな。
サーバーを管理してやるとか言う人は、ダウンロードで多そうなので、
省1
79: 04/09/20 13:19 ID:??? AAS
バカなのは最初からみんなわかってるって。
だから誰も相手にしないか、からかってるんだし。
80: 04/09/20 13:22 ID:??? AAS
>>77
まあソースを解かる人が見ないとわかりませんけどね。
一から作り直しというのは、あくまで他人の意見なので。
81(2): 04/09/20 13:24 ID:??? AAS
ここにはえらそうなことを言うくせにできる人はいないようですね。
自分たちでなんとかするのでもういいです。
82(1): 04/09/20 13:25 ID:??? AAS
>>81
先に言わないでくださいよ・・・
83: 04/09/20 13:34 ID:??? AAS
>>81-82
騙るのはやめてください。
内心は少しそんなふうにも思ってますけど。
でも作ってもらえるなら我慢しますので。
84(1): 04/09/20 13:35 ID:??? AAS
内容決まってから来いよな。
85(1): 04/09/20 13:43 ID:??? AAS
>>84
決めてきたら必ず作ってもらえるんですか?
一から全部書き直してくれるんでしょうね?
86(1): 04/09/20 13:44 ID:??? AAS
内容は、ほぼ決まっている。
三国志NETソース
外部リンク[zip]:web.archive.org
の通り
ただ、それプラスアルファの部分が
実際に10月にやっていただければ話が早いかな
やってもらって、ここは変えたほうがよい、とかそういうのを
省1
87(1): 04/09/20 13:46 ID:??? AAS
>>85
虚しくない?
88: 04/09/20 13:48 ID:??? AAS
>>87
当然の流れな希ガス
89(1): 04/09/20 13:55 ID:??? AAS
>>86
仕様もまとめられないそんなことを言ってるようならあきらめて
自分たちの中でやる人を探したほうがいいよ。
ゲームに参加すればわかる?
いつ完成とも決められずに少しずつ変更でずっとつきあえと?
要求が無茶苦茶。
仕事でやってもそんなのは最も嫌われる条件なのに。
省2
90: 04/09/20 13:56 ID:??? AAS
ぶっちゃけ、無理にやってもらわなくていいです。
大変なのがわかっているから。
俺が思ったのは、結構簡単に作っちゃうような天才+気のいい人がいるかも
と思っただけですから。
91: 04/09/20 13:58 ID:??? AAS
>>89
まともに答えてくれてありがとう。
92(1): 04/09/20 18:20 ID:??? AAS
マジレスすると
「作る奴がいるならゲームの内容考えてやる」なのか
「ゲームの内容は考えたから作ってくれ」なのか
たとえ後者であったとしても作る奴はめったにいない。
93(1): 04/09/20 19:40 ID:??? AAS
>>92
元となるゲームがあるんだけど、
それをアレンジしたいってことです。
その元となるゲームが三国志NETって結構有名なゲーム・・・
知っている人は、知っていると思うんだけど・・・
2chの板対抗の時だって、2000人以上集まったんですよ。
プログラマー板も第一回で参加してたと思います。
省4
94(1): 04/09/21 18:20 ID:??? AAS
興味あるんだけどどこにいきゃいいの?
95: 04/09/21 18:25 ID:??? AAS
>>94
>>63に行けや
96(1): 04/09/21 22:56 ID:??? AAS
>>93
別にゲームやりたいわけじゃないんだが。しかもなぜプログラマー板の話が出てくるの?
97: sage 04/09/22 08:43 ID:??? AAS
ゲーム内容つうか仕様決めてくれたら作ってもいいよ
ただし仕事が夜遅いのと家庭もちだから時間があまり裂けないけど。
98: 04/09/22 14:07 ID:??? AAS
>>96
参加は、ゲーム作る上でわかりやすいと思ったので、薦めた。
プログラマー板は、ここの板の住人なら
あっちも通っていると思ったので話しただけ。
プログラマー板は関係ないって方は、スルーして下さい。
99(3): 04/09/22 14:19 ID:??? AAS
みらいす氏が板対抗に対して
10月初旬に再開する告知をしました。
やはり板対抗に関しては、今回が最後のようです
板対抗予戦面(国取漁業組合・第二)
外部リンク[cgi]:miraisu.ddo.jp
第二回板対抗面(国取漁業組合・第一)
外部リンク[cgi]:miraisu.ddo.jp
省5
100: 04/09/22 21:34 ID:??? AAS
nobodyさんだらけだがアホがいまだに来ているようだな。
101: 04/09/22 21:35 ID:??? AAS
>>99
いいかげん張り付くのやめれ。
102: 04/09/22 22:27 ID:??? AAS
>>99
しつこい
103: 04/09/27 17:20 ID:??? AAS
京ポンのコロニナみたいなゲーム作ったんだか、おもろくないかw
104: 04/09/28 02:12 ID:??? AAS
484 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/09/28 00:31:42 ID:???
コピペしまーす。 みなさんヨロ^^;
1:5]セル改システムの譲渡について[このスレッドを全部読む]
1 名前: セル 2004/09/24 09:47 p
中国へ移住することになり、今後管理ができなくなるので
セル改のシステムを他の方へ譲渡することを考えています。
以下の条件を必須とさせていただきます。
省19
105: 04/09/28 02:13 ID:??? AAS
485 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 04/09/28 00:32:07 ID:???
2 名前: セル 2004/09/24 09:51 p
こちらが提供するプログラムを改造することは自由です。
また、参考にして完全にオリジナルのゲームを作るのも自由です。
但し、参考にするためだけにソースを差し上げることはできません。
セル改の引き継ぎの意志がある方にお譲りしたいと思っています。
3 名前: セル 2004/09/24 09:56 p
省6
106: ブラウザゲームでボロ儲け [age] 04/09/28 02:15 ID:??? AAS
2ch関係でゲーム考えてみたんだけどさ。
自分で考えたアイディアだから結構自信があるわけでさ、
あんまり細かいことは書きたくないじゃん。
ちょっと期待して待っててくれよ!!
107(1): ブラウザゲームでボロ儲け [age] 04/09/28 02:20 ID:??? AAS
ジャンルで言うとシュミレーションね。
もしかしてこのスレってほかの企画が継続してる?
それなら他の死んでるゲームスレに移動するけど。
108(1): 04/09/29 13:34 ID:pcUgpzNu(1) AAS
>>99
こんなの作りたいんだけどって夢語るだけで仕様は固まってないわ
いろんな奴の意見が混ざってて結局なにが面白いのか意味不明だわ
どうせ作ってもくそげーと叩かれるのが目に見えてるわで
結局は誰もやりたがらないw。
ゲ術板でよくあるパターンだな。
掲示板で議論してるかぎり永遠に仕様なんて決まらないと思うよ。
省4
109(1): 99 ◆GsKyFIx3m. 04/10/01 19:53 ID:bBRuC4W7(1) AAS
とりあえず、ラウンジスレで開発が進んでいるそうなので、
そちらで見守ろうと思います。
2chスレ:entrance
自分が手伝うことができるのは、テストプレーヤーぐらいかな。。
>>108
そうですね。
一人でガァーと作る方がいいですね。
省5
110: 04/10/02 15:13 ID:??? AAS
>>109
わかったからもう来るなよ
111: [age] 04/10/26 14:55 ID:??? AAS
>>396
112: ブラウザで無料で楽しめるRuneScape [ブラウザで無料で楽しめるRuneScape] 04/10/27 19:07 ID:??? AAS
2ちゃんねるで話題沸騰!金髪外人小中学生と出会える無料ブラウザ
3Dネットゲーム「RuneScape」。一度トライしてみないか?
ホットなゲーム板のスレッド Runescape Part3
2chスレ:mmominor
ユーザーのBLOG。15歳のチアリーダーが降臨した模様
外部リンク:runescape.exblog.jp
113(1): 05/02/17 19:15 ID:fUaK712T(1) AAS
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
外部リンク[htm]:www112.sakura.ne.jp
2chスレ
2chスレ:mmominor
ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。
114: !omikuji 05/03/01 17:34 ID:??? AAS
115: 05/03/12 15:06 ID:oBXfmBj5(1) AAS
Windowsのみの環境でActivedirectory上に登録された
ユーザーとパスでログインを行ないたいのですが可能でしょうか。
LDAP関数でのアクセスまでは出来たんですが、これもちと筋違いな気がします。
ご教示ねがいますです。
116: 05/03/12 16:35 ID:R/wCqhRc(1) AAS
書くとこまちがた。
117: 2005/09/20(火)19:09 ID:2e1/yuV5(1) AAS
そろそろ出来た?
118: a 2006/09/02(土)19:59 ID:HdcIdTdB(1) AAS
a
119: 2006/09/02(土)21:55 ID:??? AAS
ミンクエ
120: 2006/10/01(日)06:37 ID:??? AAS
>>113
痛い残骸ですね
121: 2006/10/02(月)09:28 ID:??? AAS
ウィザードリーWizardryウィザードリーWizardry
(1)外部リンク:vv12.hp.infoseek.co.jp
(2)外部リンク:www.pekori.jp
(3)外部リンク:multix.jp
122(1): 2008/01/27(日)19:29 ID:??? AAS
php使う→OOPマンセー→無意味にリソース食うプログラム完成→どうみてもperlで書いたヘボプログラムのほうが速いです
って結果になるのは目に見えてるのにどうしてもクラスを使うのをやめられない・・・っ!!
123: 2008/01/28(月)11:25 ID:??? AAS
それはない(AA略
124(1): [age] 2008/01/30(水)21:23 ID:??? AAS
>>122
PHPでOOP使わずに、ベタで手続き型で書けばいいんじゃないですか?
もっともその必要もなくなりつつあるのではないかと思われますが。
つ「富豪的プログラミング の検索結果 約 38,900 件」
125: 2008/02/17(日)22:16 ID:WmCUpFJd(1) AAS
test
126: 2008/05/31(土)22:57 ID:??? AAS
>>124
クライアントサイドと鯖サイドをごちゃまぜにされても困る。
ネットのユーザー数の増加と鯖の能力は比例してない・・・・
・・・と思うよ?
127: 2008/06/02(月)18:05 ID:??? AAS
鯖だって能力は上がってるし性能単価は常に下がり続けてる
128: 2009/02/01(日)01:00 ID:??? AAS
OOPの理解を間違っていると昔の人に伝えておく
129: 2009/11/22(日)13:59 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
130: 2011/04/22(金)23:11 ID:2ZyseWOG(1) AAS
Mono最強伝説
外部リンク:ja.wikipedia.org
131: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【29.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2013/01/26(土)18:16 ID:??? AAS
AA省
132: 2013/03/04(月)04:36 ID:HHcT2z5G(1) AAS
>>8
すげえ時代だなw
133: 2014/12/20(土)20:21 ID:yiPkJ/Kc(1) AAS
ぬるぽ
134: 2017/10/23(月)17:38 ID:wi0SK2Ot(1) AAS
最後のレスが3年前かよ
どんだけ過疎ってんだこの板
135: 2017/10/23(月)17:39 ID:??? AAS
今の時代だと昔のCGIゲームより
ソシャゲが人気だろうな
個人開発でミニソシャゲみたいの
作れたら面白いんだけど
136: 2017/12/30(土)12:22 ID:YhlYw6jg(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
DJKS8PQAGV
137: 【大吉】 【3.2m】 (地図に無い島) 2023/12/24(日)00:50 ID:zLwilNuC(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.572s*